のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリはやっぱりECC Part3

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    504 :

    鼻毛鯖いつ見ても売り切れなんだけど。
    買ってる奴暇人かよ

    505 :

    基本的に過疎だし構わんだろ、賑やかなのは良い事だ。
    チップの報告等の相乗効果も多少は期待出来る。
    鼻毛は筐体からしてS70初代の後継機っぽいしXEONならECC使えるんじゃないの。

    506 :

    Celeronで既にECC使えること自体は確認されてたはず

    507 :

    >>502
    そんなLinuxスクール向けのニセ鯖に何を期待してるんだ?

    512 = 505 :

    >>508
    すでにBOTが走ってるよ@Twitter
    VPNから携帯に投げるより手っ取り早い
    RBは飢えてる人が多いし
    そこそこの転売商材にいかがw

    514 :

    もうマザー側にECC機能つけちゃってよ。
    メモコン内蔵してるから難しいのか?
    エラーコレクト用にチップ拝借すれば良いだけなんだろ?

    517 = 514 :

    >>515
    そうそのイメージ。

    521 :

    メーカーが対応謳ってて保証あるなら動かなければ変えればいいだけじゃん
    どっちでもいいよ

    531 :

    安いけど、在庫少なかったのかな。
    すぐなくなったね。

    533 :

    AM2+でおすすめマザーあるかな?
    ASUSで見つけ次第確保って感じですかね、もはや。
    ただ、ASUSは電圧活入れ仕様なのが少し心配。

    534 :

    手動設定すりゃいいだけ

    535 = 533 :

    でも、もうDDR2のマザーって壊滅してるんだね。
    インテルだとまだあるみたいだけど、AMDは切り捨て早いわ…。
    もっとも、インテルはECC対応してないので問題外だが。

    536 :

    通販漁ればないことはないでしょうに

    539 :

    まだあと半年くらいは値下がりすると言ってる。本当かな

    http://blogs.forbes.com/ericsavitz/2011/01/04/dram-prices-collapsing-good-news-for-pc-makers-and-buyers/

    540 :

    なんとなく

    544 :

    ECC対応のセロリンもペンティアムもあるでよ。

    545 :

    あるけど例外的
    人に説明せよとなれば>>543


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について