のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,920人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 117

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = :


オレオレコードしか使いたがらないバカ乙

602 = :

開発チームで自作クラスを作るやつがいたら追放する

603 = :

>>596
「使用するしないこと」は言い過ぎだけどパフォーマンスの悪さは確かに。

604 = :


一定間隔で

レンタルサーバ上のソースを
ローカル(Windows)へバックアップ( ディレクトリ名: 201204xx )
みたいな感じでバックアップを自動でしてくれるソフトってありますか?

※自動化したいです。
最新ソースがふっとんじゃいましてちょっとへこんでます。

605 = :

ドロップボックス+バックアップソフト

606 = :

バックドロップ

607 = :

Git + Cron

608 = :

>>605 >>607
ありがとうございます。挑戦してみます。

609 = :

配列の中の最大値の添え字を取得したいんだけどどーやるか教えてほしい

610 = :

すれたいをよんでほしい

611 = :

まずドラゴンボールを7つ集めます

612 = :

次に「タッカラプト・ポッポルンガ・プピリット・パロ」と唱えます

613 = :

>>611
>>612

さすがPHPer、名回答だね。
次スレのテンプレに加えておくね。

614 = :

ほんとに追加しろよ?w

615 :

しょうもねえこと追加すんな

616 = :

まあドラゴンボール集めとけばなんとかなるよ

617 = :

【OS名】CentOS
【PHPのバージョン】5.3.10
【連携ソフトウェア】MySQL
【質問内容】
php5.2.xの頃は<body>内で<?=$hoge?>と出力していたのですが、
このバージョンではこの書き方ができないみたいです。
5.3.10では<?php echo $hoge ?>と書かないと駄目ですか?

618 = :

>>617
>>610

619 = :

>>614
支持ありがとうございます。
必ず追加します。

621 = :

>>620
だめでもない

622 = :

このスレってバカな回答者しかいないね。

623 = :

>>620
php.iniをいい感じにいじれば行ける

626 = :

>>596
>実装が中途半端なので使用しないこと。
PHP5を否定したいらしい
>本格的なオブジェクト指向言語に比較してパフォーマンスが劣ります。
ハァ?本格的なオブジェクト指向言語ならパフォーマンスがいいんですね?
ネゴトハネテイエ

627 = :

>>626
そのバカに乗っ取られたスレでいくら言っても無駄w

628 = :

オブジェクト指向でPHP使ってもパフォーマンスはほとんど落ちないと
書いてる人が多い気がする。

>>596
まともにオブジェクト指向のコード書けていないから、パフォーマンスが
悪いと言ってるんじゃないのw
あるいはまったく書けないか。

629 = :

で、遅いけど正規表現は使うんだぜw

630 = :

phpのOOPフレームワークって例えば何があるの?

631 = :

いやいや、OOP以前にそもそもPHPは実行速度が遅いから、
パフォーマンス求めるなら別言語をどうぞ。

632 = :

>>631
Web apps用の言語で、PHPより速くてオブジェクト指向なのある?
C#.netはオブジェクト指向だけど、Mono使わない限りLinuxで動かないし。

サーバーサイド利用限定で、JavaがPHPより速いって話も聞かないけど、
Javaはどうなんだろ。

633 = :

>>632
使ってから書けば?
だからここの回答者はPHPしかできないとバカにされる。

634 = :

>>632
PHPってオブジェクト指向なの?

635 = :

>>634
オブジェクト指向ではない。
OOPの機能が一部後付されただけ。

636 = :

>>633
俺はC#.netは使えるよ
あんたみたいに書く人は、たいがい理解してない。

本当にわかってるやつは、短い文章で適切な答えを書けるからなw

637 = :

>>636
C#.netしか使えないのにどうやって比較するの?

638 = :

まず、ベースとして こんだけ遅いんだよ。
http://shootout.alioth.debian.org/u32/which-programming-languages-are-fastest.php
この時点で多言語とどうこう比べる自体が 意味ねーしwwww

639 = :

>>637
俺は632だ。質問してるほうだってのw
C#.netとPHP使ってて、Javaもクライアントアプリ用途なら書いたことある。
web apps用にJavaは使ってない。コードが長くなるから。

>>636
「本当にわかってるやつは、短い文章で適切な答えを書けるからなw」とは
>>633に対しての言葉だ。
適切な答えも書けないのにスレ住人を馬鹿にしてるだけのやつに
「わかってるんなら書いてみろ」といったんだよ
わかっているやつ=俺、ではない。

640 = :

>>638
PHPの遅さが目立つね。
確かにこれは比較どころではないw

641 = :

>>639
で、何が言いたいの?

642 = :

>>639
このスレでまともなこと書いちゃだめだよ。
スレ住人自体がスレを馬鹿にしてる状態なんだから。
あきれてまともな人回答してないし

643 = :

>>639
短い文章で適切な答えを書いてねw

644 = :

まともな人がとる手はただ一つ。こんな糞スレ使わないことだよ。

645 = :

PHPでOOPフレームワークはありますか?
CakePHPとsymphonyは使ったことがあります。

646 = :

>>642
>スレ住人自体がスレを馬鹿にしてる状態なんだから。
Java厨がPHP馬鹿にしにきてるのかとおもったが。

>>641 >>643 >>637
おまいらはプログラミング言語の前に、日本語勉強しとけw
読解力なさすぎるから639を書かざるを得なくなった。

647 = :

>>646
そんなことはいいから、
短い文章で適切な答えを書いてねw

648 = :

>>646
どうでもいいってw
>>638でPHPは本来遅い言語って答え出ているじゃん。何を比較するわけ?

649 = :

遅けりゃオーバークロックしろって言ってんだろが

650 = :

結論:PHPはどうしようもなく遅い。だからオーバークロックせよ!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について