のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,300人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part68

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

652 = 637 :

>>648
もうCUDAしか防衛ラインが無いもんだからこの必死さ
無様だなぁぬび太共

654 = 637 :

ぬび太にそんな事言っても無駄無駄
エンコユーザーの大半が使わないCUDAアプリや既存ゲームの大半にさっぱり恩恵の無い
Physxアクセラレーションがまるで魅力であるかのように吹聴するのが仕事だからな

大体エンコユーザーやPhysxを欲しがるゲームユーザー自体が少数派なのに
DirectX、実質OSのメジャーバージョンアップよりどうやって需要掘り起こせるんだか
嘘を真にする以前のふざけた妄想、詐欺そのもの

まぁシール張り替えるのが仕事の会社だもんな
ユーザーをだまくらかすのなんてお手のもんだよな
うんうん

656 = 639 :

お花畑な人がDX11を持ち上げてるだけでドッチもニッチですからw

世間は得体の知れない余計な機能への余計な出費は望まんのです
自作の視野しか持たない人がこの程度のファクターで市場とか語らない方がいい
あんま言いたくないがゲームだけの人とか恥知らずにも程がある
PCの市場てのは広範なんだよ

657 = 637 :

>>656
DirectX11へのメジャーバージョンアップはそうはいかない
なぜならそれが持つ意味合いはWin7へのバージョンアップに等しいから
当然メーカーはこぞってDirectX11を売りにするしそのために手っ取り早く対応カードを手当てしようとする

CUDAはまかり間違ってもそんなことは無いけどな

662 = 646 :

>>660
それ以前の話の流れ見てみ

665 :

CSが主要でそれ以外は淘汰される

667 :

>>665
その考え自体が間違いなんだって
DXCSは上位APIでGPUにデータを受け渡したらそこで
GPUがどのように処理するかはGPU側の自由にできる
CUDAが無くなる訳じゃない
NVがCUDAに拘ってたのはライセンス料取れてウマー
これに尽きるだろ
OpenCLに関してはLINUX等の環境で必ず使われる

669 = 646 :

>>665
淘汰というか一般人には見えなくなるかもな
CUDAもStreamもバックグラウンドじゃ頑張るはず

671 = 639 :

>>660
それを見てみぬフリして対立構造にしたがる人が今日は多いね

672 :

ゲーム脳の人はバカだから放っておいたほうがいいよ

673 = 665 :

CUDAは今でもフリーでオープンだよ

それと物を作る側が使うのは最大公約数
それ以外は市場を狭めるだけ

現在cuda,stream等を使ってるのは単に売り文句のため

675 = 667 :

>>673
そう言う意味でのフリーならstreamもそうだろ

676 = 639 :

商品価値……ねぇ
そんなのでよく熱くなれるな

681 = 637 :

うん
まさかそんな一言であれだけの馬鹿が釣れるとは思わなかった
事実をちょっと喋ったら今度はゲーム脳だの自作オタだの失せろだの・・・

よっぽど追い込まれてるんだろうなぁ

684 = 665 :

>>674-675
いや、そういう意味でオープンなんだよ

686 = 638 :

ったく朝っぱらから半島ユーザーはニダニダうるせえんだよ

687 :

DX11って9の時ほど需要はないだろ
今から先行投資で産廃買う人たちは必死みたいだけど

まあどうあってもドライバがクソのラデオンなんて買わないから安心しろ

688 :

ndndが止まらないアチィー半島の村民は>>663が見えないようだね

689 :

でた、出来ない奴理論

699 :

DX11よりもCUDAの方が消費者にアピールできると本気で言ってるんだろうか・・・

700 :

>>694
備えあれば憂いなしですよ
目の先も見えない黒一点は、潰されるだけですからね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について