のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,641人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 47

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

453 :

スレチの居酒屋談義は例外なくゴミだな

454 :

ここは韓国領だ

455 = 443 :

>>454
いずれはそうなるだろうな
劣等種族が滅びるのは自然の摂理

456 :

竹島は日本の国土です

457 = 456 :

ちなみにウォンは破綻寸前だぞ
サムスン以外の企業終わってるし
海外志向の強さも要するに国外に逃げ出したいくらいヤバイってこと。
輸入品が軒並み高くて庶民の生活水準も最悪。

韓国(笑)

460 :

今だにIMFと日本に借金を返済していない国より先には滅ばないw

461 = 456 :

韓国がまた財政破綻したら朝鮮総督府を立てて管理しないといけないね

464 :

>>458
SPCS005のスライドにはそんなことは
書いてないけど情報源はどこなんだ?

468 :

>>459
>>463
直訳で悪かったな

473 = 468 :

それはある

474 = 470 :

http://ejje.weblio.jp/content/divider
色々あるんじゃもん

475 :

そこは分周器でしょうよ

479 :

「インテル入ってる」「ウィンテル」の次は? Intelのモバイル&クラウド戦略
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1110/04/news02.html

ポロウスキー氏によると、同社はプロセッサにアルゴリズムを組み込み、
作業負荷を適切なマシンに振り分けられるようにする取り組みを推進中という。
これはプロセッサアフィニティ(プロセッサ親和性)として知られる考え方だ。
同氏は、命令セットに関する情報を知ることができるハイパーバイザーを
システムレベルで動作させることを構想しているという。
「例えば、このメモリはこのプロセスに属しているから、データはこのプロセス
を実行しているコアの近くに置いておこうといった具合だ」と同氏。

 Red Hatの上級クラウドストラテジストであるゴードン・ハフ氏によると、
こうした機能があれば、ユーザーはアクティブではないコアを停止させて
節電したり、不具合を迂回したりもできるという。「システムレベルの
インテリジェンスを高めるのは良いことだ」と同氏。

480 :

ウィンテルとかそもそもないだろ
AMDとべったりじゃんマイクソ
GPUの規格決めるのもATIと決めてるから不公正競争

483 :

DX11.1の策定は進んでるらしいけどGPGPU関係のマイナーチェンジ中心らしいし次は当分先じゃね

485 :

イビーチャオは1月8日に発売しろよ。
じゃないと「少し遅めの初詣」にならないからな。
http://goo.gl/sIlmG

486 :

>>449
NECとサムチョンが、ほぼ同価格でタブレット出すから比べてみろ

488 :

普段AMDスレで
「1コア性能がー」っつ騒いでるくせに
Intel様のスレで聞いたら>>432
誰も答えないってどーゆーこと?

1コア性能必要なんでしょ、何に使うの?

489 :

韓国(人)って好きになるのは関係者だけでしょ?w

こんな関係のないスレに「あいつは嫌韓だからけしからん」とか書き込んでアピールしなくても良いからw
どんなに被害者面したって、本当は加害者だってのはみんなしってるから無駄だってw

嫌韓って自業自得なんだよ? そこの所分かってる?
……分かってないからこその今なんだろうねw

490 :

>>489
突然どしたー?

491 :

>>488
ゲーム

500 :

しかしBullの全てがダメってわけではなかった。過去形だが。
1ソケならintel圧勝だが、ソケ数が増えた場合にスケールしにくいという欠点が、
Intelはずっと残っていた。
FSB廃止したiシリーズ以降緩和されたが、sandyでまた詰まるようになった。
sandy-eがこんなに時間がかかったのは、bullに負けてたそこらへんを改良してたから。
もしsandy-eがsandyからグラフィック削っただけのものをそのまま出してたら、
2ソケ以上の鯖分野でamdに付け入られる隙ができてただろう。

つまり今では全方位無敵になったわけだが。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について