のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,580人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 109

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
601 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 00:33:33.03 ID:??? (+2,+29,-3)
はしょりすぎだろ
602 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 00:34:35.47 ID:??? (+52,+29,-3)
じゃあ補完すりゃ良いだろ
604 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 00:54:48.13 ID:??? (+57,+29,-6)
・・・。
レベルたけえな

とりあえずどういう値を入れたらどういう結果が欲しいのかね
606 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 01:13:49.89 ID:??? (+24,+3,-3)
>>605
もう一回arrayで纏めれば?
607 : - 2011/08/17(水) 01:19:36.59 ID:??? (-2,-30,-186)
function syori($hoge){
$data=array();$data["1"]="あ";$data["2"]="い";$data["3"]="う";
$matches=array();
$kekka["k"]=preg_replace_callback('/([0-9]+)/',function($str) use (&$matches,&$data){$matches=$str;return $data[$str[1]];},"1-2-3");
$kekka["r"]=$matches;
return $kekka;
}
$result=syori("1-2-3");
print_r( $result );
608 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 01:21:49.80 ID:??? (+51,+23,-5)
コールバック関数使わない処理のほうがシンプルなんじゃないか
609 : - 2011/08/17(水) 01:22:17.01 ID:??? (+3,-30,-48)
ていせい
$kekka["k"]=preg_replace_callback('/([0-9]+)/',function($str) use (&$matches,&$data){$matches[]=$str[1];return $data[$str[1]];},"1-2-3");
610 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 01:52:08.64 ID:RjW3mnLQ (+13,+29,-28)
>>607,609
use、そういうのもあるのか!
いやマジで感謝です。phpの仕様だから無理だろうなあーとあきらめ半分でしたけどマジで出来るとは
611 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 03:13:27.87 ID:??? (+47,+29,-2)
謝意は・・・?
612 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 03:26:03.60 ID:??? (+46,+28,+0)
シャイなので・・・
613 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 05:59:18.51 ID:??? (+59,+29,-16)
>>610
クロージャの所にはちゃんと載ってる
http://www.php.net/manual/ja/functions.anonymous.php
614 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 08:27:01.61 ID:??? (+57,+29,-3)
PHPでもクロージャ扱えるようになってたのか。
615 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 08:46:37.07 ID:??? (+57,+29,-9)
サンプルを見て思ったのだがあれは便利になったと言えるのか?
616 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 19:18:23.17 ID:QGqYmGAb (-13,+29,-34)
質問です
http://www.example.com/
とかあった場合、最後のスラッシュだけを取り除くにはどうしたら良いでしょうか?
617 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 19:43:11.94 ID:??? (-16,-29,-57)
Javascriptと違って、クロージャにしてもその時点での変数の値が封される訳じゃないからぜんぜん便利な気しないな。
まぁ、だからといって、外の変数にクロージャからアクセス出来たらこれまた変な事になるんだが。

>>616
substr($url, -1, 1)とか、rtrim($url, '/')とか?
dirnameでもできそうな気もする
618 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 19:55:27.38 ID:??? (-1,-29,-5)
$str[strlen($str) - 1] = "";
こう言った方法もある
620 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 20:10:47.06 ID:??? (+6,-29,-1)
ほんとこのスレ素人ばっかだなw

プロならpurse_url
622 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 20:16:38.63 ID:??? (-4,-29,-21)
purse_urlなんて使うプロの人って、ひとりも知らんかったわ。
ほんと>>620は尊敬に値するぜ!

>>619
正規表現って、使い方分かって言っておるん?
^(.+)/$
624 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 20:21:19.68 ID:??? (-4,-27,-29)
でも正規表現関数は使うんだw
626 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 20:28:37.05 ID:??? (+62,+29,-75)
「PHP独自の関数」の意味が分からんが、PHP独自のネーミングセンスって意味なら、substrもrtrimもphpだけじゃなくてPerlでもCでも確かあった・・・と思うが。

まぁ、正規表現に慣れる為に、なんでもかんでも正規表現、って道は無くもないとは思う。
普通に文字列処理の関数で出来るんならそっちでやった方がコスト的にもいいが。
627 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 20:30:49.73 ID:??? (+57,+29,+0)
まぁ、本人がそれでいいならいいだろう
628 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 20:34:37.36 ID:??? (-10,-28,-59)
>>623
そう/の替りに使ってる
PHPの正規表現はセパレータが変えれるから
正規表現を読みやすくする為に変えてる

629 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 22:13:23.78 ID:??? (+3,-30,-118)
これで独立できる

売るものはスマートフォンアプリ WEBサイト運営
サーバーはクラウド VPS
電話はスマートフォンSkype
オフィスは地方にプレハブ型の格安高性能オフィスを建て(300万~500万)
レンタル自習室&シェアオフィスで収入を得ながらそこで開発する
http://tinyurl. com/43xmk7m
http://tinyurl. com/3mopkfy
630 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 22:37:42.79 ID:XqGbAqdG (+99,+30,-138)
CGIゲームとかで、
「1日、1回、100ゴールドの給料をやる」
ってアルゴリズムにした場合、
サーバーをずーっと起動しっぱなしで運用するなら、
毎日、夜中の00:00に、そのプログラムを走らせるように
cronとか、タスクスケジューラを組んでおけばそれで済む話だが、
お出かけするときはサーバーの電源も落とす。

てな感じの運営ポリシーだと、サーバーの電源を落としたまま
3日たってしまって、給料の支払いが3日分、たまってしまう。


この場合はどう処理すればいいのか。
なんかのキューに入れておいて、サーバーを起動しで、
最後に給料を振り込んだ日時をテキストファイルに記録しておいて、
今の日時をみて、24時間以上経っていたら、3回分を一度にまとめてふりこむ。

こんな感じの実装でいいのか。
631 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 22:40:41.39 ID:??? (+69,+29,-16)
シリアライズしてしまえば?
632 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 22:54:47.04 ID:??? (+58,+21,-1)
>>630
好きにしろ。PHPと関係ない
633 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 22:57:54.41 ID:XqGbAqdG (+31,+29,+0)
>>631
もっとくわしく。
634 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 23:05:56.64 ID:??? (+76,+29,-64)
>>630
> 最後に給料を振り込んだ日時をテキストファイルに記録しておいて、
> 今の日時をみて、24時間以上経っていたら、3回分を一度にまとめてふりこむ。

この処理を毎日0時に実行すればいいじゃん。3回分じゃなくて経過日数分だけどな。
あとそういう情報の記録はDB使え
635 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 23:17:26.83 ID:??? (+57,+29,-6)
単に経過時間だけなら、最後の日から計算すればいいだけじゃん
636 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 23:28:02.22 ID:??? (+91,+29,-17)
やべ話題にのりおくれた
一言いわせてくれ
ぷーすURLってなんだよばーか
637 : nobodyさん - 2011/08/17(水) 23:57:09.67 ID:??? (+70,+29,-30)
>>636
乗り遅れたと自覚してるなら口を慎め
638 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 00:45:24.05 ID:??? (-4,-27,+1)
(´・д・`)ヤダ
639 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 00:50:57.62 ID:??? (+57,+29,-28)
振り込むなんて処理すらいらね。
基礎給与  =  (今日の日付 -  開始の日付 ) * 日給額 で都度計算。
使った額だけ記録しとけ
640 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 01:27:28.35 ID:E4ylRXF2 (+59,+29,-45)
質問
暗号化できて不可逆なパスワードのハッシュ化をしたいと思っています。
何がいいでしょうか?
今までcryptを使っていましたが危険らしいので他の方法を考えています。
641 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 01:37:20.81 ID:??? (+46,+28,+0)
好きにしろ
642 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 01:45:22.12 ID:??? (+57,+29,-4)
暗号スレとか暗号板とかそんなのなかったっけ
643 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 02:23:31.86 ID:??? (+57,+29,-6)
復号できないものを暗号化と言うのか?
644 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 02:46:28.50 ID:??? (+136,+29,-26)
暗号学的には不可逆でも暗号化って言うよ

ただ>>640はハッシュ化したものを
さらに復号化可能なアルゴリズムで暗号化したいと聞こえる
やりたいことがいまいち謎
645 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 03:43:47.67 ID:??? (+71,+29,-22)
>>644
意地悪なことを言わないで教えて下さい。
暗号化できて不可逆なパスワードのハッシュ化をしたいだけです。
646 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 03:57:20.28 ID:??? (+41,+23,-7)
評価の観点は?
647 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 04:23:15.02 ID:??? (+51,+28,-16)
648 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 05:25:25.87 ID:wM+XEC3J (+27,+29,-44)
しつもんです
アクセスしてきたユーザのIPアドレスから居住地を判定するライブラリみたいなものって
ありますか?
649 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 05:27:56.97 ID:??? (+46,+9,+0)
ある
650 : nobodyさん - 2011/08/18(木) 05:32:42.76 ID:??? (+91,+29,-25)
俺が使ってるライブラリなら番地まで特定できる
たまに誤差が発生するけど町名までは確実に取れる
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について