のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,977人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:22:13 ID:??? (+32,+29,-57)
何も書かないで、どうやってデバッグ出力なんかするの???

っていうかデバッグ出力するってどういうこと?

他のフレームワークと勘違いしてね?
きっとそのフレームワークだよ。メモリ不足で落ちるというのは。
102 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:22:44 ID:??? (+27,+29,-12)
落ちないように業者が設定してくれてんの、わからんの?
103 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:24:23 ID:EXDzIJ8M (+27,+29,-32)
あー。なんか面白いことになっているな。
メモリ不足で落ちるとはじめに言ったのは俺なんだが、
あれ勘違い。俺のバグだった。

で、それに便乗して落ちる落ちる言っている奴がいるのか?
104 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:24:44 ID:??? (+26,+28,-27)
だからCakePHPは使いものにならないんだよ
105 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:25:25 ID:??? (-16,-4,-2)
106 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:26:34 ID:??? (+27,+29,-6)
メモリ不足でよく落ちるから使いものにならんてこと
107 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:27:00 ID:??? (+8,+20,-2)
落ちないよ?
108 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:27:46 ID:??? (+27,+29,-2)
落ちなければこんなとこ書き込めねーよ
109 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:28:08 ID:??? (+19,+26,-4)
落ちてないけど、書き込めるよ?
110 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:28:27 ID:??? (+27,+29,-2)
おまえが落ちなくても俺は落ちてんだよ
111 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:28:49 ID:??? (+22,+29,+0)
お前も落ちてないよ
112 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:29:14 ID:??? (+25,+29,-17)
なんでこんなに糞なんだよ、メモリやけに使いやがって
113 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:29:31 ID:??? (+10,+19,-14)
糞じゃないよ。メモリも使わないよ。
115 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:30:42 ID:??? (+25,+27,-15)
なんでこんなことになるん?
116 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:30:53 ID:??? (+22,+24,-1)
お前、メモリオーバーになってないよ。
117 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:31:19 ID:??? (+28,+27,-14)
>>115
CI厨のデマだからという結論らしいです。
118 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:33:07 ID:??? (+1,+3,-18)
CakePHP重いと思わんの?サクサクしてる?w
119 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:33:16 ID:??? (-13,-30,-44)
これで落ちなかったら俺の負けでいいよ。

class TestController extends AppController {
  var $name = 'Test';

 function index() {
  echo 'Hello World';
 }
}
120 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:33:58 ID:EXDzIJ8M (+11,+21,+0)
>>119
マジ落ちたwwww
121 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:34:19 ID:??? (+19,+29,-1)
俺も落ちたね。
122 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:34:23 ID:??? (+6,+18,+0)
落ちなかった
125 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:36:34 ID:??? (+3,+5,-3)
とにかくhello wordだけでメモリ不足で落ちるのはホントだからな
126 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:36:55 ID:??? (+17,+29,-1)
絶対信じろよ
127 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:38:20 ID:??? (+16,+20,-30)
CakePHPはこんな糞フレームワークなんですよ!
結論がでたね
130 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:41:35 ID:??? (+21,+28,-3)
いいんだよ!!ね!ねって!
131 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 01:43:44 ID:??? (+14,+21,+0)
↓次の質問どうぞ
132 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 08:13:02 ID:??? (+22,+29,+0)
何この流れ。くだらねえ。
133 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 12:34:32 ID:??? (-27,-30,-171)
話し戻していいですか?

アソシエーションしたモデルをfindAllなどで持ってくると、
いろんな構造のデータになるけど、どんなパターンがあるのかな?
ちょっと見にくいだろうけど、ありそうなのを組み合わせてみた。

この結果から、配列.Model.・・・、Model.Model.・・・、Model.field、Model.配列.field の
パターンに大別できると思っている。 Model.配列.配列.field なんてのは無い。

そしてキーの先頭が大文字ならモデル名、数値なら配列、
先頭が小文字ならフィールド名と判別できると思っている。

Model::aliasとかあまり使ってないんだけど、これであってる?

何の為にこれを調べているかというと、アソシエーションでごっそり取ってきた
全データの中で、特定モデルの特定の型(たとえば日付)のフィールドだけ変換したいっていう場合に
array_walk_recursiveみたいなのがあればやりやすくない?という話
その下調べ
134 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 12:34:56 ID:??? (+0,+0,+0)
array(
  'Model1' => array(
    'model1_field1' => '値1', 'model1_field2' => '値2',
  ),

  'Model2' => array(
    '0' => array(
      'model2_field1' => '値1', 'model2_field2' => '値2',
    ),
    '1' => array(
      'model2_field1' => '値1', 'model2_field2' => '値2',
    ),
  ),

  'Model3' => array(
    '0' => array(
      'model3_field1' => '値1', 'model3_field2' => '値2',
      'Model4' => array(
        'model4_field1' => '値1', 'model4_field2' => '値2',
      )
    ),
    '1' => array(
      'model3_field1' => '値1', 'model3_field2' => '値2',
      'Model4' => array(
        'model4_field1' => '値1', 'model4_field2' => '値2',
      )
    ),
  ),
)
これに加えて一番上が配列で始まる事もある。
135 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 14:39:55 ID:??? (+29,+29,-51)
落ちる落ちるってデマ情報流してるやつは何なの?

>>119-121
それで落ちるってphp.iniにどんな設定しとるんや?
まずは脳内メモリを増設したほうがいいんじゃね?(プ
136 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 16:55:47 ID:??? (+33,+28,-3)
>>135
脳内メモリ増設したいんやが、空きが無いんや
137 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 17:21:50 ID:??? (+25,+17,-43)
>>136
すでについとる容量の低いやつを全部外して
デュアルチャネル対応の容量大きいやつを増設したらええんや

そしたらCakeもサクサク、オマエの小汚い脳内もサックサク~(* ^ー゚)
138 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 17:40:40 ID:??? (+29,+28,-3)
>>137
おまえはCPU変えた方がよさそうだなw
139 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 22:05:49 ID:??? (-11,-8,+1)
>>138
ツマンネー
140 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 22:11:05 ID:??? (-29,-29,-17)
先輩方、マジ質問なんですが、自分はdreamweaver を使ってます。

ecripse って最近よく聞くんですが、 dreamweaver よりも開発効率いいんでしょうか。

よろしくお願いします。
143 : nobodyさん - 2008/03/16(日) 23:03:52 ID:??? (-22,+29,-40)
PHPフレームワークのCakePHPに相次ぐ批判の声
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/

とりあえず「脳内メモリがや~」とか言ってる人は読んどいたら?
144 : nobodyさん - 2008/03/17(月) 00:45:30 ID:??? (+25,+29,-30)
>>119
私もこのコードを書いたら、彼女が出来ました!
145 : nobodyさん - 2008/03/17(月) 01:02:50 ID:??? (+27,+29,-3)
ここいる住人は全員初心者ばっかりくせーw
146 : nobodyさん - 2008/03/17(月) 01:03:05 ID:BkHzbTOg (+27,+29,-11)
gzipの方のアーカイブって変なフォルダ入ってね?あれ何に使うの?
147 : nobodyさん - 2008/03/17(月) 01:06:46 ID:BkHzbTOg (+26,+29,-4)
>>119
落ちなくて困っているんだけど、どうすればいい?
148 : nobodyさん - 2008/03/17(月) 01:23:22 ID:??? (+25,+26,-32)
結局CakePHPは糞フレームワークという結論でよろしいですね!
149 : nobodyさん - 2008/03/17(月) 01:23:58 ID:??? (+8,+12,+2)
>>148
ノープロブレム
150 : nobodyさん - 2008/03/17(月) 01:25:35 ID:??? (+27,+29,-20)
よろしいから、どっか行け、な。使わなくていいから。マジで。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について