のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,165人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.6【Intel 7】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

452 = :

円安進行しすぎてコスパの優位が無くなりそう

453 = :

このケースに入れて420mm水冷付けるから13700kでも何でも掛かってこい

454 = :

なんGで見た

455 = :

13600Kは、M1 ultraにシネベンで追いつき、blenderベンチでも9割は行く
13900Kと7950Xは65W駆動でM1 ultra (60W)を超える

M1もあっさり追いつかれたが、
Coreはintel7のまま、RyzenがN5なので、
結局Appleシリコンも金かけて
TSMCのいいプロセスを買って性能出してただけで
設計が良かったわけではないように見えるな。

456 = :

B660で13900K定格運用ってこの板じゃ少数派おバカさん?
OCとか加減がよく分からんし簡易水冷も持ってないし、
ポン付けで高いパフォーマンス出してくれればいいやと思っちゃってるんだけど。

457 = :

フェーズ数によるけど15000円前後で買えるクラスだとだいぶパフォーマンス絞られそう。

458 = :

ケースはネクストのH7フローが良さそうだな

460 = :

>>455
追いつくのに2年かかってるのにその言い草は無しだろw

461 = :

マジレスするとM1UはシネベンならAlderが余裕で勝ってる定期

462 = :

>>456
全然ありだろ
自分>>445)は使ってるマザーが安物で
VRMの片方にしかヒートシンクが無い+窒息ケース
電源回路に余裕あるならB660でも全く問題ない

464 = :

何を求めてるんだろう>貧弱な電源のマザーにi7、i9
性能そこそこでいいから高効率領域駆動での省エネ性?

マルチの性能欲しいなら強力VRMと高冷却
マルチ捨ててシングルだけでいい場合は非力VRMでいいからZ必須
そう思うのはきっと俺の心が汚れているせい

465 = :

値段
http://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=AnvKhEn0T0G01T8UbVKHKxNxlLNmy9NKlEnq4CfZuTVUNDQ0OVRWUDJCSlRHRExPWlJMSEJORVVTTy4u

466 = :

>>464
Zは非力VRMなのか?更に上あるの?

467 = :

工房が13日11時から予約開始ってよ

468 = :

ツクモ予約来とるやん

469 = :

うーん円安

470 = :

99のツイートで価格見たが高ぇなぁ…

471 = :

オリオも予約できるね

472 = :

予測より高かったわ

473 = :

Twitterとかの反応はzen4より売れそう

474 = :

【ツクモ各店舗】 intel 第13世代Coreプロセッサー 予約受付
http://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=AnvKhEn0T0G01T8UbVKHKxNxlLNmy9NKlEnq4CfZuTVUNDQ0OVRWUDJCSlRHRExPWlJMSEJORVVTTy4u
下記をご確認の上、ご了承頂ける方はフォームよりご応募ください。

■事前予約受付商品
intel Core i9-13900K 予価105,800円(税込)
intel Core i9-13900KF 予価102,800円(税込)
intel Core i7-13700K 予価74,800円(税込)
intel Core i7-13700KF 予価71,800円(税込)
intel Core i5-13600K 予価57,800円(税込)
intel Core i5-13600KF 予価54,800円(税込)

■解禁日 : 2022/10/20(木) 22:00
※10/21(金)開店からの販売となります。
※TSUKUMOeX.のみ22:00解禁時お渡しも可能です(発売当日に事前会計をお願いします)

*****
事前予約受付開始 : 2022/10/13(木) 00:00
事前予約受付終了 : 初回入荷予定数に達し次第 もしくは 2022/10/16(日) 23:59まで
受付結果のご連絡 : 2022/10/18(火)以降、メールにて随時ご連絡
※店頭へご来店いただける方のご予約とさせていただきます。
※ご予約分のお取り置きは10/21(金)閉店までとなります。
ご連絡いただけない場合はキャンセルとさせていただきます。

【ご予約に関しての注意事項】
・ご予約は先着順とさせていただきます。
※入荷予定数を上回るご応募をいただいた場合、ご購入いただけない可能性があります。

475 = :

予想より6000円高かった

476 = :

>>464
まあ自作に合理性も糞もないし理屈ならべてもしゃーないて
他人の気持ちなん理解できるわけないし

477 = :

暗黒期だなあ

479 = :

これってご祝儀価格だろ?
一ヶ月後くらいには下がるよな?

480 = :

この予価設定は気持ち高めやな
このまま行くんやろかw

483 = :

ツクモで買えた
13600k
ただなんでかクレカが2枚とも決済通らんかって焦った
もう面倒だったから代引にした

484 = :

>>479
海外もご祝儀価格だから海外に合わせて下がるはず
まぁ遅くても年内には5000円くらいは落ちるかと

485 = :

>>483
ポイントもったいないやん

487 = :

intelタイルマグネット
インテル_折りたたみ傘
インテル_クリアポーチ
これが販促オマケなんやな
折りたたみ傘て

488 = :

http://shop.tsukumo.co.jp/features/13th-gen_core

490 = :

>>485
しゃーない
カード通らんのだもんw
楽天のプレミアムとレギュラーどっちもあかんくて泣きそうだった

492 = :

13900kのプレゼント豪華だな

493 = :

やべぇ
予想よりも結構高い・・・

495 = :

店頭で買えるだろう(鼻ほじ
今は忙しいから時間ができたら買おう

496 = :

21日から1週間ぐらい職場(家)からコンビニ行くくらいでしか出れないから
その間にRaptorで一式組み立てる予定だったから確保するのは絶対条件だった
価格よりネットで確保出来たのがうれしい
近くには工房しかないし多分13600kで6万超えるでしょあそこなら

497 = :

いや高っっっっっ!マジかー

・MSRP見直し(Intel)
・円安(代理店)
・国内インフレ(店舗)

消費者に直撃で辛いなぁ…
確実にマザーボードもヤバいことなりそう

499 = :

ドスパラも予約販売してるけど全く同じ値段だな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について