のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,614人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【X25-E】 Intel SSD part17 【X25-M/V】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : 名無しさん@そう - 2010/07/11(日) 12:55:25 ID:ZV9nJPtr (-2,+17,-4)
>>299
80GBはフェードアウトじゃなかったっけ?
304 : 名無しさん@そう - 2010/07/11(日) 14:40:39 ID:X/te/YZS (-7,+2,+1)
俺のVと同格じゃないか
307 : 名無しさん@そう - 2010/07/11(日) 15:29:38 ID:p/NBnW8y (+20,+25,-51)
VからM80Gにしたら4Kリードライトとライトのアクセスタイムが微妙に落ちた
他は上がったけど
普段の操作上での体感速度はどうなんだろうねこれ
310 : Socket77 - 2010/07/12(月) 00:38:13 ID:5vd+WIBw (+11,+28,+0)
お前馬鹿だろ
311 : Socket77 - 2010/07/12(月) 00:40:59 ID:KzTdeaJw (+15,+27,-13)
>>309
マザーがmsiだったらバイオスであれ切れあれ
313 : Socket77 - 2010/07/12(月) 00:45:02 ID:lXsqqzHG (-18,+1,-1)
>>309
実はVistaだろ
315 : Socket77 - 2010/07/12(月) 02:21:33 ID:up8ryON9 (+15,+20,-4)
>>311
何切るの?
316 : Socket77 - 2010/07/12(月) 03:12:33 ID:QhR6p2Z9 (+7,+22,+0)
動脈
317 : Socket77 - 2010/07/12(月) 10:26:05 ID:L0ZBaPT/ (-1,+17,-2)
http://www.paragon-software.com/jp/news.htm

これ使った人いる?
319 : Socket77 - 2010/07/12(月) 11:57:45 ID:fDIZbF+G (+18,+29,-2)
しつけーよ
320 : Socket77 - 2010/07/12(月) 12:13:37 ID:LtKcnB9P (+11,+26,+1)
あざっす
321 : Socket77 - 2010/07/12(月) 12:24:16 ID:OzRcJNVh (+26,+28,+0)
>>319
ありがとうございますか?
322 : Socket77 - 2010/07/12(月) 13:03:39 ID:up8ryON9 (+41,+29,-35)
>>1のテンプレも悪いんだよな
スペーサー付きとか書いてあるけどC1にはついてねえしw
323 : Socket77 - 2010/07/12(月) 13:12:29 ID:PrXTl3w/ (+29,+29,-11)
>>322
独自で付けてるところはあるが、基本ついてないってのはちゃんと書いてないと駄目だよなとは思った。
324 : Socket77 - 2010/07/12(月) 13:39:55 ID:rRcnd2mM (+27,+29,-18)
>>322
あれは9.5mmスペーサーのこと
スレ立てを馬鹿がやってたときの遺物
326 : Socket77 - 2010/07/12(月) 19:35:23 ID:YmLMWjla (+34,+29,-27)
>>322 あのスペーサーは黒い枠のことだよ

ちなみにスペーサーはずすためには分解しないとだめ
スペーサーとマウンタは別物
327 : Socket77 - 2010/07/12(月) 20:34:21 ID:MKjh3HCT (+23,+29,-1)
>>326
しつけーよ
328 : Socket77 - 2010/07/13(火) 00:12:29 ID:4GzMV7Rz (+11,+26,+1)
あざっす
330 : Socket77 - 2010/07/13(火) 19:12:41 ID:9RsGSzb0 (+19,+29,+0)
じゃあとりあえず、犬の真似してみろ
331 : Socket77 - 2010/07/13(火) 19:39:18 ID:G6b71A9/ (+7,+22,+1)
ピギャー
332 : Socket77 - 2010/07/13(火) 21:50:25 ID:VhT7dqKR (-13,-1,+1)
ソイヤ!!!
335 : Socket77 - 2010/07/13(火) 23:31:30 ID:xRW+rfQO (+2,+7,-31)
SSDの寿命は1年くらいもつのでしょうか?
336 : Socket77 - 2010/07/13(火) 23:33:29 ID:o1c80woW (+19,+29,-6)
1年で壊れたら誰も買わないよ
338 : Socket77 - 2010/07/14(水) 00:21:32 ID:yTbuoQLD (+18,+28,-2)
またまたご冗談を
339 : [―{}@{} - 2010/07/14(水) 09:57:16 ID:JQZ7KSna (-25,+29,-30)
SSD買って1週間くらいたったけど
なんというか、慣れるな
前からずっとこの程度の速度だったんじゃないか・・・?って気分になる
340 : Socket77 - 2010/07/14(水) 10:06:39 ID:rqeYJVZ5 (+19,+29,-1)
そしてもう戻れなくなるんです
341 : Socket77 - 2010/07/14(水) 10:16:10 ID:ae3uGNO9 (+24,+29,-36)
デスクトップのSSDの速度になれたらノートの起動時間に耐えられなくなったでござる
342 : Socket77 - 2010/07/14(水) 11:03:11 ID:vYBg4uKc (-13,-6,-17)
ノートもSSDなの?
343 : Socket77 - 2010/07/14(水) 11:04:16 ID:xvhAfHr4 (-4,+5,-15)
会社の以外全部SSDに変えたな
346 : Socket77 - 2010/07/14(水) 15:42:53 ID:TIDKdRwS (+24,+29,-21)
会社はどうしても備品はなるべくリースしないと困るからなぁ
リースだとスペックがクソになるのはしょうがない
348 : Socket77 - 2010/07/14(水) 19:30:44 ID:oY61mP/G (+4,+18,+0)
>>347
2000ってサポート切れるんじゃね
349 : Socket77 - 2010/07/14(水) 20:14:03 ID:6YPILQrX (+24,+29,-25)
会社のノートもこっそりSSDにしたいけど、分解した時点でアウトかもしれないから無理だな
350 : Socket77 - 2010/07/14(水) 22:42:17 ID:cpMsTz5p (+25,+29,-2)
>>348
サポートが切れるんじゃ無い
もうすでに切れているんだ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について