のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,533人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.6【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

102 = :

アイドル7度とかでやべーと思ったら室温がマイナス11度だったことはある

103 = :

>>69
Intelの方に最適化されててゲームとかは勝つんじゃないのかなあ
後発メーカーはやはりそういう面では不利になる

106 = :

単純なドル円だけでも6万スレスレだからな
7万近くになる可能性はある

110 = :

ゲームくらいなら大型空冷で足りる

111 = :

連休明けあたりに予約開始するんかね
近日中とは書いてあったけど

113 = :

>>89
この世代は買い換えスパンが早すぎる。
win11非対応で強制的に買い換え。
内蔵GPUがそこそこ良いので長期で仕えたと思ったのに。

114 = :

Intel Alder Lake のソースコードが流出したと報じられている
http://videocardz.com/newz/intel-alder-lake-source-code-has-reportedly-been-leaked

116 = :

自分 >>65 だけど折角『ElecGear LGA1700曲げ防止フレーム』買ったけれど使うの辞めようかと思う。
高いマザーの保証が切れたら大変だからね。

これで後はCPUとマザーだけだ。8年ぶりの枠枠(笑)

117 = :

保証っていうけど、初期不良以外で交換とかしてもらったことある?
一年かそこらっしょあれ

118 = :

リークしたら乗っ取られるような致命的なかんじ?

119 = :

今は2年とか2年半とかになってるな

120 = :

今はそんな感じなのか。
それならありかなあ

121 = :

ワイのマザボは3年保証やね

123 :

左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが, 日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも, 弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが, 日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも, より左翼である確率が高い。

移民のかたの, 医者や看護師や弁護士や公務員を, 日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが, 日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも, 弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが, 日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも, より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。

124 = :

尼の予約は何時からだと思う?

125 = :

>>114
これかな
ゲームとかならともかくこんなん流出してもさっぱり分からんが
http://github.com/UdinChan/ICE_TEA_BIOS

126 = :

脆弱性がより見つかりやすくなるわけだ

128 = :

メーカーがBIOS出さないって話じゃない限り大丈夫やろ
ここでもRaptorで一式考えてるやつでもマザボは690ってのも多い

129 = :

そりゃZ790のがいいのは間違いないけど
どうせCPU自体1年の命なんだからZ690やB660でいいだろ
長く使うつもりなら来年まで待つべきだし
長く使うのを今買う必要あるならZ790新規で組めばいいだけ

131 = :

>>92
だめとは言わんけどな
ただそっからamdに対抗する為にポンポンコア数増えたから相対的に4コアwってなっただけで

132 = :

>>127
使えるけどVRMのヒートシンクがなかったり、小さかったりする格安マザーは
サーマルスロットリング引き起こして性能発揮出来ないから注意な

133 = :

>>128
買おうかと思ってるマザボのBIOSに
Update Microcode for next generation Intel Processors ってあったのでraptorのことだと思うんで大丈夫ですよね。
12世代はCPUサポートの欄にすでにあったので。

>>129
長く使うっていうのは将来的な拡張性の話ですかね?
一旦そこそこのスペックで組んで後はあまりイジらないし、イジりたくないので壊れさえしなければ良いんですよね。

134 = :

12700k全然値落ちしないな
フリマとかでも当たり前に5.5万~で新品保証付き買ったほうがよくねって感じのばっか

137 = :

買う方も買う方だよな
数万円する物をいくら新品でもフリマやオクでショップと数千円以下しか違わないのに個人の保証なしを選ぶ神経がわからん

138 = :

次世代はまた別ソケットに移行するしな
ここから2~3世代使えるの確定してるAM5板ですらあの価格で二の足を踏む奴多いのに
前世代とスペックに大差なく、この世代限りの板にAM5板と同程度の金額払おうと考えるわけないわな

139 = :

伊藤園 貧困俳句

前世代 これで十分と 言い聞かせ 42歳(派遣社員)

140 = :

>>135
いろいろと改良はしてるみたいだけど
Z690の在庫処分買っておけばよかったわ
ギガバイトの6万になったのZ790だと20万ぐらいなりそう

142 = :

CPUソケットの互換性なんて大多数が気にしてないけどな

143 = :

>>140
まだ実店舗とかヤフショとかには一部残ってるぞ

144 = :

>>138
お前A300マザー買っちゃったマンに同じセリフはけんの?

145 = :

この人大丈夫かな😅

161 Socket774 (ワッチョイ 07f4-qpgM) sage 2022/10/08(土) 16:02:12.63 ID:Q1li6ixu0
>>158
マルチコピペすんなアホアムダー
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1664924865/161

563 Socket774 (ワッチョイ 07f4-qpgM) sage 2022/10/08(土) 16:06:48.95 ID:Q1li6ixu0
>>559
ボッタクリの反日根性では?🤔

まともな日本人ならIntelゲフォ一択やで😊
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656027896/563

http://hissi.org/read.php/jisaku/20221008/UTFsaTZpeHUw.html

148 = :

実店舗だと田舎組にはきついな。
いける範囲の所で安売りしたとて通販に遠く及ばん。
安売りした値段みちゃうと他のが高く思えて買えなくなるw

149 = :

俺の『MSI MEG Z790 ACE』は尼でせめて10万で買えるのだろうか・・・orz


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について