のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,808人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 43

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

254 :

iPadの強みは、ハードウェアと
コンテンツの配信システムまで
合わせたトータルの製品として
の完成度の高さだから、対抗製
品になれないんじゃね

257 :

1.2GHzってえらく低いな
競争力持たせるような製品じゃないにしても

260 :

なんかどっかで見たことがあるポーズ

262 :

>>257,259
単純に開発の失敗(デバッグ遅れ、ターゲットクロックに未到達)かと
GPU版がキャンセルされたのもそれが理由みたいだし

263 :

>>228
> こうして到着後、丸2日使った総合的な感想は「特に自宅ではPC
> (ThinkPad T43)とiPhoneをほとんど使わなくなった」ことがあげられる。

この前提として仕事は会社で済ませて、
自宅ではコンテンツビュワーとしてしか使わないってのが書いてあっただろ。

266 = 261 :

そこは安くなってもintelと中間で吸収するだけじゃねーの?
特に自作市場向けは

269 :

>>267の記事はニュースとしては価値あるけどね…

272 :

ららび~タンですか?

273 :

残念!
サザビーでした!

274 :

とりあえずLarrabee改めMICをコンシューマ向けに出すこと考え直してくれんかなIntel

ニコニコ技術部がみっくみくにしてやんよ

275 :

低性能でもいいからIntelが作ったGPUを使ってみたい人は結構いると思う

276 :

いないと判断したからキャンセルされました

277 :

今の描画に演算は特に重要じゃないって

279 :

まったくない

281 :

映画のCG屋さんは泣いて喜びそうなのにな

285 :

.html
SandyBridgeだとゲーム画面の人が横に伸びてて解像度が違うように思えるんだけど気のせい?

287 :

ゲーム(笑)としか思わないのに、Intel結構力入れてるんだな

288 :

>>287
なぜお前が基準

289 = 287 :

>>288
本当に力を入れてたんなら、とっくに何処か買収してるんじゃない?

291 :

INTELの買収は飼い殺しの買収だからな

292 :

>>283
裏切りようがないな。どう考えたって。よく似たへっぽこにきまっている。

296 = 291 :

ローエンドのかなり底辺付近


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について