のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,282人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【X25-E】 Intel SSD part17 【X25-M/V】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
602 : Socket77 - 2010/07/30(金) 17:34:53 ID:h4qRI6Eu (+13,+28,+0)
過去ログよめばいいんじゃない
603 : Socket77 - 2010/07/30(金) 17:35:39 ID:j/dxISlq (+1,+21,-45)
>>601
仮想メモリと休止状態が不要なら切ればいい。
物理メモリサイズにもよるが、空き10GBは超えるはずだ。
605 : Socket77 - 2010/07/30(金) 18:47:50 ID:g5JZ/cqJ (-25,-30,-66)
インテルSSD80GBの実際の容量はいくらなのでしょうか?
データフォルダにしたいのですが、
入れたいデータが、
データサイズ:75.3 GB (80,903,960,220 バイト)
ディスク上のサイズ:75.3 GB (80,913,780,736 バイト)
となっています。
分割するわけにもいかないデータなのですが、
はいりますでしょうか?
609 : Socket77 - 2010/07/30(金) 19:27:49 ID:UxlXMnaQ (+29,+29,-72)
SSDって快適になりたい為に購入するんだよね
寿命とか気にして使ってるのってある意味快適じゃないよな
設定とかするのが快感な人は問題ないけど
神経質な人は今買っても 快適にはなれないと思う
610 : Socket77 - 2010/07/30(金) 19:37:21 ID:c+f7Ul6r (-20,+29,-31)
うん。其処まで神経質タイプじゃないと思うけど、
折角移行するので、大幅な速度低下がスタート地点だったとしたら
流石にorzだと思うんだ
611 : Socket77 - 2010/07/30(金) 19:49:40 ID:JS2hxN/i (+23,+29,-67)
>>608
もとがHDDだと、コピーしたらSSDと認識できないかもしれないですよ
SSDかどうかはインストール時に決まるとか、エクスペリエンスインデックス
更新したら大丈夫とかありますが、お勧めはクリーンインストールですよ~
612 : 605 - 2010/07/30(金) 20:02:36 ID:g5JZ/cqJ (+21,+29,-1)
僕の質問にも答えてよぅ。
613 : Socket77 - 2010/07/30(金) 20:05:34 ID:4SehKCv+ (+24,+29,-15)
入らない
それにSSDに入れる必要なくね
614 : Socket77 - 2010/07/30(金) 20:26:35 ID:uQgGBQq/ (+28,+29,-3)
>>609
現状で寿命を気にする人は心配するのが趣味な人だから問題ない
619 : Socket77 - 2010/07/30(金) 20:59:38 ID:nqxoRDcc (+15,+20,-34)
俺のCドライブは何か知らんが画像や動画を除いても
70GBくらい入ってる。何なんだ・・・・
620 : Socket77 - 2010/07/30(金) 21:02:30 ID:meynIQdt (+10,+25,+0)

621 : 612 - 2010/07/30(金) 21:07:25 ID:g5JZ/cqJ (+25,+29,-40)
みなさまありがとうございます。
DTMの音源置き場にしたいので、
どうしても先の容量分はいる高速なSSDがいるんです。
分割しちゃいけないみたいなのですが、
インテルの80GBは正確な容量はおいくらなんでしょうか?
622 : Socket77 - 2010/07/30(金) 21:15:15 ID:zIKZAkew (+65,+30,+0)
624 : 621 - 2010/07/30(金) 21:20:05 ID:g5JZ/cqJ (+13,+28,+1)
ギリギリアウトみたいですね。
ありがとうございました。
625 : Socket77 - 2010/07/31(土) 04:21:51 ID:/yEDUp/S (-18,-6,+0)
626 : Socket77 - 2010/07/31(土) 18:51:15 ID:Xzk2KA7u (+19,+21,-6)
>>624
シンボリックリンクで微妙にファイル移動させれば?
629 : Socket77 - 2010/08/02(月) 10:08:07 ID:r9abig4D (+24,+29,-14)
インテル儲けてる癖に・・・値下げやがれってんだ
630 : Socket77 - 2010/08/02(月) 11:12:13 ID:NcMyG75w (+19,+29,-3)
まさかここまで値崩れしないなんて…
631 : Socket77 - 2010/08/02(月) 11:15:59 ID:CisLok/A (+22,+29,-13)
先行して買ったひとは嬉しいのかな。
632 : Socket77 - 2010/08/02(月) 11:18:03 ID:JdowuwrM (+24,+29,-18)
性能が同等かそれ以上且つ値段がかなり安い奴が出てこないとインテルは動かないでしょ
SDD界の黎明期が散々だったし、今でも少しくらい高くてもインテル買っときゃ間違いない風潮が強い
635 : Socket77 - 2010/08/02(月) 13:32:05 ID:o/LCOn7Z (+13,+23,+0)
1万円台がいーよ。
636 : Socket77 - 2010/08/02(月) 15:30:50 ID:4uf2Mr+U (+24,+29,-86)
C300も良いけど、安心感とか考えるとIntelになっちゃうんだな
でもIntelも中身はMicronのメモリチップだったっけか
637 : Socket77 - 2010/08/02(月) 15:37:08 ID:J8gERaH6 (+24,+29,-8)
Micronとintelで安心感の差があるとかどんだけモノ知らないんだって話な気もするが。
638 : Socket77 - 2010/08/02(月) 15:52:15 ID:XofXdRSH (+16,+21,-2)
Micronなんて名前聞いたことねーしって人が世の中大半
639 : Socket77 - 2010/08/02(月) 16:25:30 ID:wKJCuQMf (+27,+29,-16)
このスレではそんな屁理屈は通用しない
640 : Socket77 - 2010/08/02(月) 18:15:25 ID:Mv14eTB8 (+24,+29,-37)
使い出した時点から劣化が始まるのがSSD
心配なら使わずにしまっとけ

642 : Socket77 - 2010/08/02(月) 19:42:01 ID:wKJCuQMf (+21,+28,+0)
たぶん違う会社だよ
644 : Socket77 - 2010/08/02(月) 20:31:15 ID:CisLok/A (+37,+29,-64)
MSはキーボードとかジョイスティックみたいな
マンマシンインターフェイス以外のハードは作らないのが
社の方針だったんじゃなかったっけか。
MS謹製の軽量ノートブックとかあったらぜひ買ってみたい
ものだ。
645 : Socket77 - 2010/08/02(月) 20:36:34 ID:B6BBteEn (+21,+29,-25)
>>644
少なくとも
あんなキーボードやマウスしか作れないMSに
軽量なPCが作れるとは思えない
646 : Socket77 - 2010/08/02(月) 20:38:06 ID:cJWK67Zb (+19,+29,-14)
あんな……だと……!?
647 : Socket77 - 2010/08/02(月) 20:41:43 ID:W/b5PE/g (+19,+29,+0)
甲斐バンドの名曲じゃないか
648 : Socket77 - 2010/08/02(月) 20:44:42 ID:1dlEuTXJ (+24,+29,-9)
マウスはMSの5ボタンが完成型だと思っている俺
トラボ使いだけど
650 : Socket77 - 2010/08/02(月) 23:45:06 ID:aGYCFpSw (-26,-16,-46)
IntelとマイクロンはIMテクノロジーって会社を作ってNANDを開発。マイクロンの工場で生産してそれぞれのブランドで販売という感じかな?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について