元スレ+ JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
451 = :
jQuery・JavaScriptは儲からないのかよ
452 = :
必死やのう
453 = :
>>446
俺はそういうことを言ってるんじゃない
いい加減説明するのも疲れたけどjQを使うなと言っているのでもない
ただ2chでのJS質問スレは、自分で解決しようという気が無いと駄目
あくまでこのスレでのモラルを問うてるわけで、その他の世界や一般論を言ってるわけじゃない
俺も15年くらいJSやってるわけだし、今更若くもないし若いこと言いたいわけでもない
ただきっちりさせておくべき所というのはある
具体的に言うと、自分でjQのセレクタ指定を調べようと思わないとまずだめ、
調べてもよく分からなかった、どういう意味ですか、から話は始まる
そして回答者もそういう自分で調べられるように誘導してあげないと駄目
答えを1つ聞いて、答えを1つ書くんじゃコード作成依頼と同じ
それは駄目
454 = :
他人を駄目駄目全否定する奴ってほんとどこ行っても騒動起こすな
455 = :
若くないのにその状態では今後伸びる余地はないな。
456 = :
>>453
質問スレで質問するなってわかりやすく言ったらどうだい?
それとも俺が満足する質問だけしろのほうかな?
457 = :
>>451
簡単で学びやすいから需要がなくなる
458 = :
>>454-456
質問スレだからといって何でもどんな風にでも質問して良いのとは違う
ここは自ら学ぶ人のための質問スレッド
質問場所は他にもいくらでもあるが、
ここはどちらかというと正解を探すタイプじゃなくて修行するタイプの人が集う厳しい所
良いとか悪いとかじゃなくてそういう住み分けがずっとされてきてる所なんだよ
今回の場合別に質問も回答も単体でそのしきい値を超えてるとまでは言わない
だがそれ以外のノイズも含めて全体でしきい値を超えたと判断したので警告したまで
2chでもたまに超初心者向けが立ったり、教えてもらう系の質問スレがあるように
それを変えたいのならテンプレを変えてスレを立て直さないといけない
そうしたなら俺だってうるさい面倒なことを言わないで済む
少なくともこのスレでこういうやり取りは謹んでくれということ
誰かの思想を否定する気は無いが、先祖代々から続くこのスレでのモラルに反してるということ
過疎る前だったらすぐツッコミが入った
最近は皆あまりに適当でなあなあにやり過ぎ
459 = :
また長文基地外わいてるのかよ
460 = :
質問はパッと見、簡単そうに見えるけど、
実はググっても出てこない。
恐らくあなたもわからなかったのでは?
461 = :
質問スレは質問スレであって勉強スレじゃない
質問者に学習させようとか余計なお世話
答見て全体が理解できることの方が多いんだから
ここは質問と回答に徹していればいい
462 = :
>>460
さあ、どうだろう、調べても考えても無かったから分からないが、
確かに少なくとも最初から今回の一番スマートな回答を出せる知識、経験は持って無かった
見返してみてみると、hasだったりnotだったり、いろいろためになった
改めて良い回答や流れだっだと賞賛を送りたい
でも、何度も言うけど個別の回答の中身が悪いと言っているのではない
スレのバランスとして不足していた部分があったということ
>>461
質問者に対してや回答者に対して余計なお世話でも
このスレの本来の秩序とバランスを守ることが優先される
俺も言いたくて言ってるわけじゃない
俺がこのタイミングでこれを言い出さないとそろそろバランスが取れなくなると思ったから言ったまで
偉そうに言わせてもらうと、おせっかいだろうが皆の気を引き締めさせて貰った
だから実はこの時点で俺のノイズを含めて全体としては問題は無くなってると解釈してる
463 = :
わかりやすく「俺の気に食わないレスをするな」って書けよ
いちいち翻訳させるな
464 = :
>>462
このスレはJavaScriptとjQueryに関係することなら
なんでも書いていいんだよ。
ノイズっていうのならお前のような
JavaScriptやjQueryに関係ない個人の主張を
長々と書いているものこそがノイズだ
465 = :
>>463
あのね、、、それは俺の意見と正反対だ
そんな考えじゃ誰も何も発言できなくなるだろ、それはおかしいだろ
発言はどんどんすべき、文句があったらさらに発言すればいい
多様な意見をどんどん交わすべき、それが俺の考え
だから俺は今回偏った空気に無い系統の発言をしてバランスを取った
他の発言が無ければ、俺の発言もなかった、
だから他の発言を否定するなど、あり得ないこと
全てのレスを含めて作品のようなものなんだよ
>>464
君も全く分かっていない、ノイズというのは正しく俺の発言のこと
どうしてそう読めない?
そこまで捻くれた見かたしかできないなんてヤバイんじゃないか?
466 = :
議論スレでやれマジで
質問に回答してる奴のレスを議論スレに貼っつけてそこで存分に扱き下ろせ
ここでやるな
467 :
手元にある市販のjQuery解説書がget~ByIdと$(~)が不規則に混在してて気持ち悪い
get~は一部で説明してるのだからそこだけに留めて、他は統一すればいいのにと思う
jQueryで書くみなさんはどちらを使用?何か使い分けしてる?
468 = :
気持ち悪いと感じる本をなんで買って手元に置いているのかの方が気になるんだけど
469 = :
そもそもidで取得するのに関数を使う必要がないわな
idをもつ要素はそのid名でwindowのプロパティになることが仕様で決められてるんだから
単にidかwindow.idとするのが一番良いよ
470 = :
get~ByIdは最速
どれでもよくて迷ったら最速を選べ
471 = :
>>468
参考になる部分もあるから
472 = :
>>470
最速と言われても実行速度の意味と開発速度の意味の両方があるでしょ
最速の入力速度というのなら文字数が少ない方がいいし
メンテナンス速度とか修正速度ならこれまた文字数が少ないほうが
最速になる
473 = :
匂い立つ発達障害感
474 = :
おや?皮肉がわからなかったのかな?
実行速度を重視する時代は終わってるんだよ
それよりも開発速度のほうが重要
475 = :
毎日皮肉を言いながら生きてて大層ウザがられてるんだろうな
「○○持ってる?」
「持ってる」
「・・・(シ~ン)」
476 = :
>最速と言われても実行速度の意味と開発速度の意味の両方がある
なるほど~と感心したオイラは初心者です
477 = :
開発速度の話をするならばjQuery一択だろ
そこに議論の余地はない
478 = :
>>476
速度には実行速度と開発速度があるということに
気付ける人はまだましだよ。
本当に理解能力がないやつはいくら言っても
実行速度のことしか考えないからな
479 = :
必死やんこいつ
480 = :
常識を書いてるだけだろ?
481 = :
ボクはアナタのファンです
コテハン名乗って貰っていいですか?
482 = :
コテハン名乗るかどうかはお前が決めることじゃない
俺が決めること。名乗りたいと思えば名乗る。
483 = :
片っ端から会話になってないのがすげえ
484 = :
jQueryなら開発速度も早いし、実行速度も速いし、いいことばかりだよね
485 = :
get~ByIdなんてそこら辺からコピペするだけ
入力や開発速度、メンテにそんな差あるか?
486 = :
ID一つだけじゃなくて複数のIDに対応したくなったら
書き換えないといけないだろ。
そういうのが積み重なって開発速度に差が出てくるんだよ
487 = :
getなんたらは使うのやめて
全部querySelectorAllだけで開発するのが
今のトレンドだからね。
過去のやり方は捨てよう
488 = :
>>486
書き換えって何を?例えば?
490 = :
わざわざIDが割り振られてるもんを複数引っ張ってきてループで同じ処理するなんて構造上ありえん
しかも速度重視ならquerySelectorAllなんて使うわけがない
492 = :
>>486の場面が浮かばないのだが
書き換えるとこって'_'の中くらいだよね、それは$(~)も同じこと
複数書き換えでもエディタの置き換えで済む
そもそもidはピンポイント指定に意味があるのに(>>490の通り)
複数処理するなら数にもよるが多いならclassつけるわ
493 = :
>>490
> わざわざIDが割り振られてるもんを複数引っ張ってきてループで同じ処理するなんて構造上ありえん
お前は馬鹿か?
一つしかない前提でIDをふったが複数必要な場合がでてきた
クラスに変更した方がいいってなった時に
コードを書き換えるって話をしてるんだろ。
最初からすべて複数(0個以上)存在するものとしてコードを書けば
その要素が動的ページで条件によっては一つも表示されない場合でも
複数表示された場合でも、コードはそれらの違いを気にする必要がなくなる。
条件分岐が減るということでそれはテストとバグを減らすことにつながるわけだ
494 = :
jqObj は、0 以上で、常に、複数が考慮されている。
単数でも、複数形・コンテナとして扱うから、一貫性がある
常に、jqObj を使っておけば、メソッドチェーンもできるし、
0 要素では、止まる
null エラー・No Method Error にならない。
JavaScript のエラーになる前に、jQuery 内のエラーになる
jqObj は、安全装置みたいなもの。
その代わり、メモリを食う
495 = :
> jqObj は、安全装置みたいなもの。
珍しい言い方だなw
jQueryっていうのは基本的な思想がCSSに近いんだよ。
CSSが要素に対してセレクタでスタイルを適用するものなら
jQueryは要素に対してセレクタで処理を適用するもの
CSSで .class { } と書いても #id { } 書いても
どちらも要素がなくてもエラーにならないだろ?
これと一緒なんだよ。
jQueryをDOM APIの代わりとして、要素取ってきて存在すれば~みたいな
手続き型スタイルでコードを書いているとjQueryのメリットに気づかない
.class { } みたいに、セレクタを書いてその中身を書くように
jQuery でも $('.class').css({}) みたいな感じで処理を書くのではなく
定義する感じで使うのが正しい
496 = :
DOM APIだとセレクタで取ってきた要素群にたいして
ループで一つ一つ回して、何かの処理を施していくけど、
jQueryだとセレクタに一致する要素群に対する
処理を適用するという感じで使う。
CSSでセレクタに一致する要素群に対して
スタイルを適用するのと同じ感じ
497 = :
>>493
>一つしかない前提でIDをふったが複数必要な場合がでてきたクラスに変更した方がいいってなった時にコードを書き換える
コードの記述に何使ってる?
すぐ上に書かれてるように一発でできるぞ
それに「#」を「.」に変える方が面倒
よってget~の方が開発速度は断然早いし楽
それを勧めてるわけではなく開発速度言うからその点とメンテ性についてな
498 = :
そもそもIDをやめてclassにしてforとかで回すことにしたんなら
それはもう「書き換え」じゃなくて「追記」だろうが
大体増減する可能性なんかないからID振るのに
馬鹿丸出しだなこいつ>>493
499 = :
> それはもう「書き換え」じゃなくて「追記」だろうが
言葉遊び? なら追記する手間が必要だっていう話
なんでいちいちループなんてしないといけないのだ?
0個以上の要素群に対して処理を書けばいいだろ
ループも条件分岐もいらない
500 = :
> 大体増減する可能性なんかないからID振るのに
将来のことなんか誰にも分からない
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 + (701) - [100%] - 2022/12/19 17:15
- + JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.8 + (1001) - [98%] - 2019/2/9 14:00
- + JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.6 + (980) - [98%] - 2016/11/20 14:31
- + JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.5 + (993) - [98%] - 2016/6/11 14:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.76 + (1001) - [72%] - 2010/3/10 4:02
- + JavaScript の質問用スレッド vol.87 + (1001) - [72%] - 2011/6/21 6:33
- + JavaScript の質問用スレッド vol.78 + (1001) - [72%] - 2010/6/25 3:53
- + JavaScript の質問用スレッド vol.79 + (1001) - [72%] - 2010/9/11 6:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.77 + (1001) - [72%] - 2010/5/8 19:06
- + JavaScript の質問用スレッド vol.97 + (1001) - [72%] - 2012/3/1 3:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.74 + (1001) - [72%] - 2009/12/1 6:08 ○
- + JavaScript の質問用スレッド vol.75 + (1001) - [72%] - 2010/1/23 1:07 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について