のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,937人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ+ JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 +

    JavaScript覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    204 = :

    >>161-162>>165>>175
    統計学を理解されていない証拠の書き込み

    >>199
    現時点でのデータから分布を判断するのと未来予想の分布はマッタク異なるので関係問題にはしません。
    最後にもう一度問います。
    あなた現在までのデータをみて均一型と山型のどちらが近い状態と判断しますか?

    205 = :

    > あなた現在までのデータをみて均一型と山型のどちらが近い状態と判断しますか?
    未来予測の分布は全く当てになりません。
    だからあなたの予測も当てになりません。

    206 = :

    山型山型と言っておきながら、
    未来の分布はわかりませんとか
    自己否定していることに気づいていないのだろうかねw

    207 = :

    >>206
    均一型だと主張している者がいたので説明しただけの話です。

    あなた現在までのデータをみて均一型と山型のどちらが近い状態と判断されます?

    208 = :

    > 均一型だと主張している者がいたので説明しただけの話です。
    はい。だから俺は

    山型だと主張している者がいたので説明しただけの話です。


    今までシェアが一度も下がってないデータが、
    これからシェアが下がり続けて行けば山型になるだろうし、
    誤差レベルのぶれはあれど、数年間安定していれば均一型。
    これが答えです。


    未来の分布はわからないので、今決定することに
    何の意味もありません。

    209 = :

    >>205
    回答されないんですか?

    あなた現在までのデータをみて均一型と山型のどちらが近い状態と判断しますか?


    そして私は予想は一切していません。分布型というのは現在までのデータをみて判断するものであって未来予想は含めません。
    統計学を理解されていない証拠がまた一つ増えましたね。

    210 = :

    > あなた現在までのデータをみて均一型と山型のどちらが近い状態と判断しますか?

    回答してるじゃん?
    現時点ではわからない。

    わからないことを山型と決定してるから
    お前は恥をかいてるんだよw

    211 = :

    割合なんだから、ずっと同じペースで伸びていくわけないんだよ。
    それが分かってないんだろうな。

    事実としてわかってるのは、jQueryのシェアは
    登場して数年、伸び続けているということ。
    一度も減っていない。

    213 = :

    >>208
    回答になっていません。
    現時点までのデータがどの分布型に一番近いか聞いてるんですよ?

    私は山型だと判断しています。



    統計学ではこのような一部の特徴を持ったデータを判断するテストを行います。

    214 = :

    >>210
    山型と均一型の特徴を理解されてないから答えられないということですか?

    jQueryのシェア率データには明らかな特徴が出ているんですが?
    それでもわからないと言うんですか?

    215 = :

    >>213
    > 私は山型だと判断しています。

    それがお前が統計学を分かってない証拠。

    山型であるためには後半が下がってないといけない。
    だけどjQueryは後半も伸び続けている。

    他の山型のグラフと見て一致してないので、
    現時点で山型と断定することはできない。

    216 = :

    >>214
    > jQueryのシェア率データには明らかな特徴が出ているんですが?

    割合のグラフで、一度もシェアが下がってないという
    明らかな特徴から、山型と判断したと?

    なぜ? シェアが下がらない=山型なんですか?

    217 = :

    >>211
    その現時までのデータを見て現時点でどの分布型に一番近いか聞いてるのです。

    218 = :

    >>215
    一番近いものを聞いているのですよ。

    219 = :

    >>217
    現時点のデータから断定はできないから、
    予想しろって話?

    予想なら意味ないですよねw

    事実のみを言ってみましょう。
    言えなさそうだから代わりに言ってあげましょう

    jQueryは登場してから今まで一度もシェアが下がったことがありません。

    220 = :

    >>218
    jQueryの事忘れたら?w

    割合のグラフで、一度もシェアが下がってないという
    明らかな特徴から、あなたは山型と判断したというわけですよね?

    ちょっと数学板ででもjQueryのことを伏せて聞いてみましょうかね(大爆笑)

    221 = :

    >>216
    分布型について説明されているのでレス読みましょう

    そして断定もしていませんし予想もしていません。
    分布型というものは現在までのデータを見て型の特徴が一番多いものから判断上されます。

    で、現在までのデータをみて山型と均一型のどちらが一番近いものと判断できますか?

    223 = :

    >>219
    その特徴に一番近い型はなんですか?

    224 = :

    >>221
    > で、現在までのデータをみて山型と均一型のどちらが一番近いものと判断できますか?

    両方に当てはまる可能性がある。

    225 = :

    >>223
    > その特徴に一番近い型はなんですか?

    今後数年でシェアが下がらなければ均一型

    226 = :

    答えたくない理由でもあるんですかね・・・

    統計学ではデータをみて分布型を答えるテストがあるですが、回答されないと君のような人はテストで点数をとれません。
    困ったものです。

    227 = :

    >>224
    それだと統計学のテストだと×になりますね。

    228 = :

    均一型といいっても、最初から均一型だったわけじゃないからな。
    だってそうだろ? 最初のうちから高いシェアになるわけない。
    販売前は当然ゼロだし、販売直後から一気に安定したシェアになるわけじゃない。


    均一型には必ず伸びている期間というものがあるんだよ。
    均一型となるもののデータの登場直後を持ってきてみればわかる。


    均一型の登場直後 = 山型の山になるまでの部分
    この2つはほぼ一致する。そしてこれがjQueryのグラフ

    229 = :

    >>225
    分布型は現在あるまでのデータのみを示すものです。
    未来のことは気にしなくて良いんですよ。
    そして特徴が完全一致しなくても一番近いものが分布型となります。

    230 = :

    >>229
    現時点というのは、シェアがこれまでずっと伸びていて
    一度も下がってないデータだよね?

    それをお前が認めてくれないと
    話が進まないんだが?

    231 = :

    一言言ってくれないか?

    「jQueryは今までシェアが伸び続け一度も下がってない」

    ↑これをコピペしてくれるだけでいいんだよ?

    232 = :

    >>228
    だから均一は稀なんです。
    シェア率増加データでは大半は山型ですからね。

    それで現在までのデータをみて一番近い特徴をもった型は均一なんですか?

    233 = :

    >>232
    均一の最初の部分に似てるね。

    234 = :

    >>230
    データをみて最初から理解していますが?
    誰かと間違えていませんか?

    私が判断した結果は以下の通り。
    jQueryは左の歪曲から山型に移項している状態です。
    そしてシェア率増加のピークは2013年ということです。

    よって山型分布に一番近い特徴を示しています。


    君はこれを均一だと思うのですか?

    235 = :

    グラフを見る時、一部のグラフだけ見て、
    それが全体のグラフだと思ったらだめだよ。
    統計学語るものとしては失格

    例えば、どんなデータにだって、伸びているときと
    伸びていない時がある。伸びているところだけを抜き取って
    増えていると判断してはいけない。

    これを見ると良いよ。

    実は昔の方が圧倒的に多かった少年犯罪
    goo.gl/EQem5z

    よく見る少年犯罪が増加しているというグラフ
    [ 平成1年から切り取った最近少年犯罪が多いとされるグラフ ]

    でもこれ、実は嘘でした。少年犯罪は昔より今のほうが圧倒的に減っている
    [ 昭和20年からのグラフ ]

    このように一部だけを見ても正しい判断はできない

    236 = :

    >>233
    認めたくないのか理解できないのかわからないけど、統計学のテストでそのような回答したら確実に×になります。

    237 = :

    >>234
    > 君はこれを均一だと思うのですか?

    だから、両方に当てはまるって言っただろ
    おまえ馬鹿か? 人の話をちゃんと聞け
    勝手に人の意見を捏造するな

    238 = :

    >>236
    シェアが伸び続けるデータを見て、山型と判断しても×だよw

    239 = :

    おや? せっかく短縮URLにしたのにリンクになってなかったw


    グラフを見る時、一部のグラフだけ見て、
    それが全体のグラフだと思ったらだめだよ。
    統計学語るものとしては失格

    例えば、どんなデータにだって、伸びているときと
    伸びていない時がある。伸びているところだけを抜き取って
    増えていると判断してはいけない。

    これを見ると良いよ。

    実は昔の方が圧倒的に多かった少年犯罪
    http://goo.gl/EQem5z

    よく見る少年犯罪が増加しているというグラフ
    [ 平成1年から切り取った最近少年犯罪が多いとされるグラフ ]

    でもこれ、実は嘘でした。少年犯罪は昔より今のほうが圧倒的に減っている
    [ 昭和20年からのグラフ ]

    このように一部だけを見ても正しい判断はできない

    240 = :

    >>238
    どの型に一番近いものを聞いているのです。
    統計学のテストでも良く出たんですがね・・・
    あらゆるデータをみて型と理由を述べる問題の類いです。

    分布型を答えるのに未来のことは気にしなくて良いです。
    話をそらしてるに過ぎません。

    現時点で一番多く特徴が含まれているものを聞いているんです。

    ググるなりして均一を調べてみてください。

    241 = :

    >>237
    型に両方などありません。

    242 = :

    両方だとか均一の最初に似ているねとか・・・
    分布の意味すら全く理解されていないと言うことですかね。

    243 = :

    >>240
    だから均一の最初の部分と、山型の伸び続けている
    部分の両方に当てはまるって言ってるじゃん。

    なんで自分が勝手に予想した想像上のグラフが
    どれに近いかなんて話をしてるんだよ。
    意味ね~じゃん

    それとも「シェアが伸び続けるグラフ」に対して
    均一と山型以外の当てはまるグラフがあるのか?
    現時点ではどれにも当てはまっていない。

    244 = :

    グラフの一部だけ見て判断するやつは

    ↓これにも騙されてる

    実は昔の方が圧倒的に多かった少年犯罪
    http://goo.gl/EQem5z

    よく見る少年犯罪が増加しているというグラフ
    [ 平成1年から切り取った最近少年犯罪が多いとされるグラフ ]

    でもこれ、実は嘘でした。少年犯罪は昔より今のほうが圧倒的に減っている
    [ 昭和20年からのグラフ ]

    245 = :

    >>243
    一度近い分布型を聞いているのです。
    答えられないということですか?

    246 = :

    回答は4つ。
    山、均一、歪曲、U谷

    >>230
    データをみて最初から理解していますが?
    誰かと間違えていませんか?

    私が判断した結果は以下の通り。
    jQueryは左の歪曲から山型に移項している状態です。
    そしてシェア率増加のピークは2013年ということです。

    よって山型分布に一番近い特徴を示しています。

    均一であれば最初から70%付近を横這いに推移しているデータが見られるはずです。

    247 = :

    グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献
    http://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20150216-00043032/

    ウソグラフの世界
    ここ数年、統計学がブームとなっています。オープンデータやビッグデータなど、
    IT化の進展とともにそれまで以上にさまざまな数字が扱われるようになっています。
    そんな統計において、欠かせないものがグラフです。数値を図形化して視覚的な理解を
    うながすグラフには、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフなどなど、さまざまな種類があります。

    ただ、意図的かどうかはさておき、作為が加えられたグラフを見かけることも珍しくありません。
    数値に手を加えることはもってのほかですが、それよりも目立つのは見せ方を工夫(作為)して
    実際の数値以上の効果や影響を錯覚させようとするものです。そうしたものは、「ウソグラフ」あるいは「クソグラフ」などと呼ばれたりします。
    それでは、こうしたウソグラフにはどういうものがあるのでしょうか?

    248 = :

    これ読んだほうが良いよw

    グラフを作るための基礎文献

    ダレル・ハフ『統計でウソをつく法――数式を使わない統計学入門』(講談社)
    ダレル・ハフ『統計でウソをつく法――数式を使わない統計学入門』(講談社)
    統計を学ぶ際、基礎文献のひとつとして挙げられるものに、ダレル・ハフの
    『統計でウソをつく法――数式を使わない統計学入門』(講談社ブルーバックス)という
    本があります。これは、統計でウソをつくテクニックを解説しながら統計の読み方を学ぶというもので、
    翻訳文体の癖はありますが読み物として楽しむことができる一冊です。
    原著は半世紀以上も前の1954年に出版されたかなり古い本ですが、現在でも
    増刷が続いているベストセラーです。大学の社会科学系学部では、
    新入生に読ませているところも多いのではないでしょうか。

    この本の最後には、それまでを踏まえて「統計のウソを見破る五つのカギ」
    というテクニックがまとめられています。それを列挙すると以下です。

    250 = :

    均一に一番近いというなら根拠となる特徴を示してください。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について