のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,189人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.6【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = :

祖父酷いな
ツクモの店舗予約は選ぶ時に次回出荷分て書いてなければ発売日行けると思う
締め切ったってツイートしてたの今日の午後だったかな?それまでに予約してればまず行けると思う

852 = :

147円突破か
この円安を考えるとご祝儀価格が底値になっちゃいそうで怖い

854 = :

デスクトップでも2P8EのCPUとか出してくれないかな
下位グレードほどEコアが光ると思うんだけどな

855 = :

これRaptorもZen4も二次入荷から値上がりの可能性まであるな

856 = :

前世代ってマザー690の事前予約ってあった?790で最速で組みたいんやけどなぁ

857 = :

ワンズ、未だに予約受け付けてるけど大丈夫なんかな…。

858 :

RTX4090はアマゾンで21時頃に予約始まったと思うけど
こっちは来る気配ないな

860 :

円相場が死んでて草
今年中に1ドル200円いくんでねーの

861 :

納期が解らんけど予約受付してる店がまだいくつかあるな
一方で抱き合わせポイント付きの1万以上高い店で予約する意味をまったく感じないな

862 :

結局介入って何だったの
海外投資家に金まいただけ?

863 :

PCパーツに関しては発売日に購入が大正解だとおもってるわ

864 :

>>863
やろうな
何年も愛用するの前提やが

866 :

介入なんてさし水みたいなもんだからな

868 :

12900KFと入れ替えか。 ほとんど使わなかったな・・・
いくらで売れるんだろ

878 :

設計変わったとかでない限りは
よほどワッパ変わったとかでない限りスルー安定な気がする
一代前くらいだと体感問題もありそうだし…買い取りは高いかもしれんが

881 :

ソケット変わればマザー安売りされるから安く買いたいなら型落ちを狙えばいい
今は性能が右肩上がりだから使い切れなくても性能に妥協しづらいよな

884 :

それでもマザボの確保はしとかないとな

886 = :

えぇ…なにこれぇ…

887 = :

今回はキャッシュが増えた分で性能が上がるだけ、みたいな感じだからすでに12世代使ってる人が
買い換える必要はないかもね

888 = :

>>869
わざわざPコア減らすとか勿体無い

890 = :

ビックカメラで13600KとギガバイトZ690マザボを予約したが、今気づいてんだがこれもしかしてZ690マザボはBIOSアップしないと使えないのかね
ギガバイトのマザボってCPU付けずにBIOSアップ出来たかな

891 = :

690とハイエンドマザボで付いてないのあるんか

893 = :

>>890
http://macha795.com/gigabyte-uefi-update/

894 = :

>>875
11世代がほんと駄目だったってことだね

897 :

いいんだ俺はRocketでMeteor行くんだ……
その頃には円安も収まって、むしろ円高になってるんだ……きっとそうだ…

898 :

落ち着いてじっくり選ぶことにした

899 :

インテルの現状だとPコアは8以上に増やすともう消費電力と発熱がどうしようもなくなるから無理
じゃないかな、現状ではキャッシュやEコア増やして性能を上げるしかない
次からTSMCとのタッグになるみたいだしそこでまた流れが変わるかもしれないが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について