のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,683人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 115

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

256 = :

>>255
http://php.net/manual/ja/language.variables.scope.php

259 = :

>pubdateでないといけない
PHPと関係ないけどそんなこたぁない
pubDateでもいいがdc:dateでもいい

$this->item['dc']['date'];が1970-01-01のものに対しては
pubdateを取得できるか調べてあれば取得なければ1970-01-01を返す
という処理を書けばいいんじゃねえの

261 = :

おまえなそれ丸投げじゃないか
改造スレはスレチ

262 = :

>>258スレ移動しました

263 :

JAVAアプレットのようにWEB上で自分のウィンドウを持って、
プログラムを起動して、その中でリアルタイムに他のユーザーやサーバーと
メッセージのやりとりや対戦をしたいのですが、どのような言語や仕組みが
最適でしょうか?
一部にFLASHを使うのはありですが、なるべくJAVA系を使う方向が助かります
ただし、今回はJAVAアプレットはいまいち古いという理由で使えないです

264 = :

スレタイ

265 = :

【】の中は副題みたいで見落としちゃう事はよくある

266 = :

副題もちゃんと読めよ

267 = :

>>263
Flashをviewにして内部はJavaでよいのでは?
BlazeDSでFlexとJavaで連携させたら簡単だよ。

268 = :

てすと

270 = :

>>264-266
すみません、PHPの部分に気づいていませんでした
該当スレのほうに移動します

>>267
ありがとうございます
少し調べてみると、かなりいい感じだったのでよく調べて検討してみようと思います

271 = :

ひさしぶりのリハビリ課題として、
ちょっとこれ↓を作ってみようと思うんだけど、

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24745244

どういう構造にしようかな。

ローカルタイムを取得して、
上と下に2行に分けて表示するだけでいいかな。

272 = :

>>1

273 = :

誰かOSQA使ってまとめサイト作ってくれませんか?
質問も回答もOpenIDで編集できるんで適してると思うんですが

274 = :

>>273
誰か、じゃなくてお前が作れ。
言い訳はいいから、早く作れ。

275 = :

作る直前まで言ったんだけどpythonは無理でした

276 = :

>>275
言い訳はいいから、早く作れ。

277 = :

誰か作って

279 = :

http://osqa.net/
完成するとhttp://qa.lifesciencedb.jp/

287 = :

何をしたいのかが正確にはこちらには分からないので
まずやってみればいいんじゃないでしょうか。

291 = :

例がおかしいが雰囲気から察するにたぶんシングルトンだろ
デザインパターン入門本でもあさるといい

294 = :

どうせ遅かれ早かれDB使うことになるんだろうし、そっち覚えたほうが早そうだな

299 = :

$name=array("music","fruits","shori");
$key = array_search( $_POST["person"] , $person );
if(引越し){
    if($key)foreach($name as $val)unset($$name[$key])
    else die("そんな人はいません");
    $shori=$_POST["person"]."は、引っ越しました";
}
if($key)foreach($name as $val)$$val[$key]=$_POST[$val];
else foreach($name as $val)$$val[]=$_POST[$val];
$shori=$_POST["person"]."を".($key)?"変更":"追加"."しました";

edho $shori;

俺が書くならこんな感じかな
特別に書いたわけじゃなくて普段からこんな感じで


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について