のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,663,497人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 109

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
351 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 16:03:55.44 ID:??? (+74,+28,+0)
>>350
いいからやれ
352 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 16:07:26.25 ID:??? (+60,+27,-12)
>>351
自分でやれよ
353 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 16:09:12.40 ID:??? (+38,+20,-2)
何を?
354 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 16:12:28.03 ID:??? (+25,-29,+1)
>>350
\\[ と \[ は全然違う
355 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 16:17:36.90 ID:??? (+61,+29,-7)
>>354
文字列リテラルとワイルドカードの話がごっちゃになってね?
356 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 16:21:35.10 ID:??? (-2,-30,-106)
ちょっと試したけど
print_r(glob('[example].txt'));
print_r(glob('\[example\].txt'));
print_r(glob('\\[example\\].txt'));

結果
Array
(
)
Array
(
[0] => [example].txt
)
Array
(
[0] => [example].txt
)
357 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 17:05:43.95 ID:??? (-1,-29,-22)
' で囲んでエスケープされるの?
echo 'これで改行される??\n';
358 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 17:11:16.66 ID:??? (-1,-29,-7)
globに渡してるんだよ。
globそのものは[]や{}はメタ文字の一種だろ
359 : 342 - 2011/08/08(月) 17:30:03.81 ID:ZpEfNsVt (-20,+29,-29)
>>356
こちらのファイルシステムの方に問題があるようですね
角括弧の部分は ? で代用することにします
有り難う御座いました
362 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 19:01:51.76 ID:??? (-12,-29,-9)
>>360
trigger_errorで任意にエラー起こしてるだけだよ
363 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 19:03:25.88 ID:??? (+49,+29,-18)
>>361
総件数をユーザが変更するってどういうこと?
364 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 19:20:09.90 ID:??? (-4,-29,-17)
1ページに表示する件数じゃないかな
limit
365 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 19:20:24.76 ID:??? (-1,-24,-3)
それは1行目に書いてある
366 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 19:40:32.88 ID:??? (-4,-29,-18)
画面表示件数を選択できるようにする。
10,20,100から選べる。
367 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 19:49:30.31 ID:??? (-1,-24,-3)
それは1行目に書いてある
368 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 19:54:40.20 ID:??? (+57,+29,-62)
これは難題だ・・・
countでレコード総数をとってきているのにそれを変更したいとは、
ユーザーは自分でレコードを追加したいって事なのかな?

夏休みだから助けてあげたいけど意味わかんねー
369 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 19:55:17.88 ID:3C9WKAJH (-6,+29,-40)
>>364>>366
違います

>>363
たとえば100件のデータがDBに格納されていて
その中の10件だけを取り出したいユーザーもいれば
その中の50件だけを取り出したいユーザーもいるので
そこをユーザーが自由に変えられるようにしたい
371 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 20:06:24.65 ID:??? (+21,+29,-13)
総件数っていったらだいたい取り出したいデータの全データ数だろ。
言いたいのは表示件数って事なのかな。
372 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 20:10:09.57 ID:??? (+57,+29,-45)
組み込み関数の戻り値でfalseが返るのは別にエラーじゃないし、
中の人が例外やエラーを投げん限り捕捉できんだろ
376 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 20:54:45.05 ID:??? (+52,+29,-23)
まずSQLのLIMITについて理解してんの?
理解してないならそれを理解するべき
377 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 21:03:39.04 ID:3C9WKAJH (-6,+29,-14)
>>376
してます。ちょっと上のレスにも書いてあります。
378 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 21:04:19.30 ID:??? (-1,-24,-3)
それは1行目に書いてある
382 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 21:43:36.92 ID:??? (+52,+29,-3)
余数引くなりなんなり好きにしろよ
383 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 21:49:35.68 ID:??? (-6,-30,-87)
>>381
$totalpage = ceil($tcnt / $PAGESIZE); #総ページ数

$totalpageってどこで使われてんだよ。
説明不足だし何がしたいのかよくわからん。
情報を小出しにしないで整理してから質問しろ。
384 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 21:54:02.53 ID:??? (+3,-30,-65)
情報の整理というかそもそもPHPもSQLも理解していない。
コピペしてきてどうにかして利用できないのか、初心者が改造からはじめる典型的なパターン。

$_GET["size"]が何のかは以下を読みなさい。
http://php.net/manual/ja/reserved.variables.get.php
385 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 21:58:39.48 ID:??? (-7,-30,-142)
$offset = $PAGESIZE * ($page - 1);
if ($offset < 0) {
$offset = 0;
}

$limit = $PAGESIZE;
if ($offset + $PAGESIZE > $tcnt) {
$limit = $tcnt % $PAGESIZE;
}
386 : nobodyさん - 2011/08/08(月) 23:31:58.51 ID:3C9WKAJH (+46,+29,-2)
>>385
あ、ありがとうございます!
おかげさまでできました。
387 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 00:00:56.70 ID:??? (+59,+29,-2)
>>386
つまり・・・どういうことだってばよ?
388 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 00:02:21.26 ID:??? (+57,+29,-5)
日本語はさっぱりだけどソースは読めるだろボケ
389 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 00:17:38.43 ID:??? (+98,+29,-3)
>>386
他に回答してくれた人にもお礼言おう、な
390 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 00:52:15.33 ID:??? (+71,+29,-8)
>>389
あなたの回答は全くの役に立たなかったのでお礼するのが勿体無いです、残念ながら。
391 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 01:17:35.57 ID:??? (+57,+29,-6)
くだらねぇこと言ってるんじゃねぇよ。
ID無いのに誰が誰だかわからんだろうが。
393 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 01:36:49.50 ID:??? (-8,-30,-124)
>>392
'(シングルクオーテーション)なので$sampleが展開されない。
"(ダブルクオーテーション)で囲むか、下記のように変える
$result = mysql_query('SELECT id,name FROM sample where id = '.$sample);
394 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 01:37:06.06 ID:??? (-3,-10,+1)
>>392
"
395 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 01:38:08.81 ID:??? (+54,+26,+0)
つーかMYSQLスレで答えてやったけどな
396 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 01:47:33.72 ID:??? (+28,+5,+0)
マルチだったのか
398 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 11:53:34.73 ID:1MO2qAMJ (+18,+29,-46)
>>393
>>394ありがとうございます。そのようにしたら解決しました!ありがとうございます。

mysqlスレで質問したところphpで聞けといわれこっちで質問したのですが、向こうでも答えていただき結果マルチのようになってしまいました。すいません。
399 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 11:54:21.81 ID:??? (+60,+29,-5)
>>398
そういう場合はどこそこから誘導された~って言っとけば良いよ
400 : nobodyさん - 2011/08/09(火) 12:10:57.63 ID:??? (+52,+29,-2)
結構みんな同じとこ見てんだなw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について