私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレIntelとAMD、なぜ差がついたのか
Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
て書いてるうちに、AMDの人材流出が激しい模様・・・
競合してる会社へまた1人・・・
競合してる会社へまた1人・・・
>>409
CPUID参照させてルーチン飛ばしたり、SIMD命令を使えるようにコンパイルしなおすだけで天文学的なお金かかると思ってるの?
CPUID参照させてルーチン飛ばしたり、SIMD命令を使えるようにコンパイルしなおすだけで天文学的なお金かかると思ってるの?
>>411
そんなのじゃすぐばれるだろ。
「OC/チートしたら○○ベンチのスコアが大幅に下がった」
とか、
「リマーク品の見分け方は正規品に比べて○○ベンチのスコアが半分しか出ない事です」
とか言う事が起こってw
そんなのじゃすぐばれるだろ。
「OC/チートしたら○○ベンチのスコアが大幅に下がった」
とか、
「リマーク品の見分け方は正規品に比べて○○ベンチのスコアが半分しか出ない事です」
とか言う事が起こってw
いやいや、CPUIDでルーチン飛ばすときはwait挟むようなまねをするんじゃなくて
新規のCPUのみを効率良いルーチンに飛ばすとかすればw
っていうかπ焼きはまともなベンチマークの意味を成してないから
ちゃんとコンパイルしなおして拡張SIMD命令も測れるようにしてほしいね、
処理時間が早くなりすぎてベンチの意味がなくなるって意見があるけど
そんなの計測の桁数を増やせばいいだけだし、その方が実用的なベンチとして機能すると思うんだ
新規のCPUのみを効率良いルーチンに飛ばすとかすればw
っていうかπ焼きはまともなベンチマークの意味を成してないから
ちゃんとコンパイルしなおして拡張SIMD命令も測れるようにしてほしいね、
処理時間が早くなりすぎてベンチの意味がなくなるって意見があるけど
そんなの計測の桁数を増やせばいいだけだし、その方が実用的なベンチとして機能すると思うんだ
>>413
「全てのCPUを2群に分けて片方には高いスコアをもう一方には低いスコアを返す」
と言う形式である限り、
(改造やチートによる)誤判定は必ず起きて、その原因はすぐに解明される(つまりばれる)
「全てのCPUを1群で処理し、尚且つintelCPUにのみ高いスコアを返すベンチ」の開発費用は、
「全てのベンチで高いスコアを出すCPU」の開発費用よりもおそらく高いw
あゆおk?
「全てのCPUを2群に分けて片方には高いスコアをもう一方には低いスコアを返す」
と言う形式である限り、
(改造やチートによる)誤判定は必ず起きて、その原因はすぐに解明される(つまりばれる)
「全てのCPUを1群で処理し、尚且つintelCPUにのみ高いスコアを返すベンチ」の開発費用は、
「全てのベンチで高いスコアを出すCPU」の開発費用よりもおそらく高いw
あゆおk?
>>415
君の言うチートってCPU内の情報まで書き換えるの?wなにその未来技術w
君の言うチートってCPU内の情報まで書き換えるの?wなにその未来技術w
とりあえずCPU差別化は却下でいいや。完璧なソフトウェアなんて理論的じゃないし。
でも現役で取り扱うベンチとしては、例外的に古すぎるπベンチソフトの再コンパイルはするべき。
でも現役で取り扱うベンチとしては、例外的に古すぎるπベンチソフトの再コンパイルはするべき。
「CPU据え置きで同じベンチに色々なCPUID渡してスコアがどう変動するか」
などと言う検証はマニアが喜んでやりそうなもんだがw
などと言う検証はマニアが喜んでやりそうなもんだがw
>>419
完璧も何も、取得したCPUIDをメモリエディターで書き換えてやるだけでスコア激変する罠。
完璧も何も、取得したCPUIDをメモリエディターで書き換えてやるだけでスコア激変する罠。
まぁ逸早くバリデートやチューニングされるってのも性能のひとつだよ。
ID変えて動いても結果が保証されないのでは使いどころがないからな。
ID変えて動いても結果が保証されないのでは使いどころがないからな。
>>423
古いバージョンで走らせると"何故か"最新CPUのスコアが低いんだなw
古いバージョンで走らせると"何故か"最新CPUのスコアが低いんだなw
>>425
ベンチマークの話だぞ。
ベンチマークの話だぞ。
だってー
AMDが1度でもINTELの年間総売上を超えたことあるか?
局地的には善戦してる部分もあるけど、ないでしょ?
AMDが1度でもINTELの年間総売上を超えたことあるか?
局地的には善戦してる部分もあるけど、ないでしょ?
あと、3年以上前にIBM技術者が入ってるなら、
確実に今の製品に反映されてるだろうけど、最近でしょ?
現状分析、対策、新技術投入、試作、量産して
製品化させるのには1-2年かかるじゃん。
株の売買では待ってくれん。
となると、現状技術のバージョンアップすで新製品でるまで
食いつなぐしかないわけで、売り方としては単価低くBRICS向け中心ですわな。
それで利益率50%とか昔の水準ならいいけど、Q3で40%切ってるでしょ?
確実に今の製品に反映されてるだろうけど、最近でしょ?
現状分析、対策、新技術投入、試作、量産して
製品化させるのには1-2年かかるじゃん。
株の売買では待ってくれん。
となると、現状技術のバージョンアップすで新製品でるまで
食いつなぐしかないわけで、売り方としては単価低くBRICS向け中心ですわな。
それで利益率50%とか昔の水準ならいいけど、Q3で40%切ってるでしょ?
>>437
AMDとIBMは製造レベルでの技術交流は相当昔からあったからね
設計レベルで交流が~って今頃騒いでる提灯後藤の既出ネタ記事を読んで
騒いでる奴は何とか弱者かつい最近PC用語を覚えた背伸び君だろうね
AMDとIBMは製造レベルでの技術交流は相当昔からあったからね
設計レベルで交流が~って今頃騒いでる提灯後藤の既出ネタ記事を読んで
騒いでる奴は何とか弱者かつい最近PC用語を覚えた背伸び君だろうね
Dualコア買ったはずなんだけど
いつの間にかコアが4つに増えていて吃驚しますた
Phenomすげーよ
いつの間にかコアが4つに増えていて吃驚しますた
Phenomすげーよ
>>1
なぜ差がついてるのか、売上高から考察してみた。
■ 売上高ベンチマーク
0401 => 2004 1-3月 四半期決算
CORE2が出て、ここ1-2年ほどで差がでたと思ってたけど、
数年前からすでに差はある、と。
となると、売上高からみた場合、差が「ついた」ではなく、
なぜ差が「ついてる」のか、ではないだろうか。
というわけで、AMDがんがれ。
Intel i7 一割安くしてくれ。
なぜ差がついてるのか、売上高から考察してみた。
■ 売上高ベンチマーク
0401 => 2004 1-3月 四半期決算
CORE2が出て、ここ1-2年ほどで差がでたと思ってたけど、
数年前からすでに差はある、と。
となると、売上高からみた場合、差が「ついた」ではなく、
なぜ差が「ついてる」のか、ではないだろうか。
というわけで、AMDがんがれ。
Intel i7 一割安くしてくれ。
このシェアの差がないと困る連中が居るのさ。
独占禁止法の類で自動的にIntelから毟れるからな。
独占禁止法の類で自動的にIntelから毟れるからな。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- IntelとAMDどっちが勝ってるの? (499) - [58%] - 2010/2/26 17:31 ○
- Intelの次世代技術について語ろう 106 (1001) - [37%] - 2022/6/24 20:01
- Intelの次世代技術について語ろう 109 (1006) - [37%] - 2023/1/25 13:00
- Intelの次世代技術について語ろう 110 (321) - [37%] - 2023/2/9 17:00
- Intelの次世代技術について語ろう 108 (1006) - [37%] - 2022/11/18 15:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について