私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.102 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
自分もその問題見たけど、楽勝で正解だったよ!
ただ自分が考えてたのは、new Date とかのケースだったけど…
ただ自分が考えてたのは、new Date とかのケースだったけど…
> 関数の中に関数を持てます(クロージャ)。
これだけでクロージャというのもおかしいけどな。
これだけでクロージャというのもおかしいけどな。
>>54
クロージャを完璧に説明してみて、どうぞ
クロージャを完璧に説明してみて、どうぞ
関数の中に関数を持てます。
これがクロージャです。
var a = "bar";
foo();
function foo() {
var a = "foo";
var f = new Function("return a");
alert(f());
}
これがクロージャです。
var a = "bar";
foo();
function foo() {
var a = "foo";
var f = new Function("return a");
alert(f());
}
全ての文字列に意味があるのでない限りは関数。
肝となる関数の中身も少し残念。
肝となる関数の中身も少し残念。
私女だけど
クロージャはオブジェクトとして扱えるメソッドのことだと思うの
合ってるよね?
クロージャはオブジェクトとして扱えるメソッドのことだと思うの
合ってるよね?
JavaScriptのクロージャってC言語のポインタ的な概念で一つの壁だと思っている
ポインタと違って理解できなくて困ることは少ないけどね
ポインタと違って理解できなくて困ることは少ないけどね
クロージャって知らなかったら
1~1000のidを振った物をオブジェクトと取得して、falseとtrueの2つの
状態を持たせる時とかやるときに、
trueを1000コとか設定する必要あるやん。
クロージャとnew使えばtrue一個で1000コのオブジェクトに対応可能だけど。
1~1000のidを振った物をオブジェクトと取得して、falseとtrueの2つの
状態を持たせる時とかやるときに、
trueを1000コとか設定する必要あるやん。
クロージャとnew使えばtrue一個で1000コのオブジェクトに対応可能だけど。
関数
<script>
var a = 10;
function func1() {
var a = 20;
func2();
}
var func2 = function() {
console.log(a);
}
func1();
</script>
結果: 10
<script>
var a = 10;
function func1() {
var a = 20;
func2();
}
var func2 = function() {
console.log(a);
}
func1();
</script>
結果: 10
クロージャ
<script>
var a = 10;
function func1() {
var a = 20;
var func2 = function() {
console.log(a);
}
func2();
}
func1();
</script>
結果: 20
関数が定義されたスコープが重要だというわけか。
<script>
var a = 10;
function func1() {
var a = 20;
var func2 = function() {
console.log(a);
}
func2();
}
func1();
</script>
結果: 20
関数が定義されたスコープが重要だというわけか。
>>52 楽勝で正解、ってひどいな。当たり前のように間違えたってことだぞw
W3Cといえば、Web標準化団体などと称されてご存じの方も多いのではないでしょうか。一方のWHATWGは、Apple・Mozilla・Operaに
関連するメンバーによって設立されたコミュニティです(誰でも参加可能)。
この双方がHTML5の仕様策定に取り組んできたのですが、この度分裂することになりました(「分裂」と表現すると怒られるのですが)。
そして、HTML5という規格も「HTML Living Standard版」と「Snapshot版」に分かれることになりました(後者は正式名称ではない)。
ソフトウェアでよくある「開発版」と「安定版」のようなものです。前者を推進するのはWHATWG、後者がW3Cになります。
http://ggsoku.com/2012/07/html5-living-and-snapshot/
相変わらずHTML5の先行きは不安だなぁ、最初から解ってた事だけども
XMLHttpRequestまでか、9割のブラウザで安定して使えるの
関連するメンバーによって設立されたコミュニティです(誰でも参加可能)。
この双方がHTML5の仕様策定に取り組んできたのですが、この度分裂することになりました(「分裂」と表現すると怒られるのですが)。
そして、HTML5という規格も「HTML Living Standard版」と「Snapshot版」に分かれることになりました(後者は正式名称ではない)。
ソフトウェアでよくある「開発版」と「安定版」のようなものです。前者を推進するのはWHATWG、後者がW3Cになります。
http://ggsoku.com/2012/07/html5-living-and-snapshot/
相変わらずHTML5の先行きは不安だなぁ、最初から解ってた事だけども
XMLHttpRequestまでか、9割のブラウザで安定して使えるの
>>78
え?意味不明
え?意味不明
>>82 楽勝で正解、ってひどいな。当たり前のように間違えたってことだぞw
10進数と16進数の場合
1を2にしたり、8を9にするのはどんなに主義主張する奴が多くても大丈夫なんだが
9の次どうするかで10にするかAにするか、10の方が安定だ、Aのほうが便利だって分かれるのがHTML5
ちなみに10って唱えてるのはマイクロソフトだけ
1を2にしたり、8を9にするのはどんなに主義主張する奴が多くても大丈夫なんだが
9の次どうするかで10にするかAにするか、10の方が安定だ、Aのほうが便利だって分かれるのがHTML5
ちなみに10って唱えてるのはマイクロソフトだけ
いやいや10進巣と16進数どころかさ
IE→4ビット
オペラ、サファリ、火狐→16ビット
クローム→32ビット
コレ位の違いはある
IE→4ビット
オペラ、サファリ、火狐→16ビット
クローム→32ビット
コレ位の違いはある
クロームとかFireFoxの拡張やWEBアプリケーションがもっと盛んになって欲しいな
JavaScriptを趣味として特にたくさんの日本人に始めて欲しい
ここでもそういう話題がほとんど話題にならないでjQueryとかばかりなのは進化を感じられなくて悲しいよね
JavaScriptを趣味として特にたくさんの日本人に始めて欲しい
ここでもそういう話題がほとんど話題にならないでjQueryとかばかりなのは進化を感じられなくて悲しいよね
くろーむとじゃいれgpxmのぁぃうlすいううあwrbあぷりおけ^syぽんgはもっろwさmかんんmんみおなってほしいイナ
じゃヴぁscりptをしぃもとしてtぽkぅにたくさんのの本陣にhじゃじめてほしい」
ここでも」そういうわふぁおがjptぽmjdふぉ」わふぁいじじゃらじゃいでjくえるtぽかはかっりなじょ9はしんかを」かんじwられなkぅて]かjな恣意よね
>>88 をタッチタイピングしたらこれ↑だよ (´;ω;`)
じゃヴぁscりptをしぃもとしてtぽkぅにたくさんのの本陣にhじゃじめてほしい」
ここでも」そういうわふぁおがjptぽmjdふぉ」わふぁいじじゃらじゃいでjくえるtぽかはかっりなじょ9はしんかを」かんじwられなkぅて]かjな恣意よね
>>88 をタッチタイピングしたらこれ↑だよ (´;ω;`)
クロージャを使えばstaticやprivateやpublicな変数や関数を作ることが出来る
くr0はを9」つヵえばsdtatticやprivateあ」」@iblocな」hじぇン数じゃうあ関数をrつぅることができあう
javascriptの解説サイト作ろうとしてるんだけど、
何を解説したら需要ある?
正規表現とクロージャあたり?
何を解説したら需要ある?
正規表現とクロージャあたり?
グローバル変数って100コとか1000コとかになるとどうなるん?
メモリ食い過ぎになるん?動作が不安定なん?
グローバル変数が多いと何がどう不具合なんですか?
メモリ食い過ぎになるん?動作が不安定なん?
グローバル変数が多いと何がどう不具合なんですか?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.132 + (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.107 + (1001) - [97%] - 2013/9/7 10:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (1004) - [97%] - 2015/2/14 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.122 + (116) - [97%] - 2018/5/2 18:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (984) - [97%] - 2020/8/27 19:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.112 + (1001) - [97%] - 2013/11/27 16:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [97%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [97%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.106 + (1001) - [97%] - 2013/7/20 9:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.105 + (1001) - [97%] - 2013/5/20 4:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.142 + (926) - [97%] - 2019/12/23 13:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.103 + (1001) - [97%] - 2012/11/9 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.101 + (1001) - [97%] - 2012/7/16 14:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.100 + (1001) - [97%] - 2012/6/13 22:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.120 + (1002) - [95%] - 2014/11/8 1:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.125 + (1001) - [95%] - 2015/10/7 17:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について