のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,774人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【総合】 Intel SSD Part33

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2012/02/11(土) 11:40:53.00 ID:v5G9H/ut (+19,+29,-14)
犯人箱の中に居る!
552 : Socket77 - 2012/02/11(土) 11:52:30.54 ID:QX4sDe1B (+21,+28,-13)
これは密室殺人!!
553 : Socket77 - 2012/02/11(土) 11:54:12.77 ID:9ATFqtaa (+24,+29,-11)
>>548
何か原因があって復旧できるもんだとしても
その質問の仕方じゃ情報不足でぜんぜんダメだ
556 : Socket77 - 2012/02/11(土) 12:03:48.77 ID:QX4sDe1B (+27,+29,-5)
買ったばかりなら初期不良じゃん
おとなしく交換したほうがいいよ
558 : Socket77 - 2012/02/11(土) 12:07:48.58 ID:t3k2lFls (+9,+26,+0)
>>557
諦めろ
559 : Socket77 - 2012/02/11(土) 12:13:52.20 ID:CcP8HVjT (+24,+29,-24)
インテルの評判良かったなんて
一部の信者が騒いでただけだろ。
評価としては可もなく不可もなく。
ただし、速度低下アリって感じだろ。
560 : Socket77 - 2012/02/11(土) 12:19:20.48 ID:REyduWMb (+24,+29,-31)
** の評判良かったなんて
一部の信者が騒いでただけだろ。
評価としては可もなく不可もなく。
ただし、速度低下アリって感じだろ。

ぴったり置き換えられるメーカーがあるなww
561 : Socket77 - 2012/02/11(土) 13:13:37.91 ID:+eGxwSzd (+25,+29,-35)
天皇陛下 の評判良かったなんて
一部の信者が騒いでただけだろ。
評価としては可もなく不可もなく。
ただし、速度低下アリって感じだろ。

ぴったり置き換えられるメーカーがあるなww

562 : Socket77 - 2012/02/11(土) 13:47:02.20 ID:45NSbTJZ (-9,-5,+0)
>>561
さっぱりわかりませんw
563 : Socket77 - 2012/02/11(土) 17:57:47.63 ID:/HLc6kUL (+19,+29,-9)
天皇陛下の速度低下ってなんだよw
若い頃の逸話の件か?
564 : Socket77 - 2012/02/11(土) 19:09:40.34 ID:NqD091Ev (+18,+30,-28)
今の天皇皇后両名は凄いと思うが、次の天皇皇后には不安しか抱けない
565 : Socket77 - 2012/02/11(土) 19:19:51.07 ID:CGadAYVz (-9,-2,-15)
チッソのOEMは関係ないだろ
567 : Socket77 - 2012/02/11(土) 19:53:40.16 ID:3MChPil1 (+19,+29,-1)
オレがすり替えておいたからな
568 : Socket77 - 2012/02/11(土) 20:29:23.25 ID:VgVPVz4s (+13,+28,-2)
>>566
うちのはちゃんと速度出てたよ
570 : Socket77 - 2012/02/11(土) 21:33:20.85 ID:8VRXArQF (+27,+29,-8)
うちのも速度出たよ
もしかして3Gに差してたんじゃね?
571 : Socket77 - 2012/02/11(土) 23:34:30.85 ID:hEiwYHij (+24,+29,-7)
あと挿すときに端子を「フー」ってしないとな。
572 : Socket77 - 2012/02/11(土) 23:39:34.20 ID:I62fh9qJ (+24,+29,-42)
SATA2ケーブルでも熱い吐息をやさしくかけてから差し込むとSSDさんの機嫌がよくなるらしい
573 : Socket77 - 2012/02/12(日) 01:37:21.13 ID:syjpVcF/ (+27,+29,-30)
320のファームウェアのアップデートって
どうやるんですか?

さっぱりやり方がわかりません。
手順書みたいなのを作っているかたおりませんか?
574 : Socket77 - 2012/02/12(日) 01:40:04.08 ID:giVm5k15 (+33,+29,-12)
ここで聞かないとわかんない奴はファームのアップデートなんてやめとけ
煽りとかじゃなくて、マジな話で
575 : Socket77 - 2012/02/12(日) 01:42:57.68 ID:rREUlKs/ (+27,+29,-55)
よく知らないけど、そういうのはファームウエアと同梱されてると思うけど。
最低でもサイトにかいてないか?

メチャクチャ丁寧に書いてあるじゃないか。英語だけどな!
http://downloadmirror.intel.com/18363/eng/SATA_SSD_Firmware_Update_Tool_Guidelines.PDF
576 : Socket77 - 2012/02/12(日) 01:57:34.64 ID:syjpVcF/ (+38,+29,-50)
>>574
そうですよね。
人に聞くくらいのレベルならやめておいたほうがいいですよね。

インテルのSSDなんて買わなければよかったです(>_<)
ようは、不良品を売りつけられたようなもんですもんね!
お金返してほしいです。
577 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:09:23.91 ID:giVm5k15 (+30,+26,-53)
それは壊れてから言うセリフだw

IntelのSSDに限らず、他社のSSDに限らず、HDDだろうと、
回復不能なDATAはバックアップとるべきだしね
そもそも何故IntelのSSDを買ったんだ?
578 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:17:25.60 ID:GyRqxVAQ (+38,+30,-57)
>>576
やっと気づいたか・・・。
時既に遅しな感はあるが、まあ気付かないよりは良い。

そもそもインテルのSSDは声の大きな一部の信者が作り上げた
砂上の楼閣的な伝説に乗っかってるだけだ。
ちょっと突けば総崩れの脆く儚い、張りぼてな評価なんだよ。
579 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:20:32.46 ID:syjpVcF/ (+46,+29,-38)
>>577

>回復不能なDATAはバックアップとるべきだしね
そもそも何故IntelのSSDを買ったんだ?

バックアップ云々の前に、そもそもが完成していない商品
ですよね?
インテルというブランドを信じて買ったのに。。
580 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:22:25.27 ID:rREUlKs/ (+27,+29,-44)
最近なんかステマの反動か、ネガティブに誘導する流れがあるなー。

めぐる輪廻は糸車。お気をつけて。
581 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:25:10.15 ID:rREUlKs/ (+33,+29,-10)
>>579
君はアーリーマジョリティにはなれない素質のようだ。
もっとゆっくり見極めなさいな。
582 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:25:24.15 ID:GyRqxVAQ (+27,+29,-15)
インテルはステマが酷かったからね。
やっと正常運転って感じだよ。
583 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:27:31.54 ID:tXoUhUbf (+31,+29,-25)
>>579
未完成品でも不良品でもないから
ブランドを信じて買ったのなら
インテルを信じて壊れるまで使え
584 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:29:48.58 ID:NMwZxvnL (+15,+26,+1)
そんなことより520の話をしようぜ。
586 : Socket77 - 2012/02/12(日) 02:46:44.86 ID:HCA6LaiH (+24,+29,-45)
8MBの件も含めてXPに対する対応の手厚さから思うに、
企業で使われることを強く意識したんじゃないかな。
そう言ってる俺も510使ってたりするんだけど、、、
589 : Socket77 - 2012/02/12(日) 10:22:50.29 ID:Qd1HrsCS (+24,+29,-22)
XPベースのツール作ってもあと2年しか商売できないからじゃね?
そんな回り道開発する余裕があるのはIntel様くらいなものなんだろ
590 : Socket77 - 2012/02/12(日) 10:26:27.92 ID:B3b1OhPt (+30,+30,-96)
金にならないからだよ。慈善事業じゃないんだ
利益を生まないところに投資はしないし、開発リソースは割かない
あんたが多いと思ってる「Vistaや7に行きたくない層」とやらが
世界のSSD需要でどの程度の割合あるのかちっとは考えてみようぜ
592 : Socket77 - 2012/02/12(日) 10:38:41.46 ID:1nb1RJbU (+9,+19,+0)
ありがとーぜIntelさん!
593 : Socket77 - 2012/02/12(日) 10:48:04.36 ID:SD4NcVg/ (+24,+29,-44)
「まだまだ多いXPのシェア」はあくまで稼働数ベースの話で
新規システムへのインストール数なんて全く無視できる割合になってるからな
594 : Socket77 - 2012/02/12(日) 11:20:55.30 ID:FgjAomkx (-11,+29,-33)
みんなの言いたい事は分かるが、OSの乗り換え議論に話持ってくのはやめてくれ・・・そこは関係ない
595 : Socket77 - 2012/02/12(日) 11:31:24.29 ID:OnBEm5nV (+16,+21,-75)
OSの乗り換え議論じゃない結論としては(OSの乗り換え議論も関連しちゃうけど)もう需要が無いから。
596 : Socket77 - 2012/02/12(日) 11:55:25.14 ID:b/U9ZmAP (+23,+28,-4)
結論はありがとーぜIntelさんでおk?
597 : Socket77 - 2012/02/12(日) 12:11:58.40 ID:cetcJJMj (+9,+19,+0)
ありがとーぜintelさん!
598 : Socket77 - 2012/02/12(日) 12:42:27.91 ID:9RFx5Y6o (+31,+29,-12)
>>576
いつものクレーマー様ご苦労様です^^
599 : Socket77 - 2012/02/12(日) 13:11:21.63 ID:ilGV0/Lr (+20,+29,-34)
>>594
馬鹿かお前は、OSの乗換えがソフト開発には影響するだろw
600 : Socket77 - 2012/02/12(日) 13:16:15.55 ID:0Xuuee/m (+18,+28,-1)
ありがねーぜintelさん!
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について