のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,167人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Flash】SSD part4【INTEL】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

353 :

>>345
端子が使われた跡って時々出てくるね

出荷に検証してるから当然付くとおもうんだが
逆に付いてない方が怖い

そういや今日SATA電源ケーブル買おうかと思って店行ったんだが

もの見たらコネクタの端子部分にオス側の破片がはまりこんでたんだが

袋にちゃんと入ってたから検証に使ってる相手側コネクタの破片が挟まったんだろうけど

356 :

アタマおかしーんじゃねぇかと思う速さだなw

360 :

>>343
そんなもんか。
あとは、ストライプサイズとかうまくすれば、ウマーなのか。

364 :

>>363
もう一年経ったのか・・・順調に値下がりしたなぁ・・・オマエのお陰だよ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080927/etc_intel2.html

367 :

>>365
そうだよ。

368 :

当たり前のことを聞くようでスマン。
X25-M G2 を買おうと思っているんですが、バルクは当然、店舗保証のみだよね。
3年保証が欲しければ、1000円ちょい上乗せして、リテール買っといたほうがいいのかな。
初めてIntelのSSD買うので、勝手がわからずすみません。

369 :

>>368
バルクも3年保証だったような気がするが…とりあえず公式に書いてあったはずだから確認して見るといい。

370 :

>>368
二時流通品やOEM品の他企業ブランドロゴなどが入ってない限り
intelが3年間保証してくれる

371 = 368 :

>>369,370
ありがとうございます。
バルクでも、下記リンク先の用紙が入っていればいいのかもしれませんね。
http://support.intel.co.jp/jp/support/ssdc/hpssd/sb/CS-029645.htm

店頭でも一応確認して買ってきます。

372 = 370 :

>>371
intel純正箱でも保証書の類は入ってないよ

373 = 368 :

>>372
マジですか・・・
それだと、差は化粧箱の有無くらいですかね?あとマウンタの有無?

当初はリテールを買おうと思っていましたが、保証が3年つくならバルクでいいや、
と今はなっています。

374 = 370 :

>>373
値段の差によるねぇ
旧型特価はもうほとんど無いみたいだし

375 :

マウンタもってるならバルクでいいのでは俺は買うのめんどいからリテールにしたけど。
あと純正好き箱が好きかってのもあると思う。
物買ってすぐ箱すてるやついるがそんなやつはバルクがいいんだろうな。

376 = 370 :

俺の場合はバルクで買ったら保証ついててラッキーって程度だな
箱があるなら箱はとっておくだろ

377 :

ですよね~♪
http://lapislazuli.ath.cx/image/1248108614177

378 :

東芝SSDついにくるのか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090922_ssd_toshiba/

379 = 378 :

ごめん、スレ間違えた

380 :

つーか、SSD系のスレタイって分かりにくいよね。

382 :

まだまだ高いな
記録媒体ごときで生意気

384 :

テンプレ追加も含めて900超えたら話し合えばいい

386 :

正常っす。はい次の人。

387 :

20前後らしいからまぁ普通

389 :

>>388
その方が迷い込むアホが減ると思う。

391 = 386 :

正常って言ってもらいたいの?異常って言ってもらいたいの?

395 = 389 :

>>394
DDR3のメモリなどにヒートシンクを付けている製品もある様に、
メモリも発熱する事は発熱する。
ただ程度問題としてHDDよりは発熱が少ないって事。

で、SSDに関してはケースがヒートシンクの代わりになる様な造りになってる。
んでもって、それ相応の表面積があるので、極端に高熱になる事は無い。

アホみたいにガンガン風を当てて冷やす必要はないけど、
かといって完全無風で高熱になる部位に積んで使うのもアレ。

396 = 387 :

>>390
いやでてねえって…どうせ64kと4kをごっちゃにしてるだけだろ

397 :

そのうちSSDもヒートシンクつきとか出てきそうな気がするねw

400 :

>>397
個人的にはヴェロラプみたいにつけて欲しい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について