のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,704人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 90

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

404 = :

質問です。PHP 5.2.11です。
配列に連続した数値を一括して代入したいのですが、

 例1: $arrInt = array(0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8 ,9 ,10);
 例2: for ($i = 1; $i <= 100; $i++) { $arrInt[] = $il; }

↑以外の方法ってありますでしょうか。

イメージとしては
 $arrInt = array(0..10);
みたいなのが無いかなーと思って公式サイトを探して見たんですが、見当たりませんでした。

405 = :

>>404
rangeというのがあります。
あとスレタイに書いてある通りID出しもお願いします。

406 :

>>404 ID出し忘れました

改めて宜しくお願いします

407 = 406 :

>>405
おお、即答ありがとうございます!
リファレンス見てきます!

410 :

【OS名】CentOS 5.3
【PHPのバージョン】php 5.26
【質問内容】
スクリプトの文字コードはSJIS、HTMLもSJISで出力しています。
form の input type=text に文字列を入力し、POSTされた値を $_POST で受け取る
処理を作っています。

form にSJIS以外の文字を入力されると、IEの場合は数値文字参照で渡ってくる
様なのですが、これをはじくことは出来ませんか?
また、SJISに変換可能な場合は極力変換したいです。

なお、SJIS以外の文字とは、↓の補助漢字や、第四水準の文字をコピペした場合です。
http://www.shuiren.org/chuden/teach/code/main5.htm

411 = :

mb_detect_encodingで判別するなり
正規表現で文字コードの範囲内かどうかをチェックするなり
すればいいんじゃないかな?

412 = :

>>410
無理

413 :

【OS名】Xp
【PHPのバージョン】php5.26
【連携ソフトウェア】mysql

mysql+PHPでレコードされているデータを
取り出すときに
while(){$data.=$hoge[hoge];}
の形式で取り出していますが。
取り出したデータがおかしい時は処理をやめて
次の配列番号に移行したいのですがcontinueを使うとwhile文自体が
終了してしまいます。そこで
while(){
if(strlen($hoge[hoge])<1){
$data.="";}
else{$data.=$hoge[hoge];}
}
といった条件式で振り分けるとなぜか全データが表示されません。
for文で使えるcontinueに変わるような書き方はないでしょうか?

414 = :

>>410=>>413

415 = :

while(){
while(){
while(){
while(){
while(){
while(){

え?

416 :

クライアントから、半角カナと半角英数字以外は全て消去してくれって言われたんですけど
正規表現でどう表現すればいいのか・・・
ググってはみたものの、サイトによってバラバラで決め手にかけるもので・・・。

417 = :

preg_replace 正規表現でggrks

418 = :

サイトによってバラバラなら一つずつ検証するよろし

419 = :

レベル低っ!!

420 = :

正規表現とか、ノウハウの蓄積、ほしいのう

421 = :

正規表現の基本的な部分はどれも変わらねえよks

422 = :

>>416
ばらばらなやつここに書けばいいのに。

423 :

フレームワークとかpearとかで結構フォームを作成するためのライブラリがあったりしますけど
その中で特に記述が簡単で高機能な物ってなんでしょうか?

424 = :

自分で決めろバカ
お前のことはお前がよくわかってんだろ

425 = :

本日の回答者 =分類=

煽り系低脳
>>415 >>419 >>421 >>424

口は悪いが優しい
>>417

突き放し系
>>412

独り言
>>420

意図不明(揚げ足取り?)
>>414

尤もな意見
>>418 >>422

まともな回答
>>411

426 = :

>>425
バカ

>>415
>>421
>>417
>>412
>>414
は全部俺だ池沼

427 = :

>>425>>412>>414>>415>>417>>421

がいなくなれば少しは良いスレになるということか・・

428 = :

間違えた

>>426>>412>>414>>415>>417>>421

だな

429 = :

>>425 ひでぇスレだなw

430 = :

>>427お前IP出せ

431 = :

>>425=>>427=>>428

432 = :

酷い書き込みばかりしてることを
>>426はなんでわざわざ自分で晒してるの?

433 = :

最近荒れてる原因の人? >426

434 = :

ばかばっか

435 = :

>>432
おめー小心者だろ
てめえみてえなksは眼中にねえ

436 = :

真性バカが登場したな

437 = :

IP出せっていってるやつはチンピラだろ
巣へ帰れ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1167984858/

438 = :

質問でもないのに何でIP出させようとするのか意味不明

440 = :

またOCNとちんぴらか

442 = :

>>413
for ($hoge as $val)
{
  if (!empty($val))
    $data .= $val;
}

とかじゃダメ?

443 = :

>>441
アンチPHPのパーラーも追加しとけよ

444 = :

>>438
質問でもIPは出さない。

445 = :

>>442
回答するならせめてParse errorにならない例を示せよ

446 = :

>>413=>>445

449 = :

>>413
while(1){
  if (!empty($val))
    $data .= $val;
}

これでおk

450 = :

つかエラーになったところで少し考えりゃわかるだろうよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について