のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,322人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntel派がAMDの次世代CPUを語るスレ 1

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

53 :

>>49
想定してるのはコプロセッサ的な活用じゃないんだわ。
FPGAってのは初動のコンフィギュレーション以外CPUが関与するところはほとんどない。
むしろCPUに処理を流す前にFPGA側でデータを前処理してしまうような使い方。

54 :

インテル信者さんは何を怒ってるか知らないけどAMDが性能で劣るのは仕方ないことじゃないの?

59 :

>>56
ハイエンドはコストパフォーマンス悪いことは承知で、絶対性能求めるところじゃないの?
1割の性能差に価値を見いだせない人は、そもそも気にしなくていいような。
というか、AMDもIntelのハイエンドの頭抑えられるような製品だせるようになったら、
1割の性能差で大幅な価格差つけた製品だしてくるよ。
慈善事業やってるんじゃないんだから。

63 = 59 :

Bulldozerは明後日には何かおもしろい情報が入ってくるだろう。
動作デモもやるって話が出てきてるし。

66 :

半ば強引に

○なかばごういんに
×はんばごういんに

68 :

○ほもはごういんに

74 :

Intelがデモやるなって切れてるみたいだな
表現が作為的だと

75 :

超GPU偏重だなw
バランス的にどうなのよと。

77 :

>>75
ネットストリーミング時代にはふさわしいんじゃね?

80 :

AMDはGPU重視の統合で勝負するしかないだろ
したがってゲーマー的にはますますIntel一択になってしまうが

82 :

やったところで足をひっまるだけだが

85 :

ゲームゲームってガキのお遊びかよ
PCをゲームマシンにでもすんのか?さすが廃人

86 = 80 :

ベンチにしか使わない方がよほど俳人だろうが、カス

87 :

いんてるや

べんちまあくは

むしのこえ

90 :

その時代の淫厨はプを必死に擁護してたというw

92 :

ウンコみたいなオマケCPUしか作れねーAMDは終わりだな

今度からRADEON何とかって名前で売ればいいんじゃね?
RADEONのオマケにCPUが付いているというw

97 :

最近は死体蹴りがひどいなw

98 :

サンディちゃんは一年の命でイビーちゃんはAPUに殺されるから必死なんだろう

99 :

死体遺棄


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について