のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,398人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Flash】SSD part4【INTEL】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

802 :

>>794
マジで大丈夫?
USBメモリに入れてたたら凄い快適だったけど、一ヶ月で壊れた。

805 :

>>803
USBメモリだってしてるよw アルゴリズムがショボくて容量が小さいだけでしょ。

809 :

一体どういう使い方するとそこまで落ちるんだよ

811 :

これはひどいな、というかなんでReadなんだろうな

812 = 809 :

リードなんてページ単位だからNANDとか関係なく他のメモリと動作は大差ないのにな
特定セルだけじゃないからコントローラが死んでるようにしか見えない

814 :

劣化というより故障じゃね?w

815 :

個体によっては落ちることがあるっていう説明だと、不良品でないとも故障でないとも言ってないような・・・

816 :

読む係の人が病気になったようにしか見えない

817 :

病気ならしょうがない

821 :

>>819
保障期間内でしょ。
修理に出せばいいじゃん。

824 = 809 :

>>819
冷静に考えると1chのCFよりも遅いんだから、個体差じゃないと思うぞ

環境再構築ってケーブルやポート変えてみた?
念のためサウスは?HDD繋ぐと速度出てる?

828 :

>>827
トラブル持ってくる奴に限って環境晒さないよな。
SSDに関わらず何でも。

829 :

そういう馬鹿だから自分でトラブル解決できないんだろ

831 = 825 :

世界に恥を晒すAMDプラットフォームだな
まちがいなく

832 :

>>806
どうしたらここまで放っておけるんだ

834 :

>>806
完全に交換対象。
インテルに電話すべき。

841 :

こー聞くとSSDって不便だな
HDDなら何も不具合ないだろ。設定色々してる間の時間考えればHDDのがいい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について