のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,773人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 43

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
554 : Socket77 - 2010/07/05(月) 00:03:49 ID:rlhj67rI (+19,+30,+0)
555 : Socket77 - 2010/07/05(月) 01:17:24 ID:Ma0hBieo (+30,+29,-61)
>>554
こんなんばっかりで・・・・もっと積極的にIPCを伸ばす技術はないもんか・・・・
Intelも行き詰ってる感が物凄いあるな

Core i7 970の価格といいSandyBridgeといい
556 : Socket77 - 2010/07/05(月) 02:14:06 ID:yNbz3b0N (+15,+29,-42)
>>552
無理だから諦めろ
性能の問題じゃない
ドライバの出来が悪いからゲームの描画がまともにできない場合が多い
557 : Socket77 - 2010/07/05(月) 02:23:22 ID:VLMoT/6C (+22,+23,-39)
>>555
自己修復のほうはIteniumや最近のXeonみたいに高信頼プロセッサにも使う技術だし
IPC伸ばしても今度はクロックが上がらなかったら意味ないべ
560 : Socket77 - 2010/07/05(月) 09:18:46 ID:hnVRycf6 (+24,+29,-34)
自己修復って今までだとテストでまれだけどエラー出てはじかれたものでも、
製品として使えるってことになるのだろうか。
それとも、さすがに定格でのテストだと全部通るものしか認めないのかな。
563 : Socket77 - 2010/07/06(火) 08:38:35 ID:lQF+jB1f (+24,+28,-48)
同クロックでも既に比較にならないほど性能差があるからAMDのCPUはどうでもいいな。
あとCPUの消費電力もどうでもいい。VGA一枚でどれだけ食ってるんだか・・・・。

AMDに期待してるのはRadeonだけだ。
564 : Socket77 - 2010/07/06(火) 08:44:18 ID:Z5GxfowT (+17,+27,+1)
都市伝説の話はイラネ
572 : Socket77 - 2010/07/07(水) 09:16:21 ID:Gbdd/Ga+ (+17,+27,+0)
はいはいインテルインテル熱弁熱弁
577 : Socket77 - 2010/07/07(水) 17:57:13 ID:d1QAKOCR (+17,+28,-1)
>>565
コアは結構大きいようだよ
578 : Socket77 - 2010/07/07(水) 20:45:41 ID:Tnl2ptZC (+21,+29,-34)
>>575
リーマンショックの時ここぞとばかりに32nm前倒ししたのが利いてるな
580 : ,,・´∀`・, - 2010/07/08(木) 18:40:07 ID:ztSeUeh+ (+16,+15,-84)
>>575
前倒しも何も最初から2010年末出荷とIntelは言ってたろ


>>578
> リーマンショックの時ここぞとばかりに32nm前倒ししたのが利いてるな

あれはむしろ世代移行が遅れた方だと思ってるが。
Core 2 Duo/Quadの在庫を大量に抱えてしまった為にHavendaleが遅延→キャンセルになったと
581 : Socket77 - 2010/07/08(木) 20:27:03 ID:uRICHHGt (+32,+30,-31)
>>580
でもささやかれてた時点ではまだ大量生産開始、ってだけで販売は未定だったからなあ
もしかすると年末前倒しかもしれない、ってのだったから

それが明確になりつつあるのはニュースだ

できればノートもはやくしてくれればいいんだけど
582 : Socket77 - 2010/07/08(木) 20:32:26 ID:dgjpHfRB (+27,+29,-25)
>>578
リーマンショックで32nm前倒しならそのころうちの工場が月の半分稼動停止になんてなってねーよ
583 : Socket77 - 2010/07/08(木) 20:38:14 ID:PJOsZHeo (+12,+27,-1)
えー、ニワカ乙
585 : Socket77 - 2010/07/09(金) 22:15:21 ID:uF2Cdd9u (+19,+29,-3)
コスト面と排熱面が
586 : Socket77 - 2010/07/09(金) 22:33:35 ID:0zN34T2W (-16,+29,-18)
そうするとサーバー用ではなくパーソナルユースでも
マルチCPUの選択肢が出てくると
588 : Socket77 - 2010/07/09(金) 23:00:20 ID:8BmrxSY7 (+26,+29,-35)
IntelスレなのにいちいちAMD製品を挙げてマンセーしなきゃ気がすまないんだな。
589 : Socket77 - 2010/07/09(金) 23:13:40 ID:vU+oYNZv (+13,+28,+0)
出張ですか
591 : Socket77 - 2010/07/10(土) 00:09:53 ID:auJrK396 (+19,+28,+0)
>>586
間逆だばかw
592 : Socket77 - 2010/07/10(土) 00:25:15 ID:grBxAdw3 (+20,+29,+0)
>>591
真逆だ、バカ
593 : ,,・´∀`・, - 2010/07/10(土) 02:35:43 ID:BioVKv89 (+3,+29,+0)
>>588
じゃあどこでやればいいんだよwww
597 : 名無しさん@そう - 2010/07/10(土) 06:06:46 ID:+SYV3pv1 (-21,+28,-12)
ベースクロックはやはり100MHzになるのか。メモリクロックのマルチプライヤはどうなるんだろうか。
しかし美しくないMNの並べ方だなァ
600 : 名無しさん@そう - 2010/07/10(土) 11:02:32 ID:rRsxLjj+ (+16,+25,-39)
>>575
年末にCPU出荷しても搭載マシンが市場投入されるのは
年明け以降だからまあ予定通りなんだが
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について