のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,982人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 89

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 14:40:23 ID:??? (+57,+29,-21)
同じIP網使ってるやつがスパマーに踏み台にされてるか日本からのIPは弾いてるかってとこだろう
453 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 15:33:39 ID:??? (-1,-29,-17)
User Contributed Notesに載せるほどのことか?
454 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 15:42:45 ID:??? (+57,+29,-1)
トンチンカンなことを書いて恥かかなくてよかったねw
455 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 15:45:07 ID:??? (+51,+28,+0)
どんどんやってくれ。
456 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 15:51:02 ID:??? (+52,+29,-2)
奥さんが浮気していますよ。
457 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 15:54:54 ID:??? (+52,+29,-1)
お母さんが泣いてるぞ
458 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:00:52 ID:??? (+5,-29,-22)
ID:BC6gKUnKは関数と無名関数とクラスの違いから勉強しなおせ
459 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:04:25 ID:??? (+43,+20,+0)
>>458
なんで?
460 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:05:12 ID:??? (+64,+29,-31)
関数の話してるのに何で無名関数とクラスの違いがでるのか謎
461 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:17:47 ID:??? (+51,+20,+0)
>>460
なんで?
462 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:18:52 ID:??? (-1,-29,-2)
finfo_bufferと無名関数が激しく関係ない件
463 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 16:21:03 ID:??? (+57,+29,-1)
あさっての方向の書き込みしてるの一人だろw
465 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 17:05:49 ID:??? (+88,+29,-178)
PHPのセキュリティーについて、他の言語と比べて致命的なものとは何でしょうか?

・php.iniで余計な情報が出力されることがデフォルトの設定になっている。
・コンパイルのプロセスがないため、実行時にエラーになる場合がある。
・実装によって、クラスのプライベート・パブリックの別がなくなる。
・Apacheの特定のバージョンと組み合わせた場合に、原因不明のダウンが起こる。
・型が曖昧で、非宣言でも使えるがための論理バグが生じる。

私の認識は、これくらいですが、これらは言語の責任というよりも、
その実装責任者の技量によるところが大であること考えています。
466 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 17:10:20 ID:??? (+66,+29,-44)
>>464
PHPファイルのサイズを見てどうするよ
出力するサイズを見ないと

>>465
・実装によって、クラスのプライベート・パブリックの別がなくなる
こんなことあるの?
467 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 18:37:25 ID:??? (+5,-22,-16)
フレームワーク使って人居ます?
468 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 18:39:52 ID:??? (+66,+29,-5)
>>466
意識するのは出力されるファイルサイズでよろしいのですね。
ご返答ありがとうございました。
469 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 19:15:06 ID:??? (+68,+29,-51)
>>465
一番は、セキュリティに対しての意識が低い、間違ってる本やサイトがいっぱい出てることによる弊害じゃないかな。
470 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 20:17:05 ID:??? (+69,+29,-20)
>>465
2番目と5番目はインタプリタの特徴だろ
471 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 20:21:04 ID:??? (+18,-21,-4)
>>465
4番は、どのバージョンとどのバージョン?
472 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 20:35:14 ID:??? (+53,+30,+0)
473 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 20:41:20 ID:??? (+62,+30,+0)
474 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 20:44:23 ID:??? (+72,+29,-47)
PHP初心者に薦めたい本…PHPの絵本、ノンプログラマ、C++の初心者向け
って書きたくなるくらい、PHP初心者向けって信頼されてないよぁw
書籍作って販売するって、やる気さえあれば簡単に出来るものなの?
475 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 20:44:55 ID:??? (+44,+26,+0)
うん
476 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 20:46:57 ID:??? (+67,+29,-52)
>>474
だいたいWebでPHP初心者講座みたいの開いてにぎわってきて出版社の目にとまると
この内容に手を加えて本を出してみないか?みたいにアプローチが来る
477 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 20:54:49 ID:??? (+62,+29,-59)
最近はどうだか知らないけど、
 初心者向けPHP本が出る → セッションを使ってない/使い方がおかしい、サニタイズが(ry
あたりのツッコミを入れられまくるのが一種のお約束だったぐらいに酷かった気がする。

そろそろ1冊ぐらい、無難なのがあるんだろう。いやきっとあるはず。
478 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 21:18:09 ID:??? (+57,+29,-33)
言いだしっぺの法則というのを皆さんご存知か?
479 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 21:23:41 ID:??? (+57,+29,-40)
本ってスカウト制が多いのか。なるほどねぇ。
じゃあ、私のサイトにスカウトが来たらロリコンの為のPHP教本とか作れるのか
480 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 21:37:53 ID:??? (+57,+29,-46)
一冊だけphpじゃない技術系の本を書いたことあるけど、
原稿料が安いし、使い捨てって感じ。
本を出したという実績が欲しい人にはいいけど、
金儲けのために本を作る人はいないと思う。このご時世。
481 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:03:03 ID:??? (+12,-30,-64)
dbに問い合わせする関数ってどうかいてる?

俺はこんな感じだけど
function select_xxxx(&$result, $condition)
{
$result = 結果;

return TRUE;
}
482 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:03:31 ID:??? (+62,+29,-84)
本が難しければ日経あたりの特集記事でもいいだろう。
日経風に、「間違いだらけのサニタイズ」「セッション管理に失敗しない10の方法」
「フレームワーク最前線」とかタイトル並べれば通る気がする。
483 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:04:43 ID:??? (+49,+26,-5)
なんで結果セットを参照にしてんの?
484 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:12:50 ID:??? (+59,+29,-4)
>>481
はっきり言ってお前はセンスがない。
コンビニのアルバイトがお似合い。
485 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:16:02 ID:??? (+48,+25,-1)
せめてクラス化しろよー
486 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:29:11 ID:??? (+57,+29,-29)
ちょっと良い格好したいならDBアクセス部分だけクラス化。
手抜きするなら普通に必要なところでクエリ作って投げる。ていうか関数化する意味あるのかそれ。
487 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:31:40 ID:??? (+57,+29,-35)
今時DBなんてpearを使うのが王道だろ
車輪の再開発だな
488 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:32:34 ID:??? (+57,+29,-32)
クラス化するか、PDOを素のまま使う。
クラス化するとログが取りやすくなって便利。デコレータ・パターンとかでロガーを簡単に仕込める。
489 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:36:33 ID:??? (+7,-20,-5)
DBMSをころころ換える可能性がないなら普通にPDO
490 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:45:55 ID:??? (+70,+29,-62)
DBアクセスのところは一つのクラスにまとめるけど、
SQLは、ビジネスクラスの中で書いているけど、普通?
SQL毎にクラス作っていたら、膨大なクラス数になるよね?
491 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:47:53 ID:??? (+1,-16,+0)
????
492 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:49:30 ID:??? (+52,+29,+0)
どんなクラスを作ったんだよw
493 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:50:38 ID:??? (+66,+29,-32)
>>490
その設計古すぎというか、駄目。
SQL文は外だしのファイルにして、一個所にまとめないと、
あっちこっちSQL文だらけになってメンテナンスに困るだろう?
494 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:52:44 ID:??? (+22,-15,-77)
>>490
SQLとビジネスロジックがごちゃごちゃして分かりにくい。
普通はSQLは、外部ファイル化して、それをデータベースのアクセスクラスが読み込むのが標準的な設計だと思うが。
495 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:53:40 ID:??? (+21,-1,-17)
sqlをクラスの中に書くのかよww
496 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 22:59:03 ID:??? (+2,-25,-10)
で、どうやるのがスタンダード?
SQL文一個につき1関数じゃダメなの?
497 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 23:00:38 ID:??? (+66,+29,-6)
とりえあずスレタイと>>1を読もうよ
498 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 23:04:06 ID:??? (+68,+29,-3)
>>497
正直すみません。

設計スレみたいなのないかな?
499 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 23:04:41 ID:??? (+52,+29,+0)
いい加減にしてくれないか
500 : nobodyさん - 2009/10/22(木) 23:05:10 ID:??? (+57,+29,-5)
何のために引数が存在してると思ってるんだ・・・・・・・
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について