のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,068人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Flash】SSD part4【INTEL】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

>>192
やっぱりAMDはダメなんだな

211 :

ぺりへらる あいおー

213 :

>>208
HDDと一緒だとなるね。何でだろ

215 :

>>208
ドライブレターを適当に付ければおk

と思ったがダメだったかな?覚えねーやw

217 = 215 :

ミスッた・・・・・ドライブレターじゃなくてボリュームラベルな

226 :

新80G買ってみた。
これは快適すぎるな。
いままで食わず嫌いしてきたのが惜しいくらい。
もう一世代上のプラットフォームにしたくらいの体感速度向上があるね。
i7でSSDとかだとすげえ快適なんだろうな。

227 :

>>226
それほどでもない



カカっと

228 = 226 :

プロパティーのポリシーの書き込みキャッシュ有効のとこの下にある、
拡張処理能力を有効にするってなんだろ?
停電でデータ損失の危険が大きくなるってことはディスクキャッシュの容量を増やすんだろうけど
みんなチェック入れてる?

229 :

ライトバックキャッシュに対応したカード持ってて且つBBUを付けてないとその項目は意味ないはず
というかチェック入れること出来るか?
ついでにその上にあるキャッシュの項目もカード(含オンボ)のBIOSで有効にしないと同様に意味無いはず

230 :

新旧両方持ってるけど違いなんて感じないんだが

238 :

>>226
もう一枚買ってRaid0いってみよー

239 :

俺も欲しくなってきた

240 :

来年出るかもしれないって言うSLCの新型は今より速くなるかな?
出来ればRAIDを組まずに運用したいんで、楽しみに待ってます。

242 :

去年の値段見ちゃってるから安く感じるけど、
Intel的にはまだあと1万ぐらいは余裕で下げられそうな感じだよな…

Win7特需で今の値段で売れ続けたら大儲けだな。

243 :

160Gは価格に余力を残してそうな感じが

246 :

>>245
あと心意気も少し違う

250 :

>>248
残念ながら挿せるデバイスの数は有限なんだぜ
速度、容量単価等に差がなく単純にでかい分容量増えた3.5inが出るなら俺もほしいわ。
まぁ商売的に旨みが少ないから出ないだろうが


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について