のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,364,048人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレIntelとAMD、なぜ差がついたのか

    Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    801 : Socket77 - 2009/11/20(金) 13:51:23 ID:ORgAOAr1 (-20,+29,-35)
    Intelがトヨタの様に安心出来る感じで
    AMDがホンダの様に安くて性能良い感じするけど・・・
    802 : Socket77 - 2009/11/20(金) 15:21:53 ID:E6QJz1x+ (+27,+29,-15)
    AMDが性能高いとか寝言は寝て言ってください
    AMDはintelのハイエンドに対抗出来る製品を出してない
    803 : Socket77 - 2009/11/20(金) 15:45:28 ID:Uk2OLRXu (+32,+29,-41)
    Intelは高級レストラン
    AMDはファミレス。

    Intelの方が上限はたかいが、
    大抵の人はAMDで満足出来る。
    そして、大金叩いてIntel買っても、大抵はオーバースペック。
    ミーハーがIntel買うんじゃないの?
    804 : Socket77 - 2009/11/20(金) 16:17:54 ID:E6QJz1x+ (+8,+10,-12)
    一般人がintelでアホがAMDだろ
    殆どの人がintelを買ってるのにミーハーとか無いわ
    805 : Socket77 - 2009/11/20(金) 16:35:06 ID:YrjsDi/h (+19,+29,-4)
    負けてるほう応援したいんだぼく
    806 : Socket77 - 2009/11/20(金) 16:39:23 ID:rAf8GoFI (+24,+29,-36)
    言葉だけの応援よりも製品を10個単位で買ってくれたほうがAMDとしてはありがたかろう。
    807 : Socket77 - 2009/11/20(金) 16:55:29 ID:Uk2OLRXu (+26,+28,-2)
    10個売れるように言葉で応援して宣伝すればいいじゃないか
    808 : [―{}@{} - 2009/11/20(金) 17:47:49 ID:DCtSFGeS (-25,+29,-17)
    俺はいい歳して天邪鬼な上に厨二病だから、
    MSとintelの一元支配がなんとなくイヤなのさ
    810 : Socket77 - 2009/11/20(金) 19:57:21 ID:XMgdBcsh (+15,+29,-4)
    >>809
    でも何気にエルピダーもやられてるんだよな。。。
    811 : ,,・´∀`・, - 2009/11/21(土) 01:11:45 ID:9TZ5jYVD (+24,+29,-24)
    AMDなんてこないだまで経営トップやってたおっさんが汚職で豚箱行きじゃないか
    812 : Socket77 - 2009/11/21(土) 01:38:23 ID:pAKFBLLm (+24,+30,-190)
    >>809
    米国の反トラスト法は違反すれば従業員や経営陣に実刑がつきますww

    米国当局の独禁法に対する考えは単純で、談合やカルテルをやった企業については
    役員を刑務所送りにすることでいわば「見せしめ」「さらし者」にして犯罪を減少させる抑止力としています。
    理由は簡単、大企業の横暴から弱者である消費者を保護するためです。

    もしintelが反トラスト法で有罪になれば5億ドル以上の懲罰的損害賠償や会社分割もありえるだろう・・・。

    814 : Socket77 - 2009/11/21(土) 02:41:13 ID:pAKFBLLm (+27,+29,-27)
    マイクロソフトはおとり捜査に引っかかんなかったからな~・・・
    今ではLinuxもChrome OSもある時代だし・・・
    816 : Socket77 - 2009/11/21(土) 09:33:08 ID:thfPDx/4 (+21,+26,-32)
    和解したとたん、ちらほら各OEMからAMD採用モデル増えてるわ
    817 : Socket77 - 2009/11/21(土) 10:34:41 ID:GdDAr4i/ (+24,+29,-31)
    んな急に出せるわけ無いだろ。
    和解の影響が出るとしても春夏モデルからだ。
    818 : Socket77 - 2009/11/22(日) 20:07:21 ID:vzwLbPu4 (+20,+30,-78)
    >>815
    悪徳法律事務所が世界中から「原告」を集めて米国の裁判所で集団訴訟騒ぎをおこしそうだな…


    インテルは醜い極悪企業ですね!!
    CPUが高いのも、x86互換品が少ないのも全部インテルが悪いということにして
    インテルを相手に集団訴訟をおこしましょう!!
    懲罰的損害賠償金はどう少なく見積もっても100億ドルは軽いですよ!!
    819 : ,,・´∀`・, - 2009/11/22(日) 20:17:25 ID:Htnio03U (+19,+29,-3)
    ボラクル訴えてくれないかな
    820 : 今すぐ人生終了さ - 2009/11/23(月) 18:03:36 ID:thNan9Y9 (+23,+30,+0)
    米国では、大企業から損害を受けた「被害者」と称する人に悪徳法律事務所が近づいてきて訴訟をけしかけるわけです。被害者本人は負けても1セントも損をしない。(損するのは法律事務所)勝てば結構な金額のカネをせしめることができるわけです。
    このような裁判は、たいてい保守的な地域が多い超ド田舎の州。例えば、アラスカ、ニューメキシコ、オハイオ、ユタ、ネバタ、カンザス、オレゴン、テキサス、ネブラスカ、アイダホ、モンタナ、サウスダコタ、ノースダコタ、オクラホマ、ワイオミングなどで
    行われるわけで、企業、特に大企業や外国企業にとっては極めて不利な形でおこなわれます。まさにダマされやすい馬鹿な連中がいるところで行われる、陪審員制度を悪用した民事訴訟です。
    これが米国でビジネスをする上での非常に大きなリスク、リーガル・リスクとなっています。米国で小型飛行機メーカーやら工作機械メーカーは多発する集団訴訟が原因で業績が悪化し、無くなってしまいました。
    ある意味弁護士につぶされたともいえるでしょう。ヨーロッパの大企業でもリーガル・リスクを理由に米国に進出しない、ないしは撤退した会社も少なくありません。この過剰訴訟は経済活動の足かせとなっています。
    米国でモノづくりが爆発的に衰え、米国企業が中国、韓国、台湾、カナダ、ドイツ、フィリピン、ベトナム、インドやマレーシア、シンガポール、ブラジル、イスラエル、メキシコに製造だけでなく研究開発拠点までも移しているのはこのようなリーガルリスクが一因となっています。

    日本のマスゴミでは米国こそビジネスの楽園、みたいな煽りをやっているところが多いのですが、こんなのは大ウソです。

    無論成功はあるでしょう。ですが、その影に多数の、理不尽な訴訟やら、二階に上がってハシゴをはずされるような、卑怯な手口を使われて潰された会社も多いのです。
    こういう国内外の意見に耳を傾けたのはブッシュ大統領で、この点だけは失策だらけの彼の政策で「唯一」評価できるところです。
    >集団訴訟しかけ原告に見返り?司法当局が本格調査(2005年6月29日-日本経済新聞)
    http://www.captain-inc.com/data/news/index.htm
    過度の訴訟と規制が米金融市場の競争力を阻害=ブッシュ大統領
    http://jp.reuters.com/article/marketEyeNews/idJPnTK306313920070201
    http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/Secureplaza/new/im_sox/sox02_03.html
    821 : Socket77 - 2009/11/23(月) 18:26:52 ID:qGZlRsn/ (+30,+29,-8)

    工作活動

    独占禁止法

    罰金は信者負担でw

    823 : 今すぐ人生終了さ - 2009/11/24(火) 18:11:44 ID:c/aRqRfP (+34,+30,+0)
    >>821
    英米法、要するに米国・英国とその元植民地地域によくある法体系では懲罰的損害賠償という考え方があります。

    「賠償金」というのは基本的に被害者の受けた損害を補填するためのものなのだけれども、そこに「懲罰」の意味合いを持たせるのが、懲罰的損害賠償という仕組みの要点。
    加害者の不法行為について強い反社会性が認められる場合、通常の損害賠償に加え、制裁的な賠償額を加算するというもので、
    悪質な加害者に『お灸を据える』という意味では、刑事裁判で科される罰金と変わらない。
    だから、賠償額はそれを支払う人にどれくらい金銭的に大きなダメージを与えられるかという観点から決定されることになる。

    対企業で「$1億」とか「$10億」などの異常な金額になるのは、
    それだけの額を巻き上げないと「懲罰」にならないから。

    長所としては、例えば罰金いくらといった風に法で決まっている懲罰の額が加害者にとっては鼻クソ程度の金額であった場合、
    儲けの額の方が大きければ、加害者は平気で法を犯せることになる。そういうケースでは、柔軟性に欠ける法で縛るよりも、
    柔軟性の高い懲罰的損害賠償の制度に基づいて懲罰を与えた方が手っ取り早いわけだ。
    懲罰的損害賠償は訴える会社の売上や規模によるので、大変大きな金額になってしまう。賠償能力がある場合に訴えるので、
    エクソンモービルやAppleやGEやIntelやジョンソン・エンド・ジョンソンやマクドナルドやコカコーラやウォルマートやP&Gやマイクロソフトみたいな
    やたらと儲かっている会社は、アメリカでは常にこうした高い賠償金を払うこと義務が発生するリスクにさらされている。
    しかしその結果アメリカでは、カネ目当てに手当たり次第に片っ端から企業を標的にした訴訟を起こすということが常態化してしまっている。
    これはアメリカにおける懲罰的損害賠償制度の負の側面というわけだ。
    824 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/11/25(水) 08:22:15 ID:9IVyYrUS (+29,+29,-44)
    いつから法学をかじった人間が言葉遊びをする場になったのかね(・´ω`・)
    825 : Socket77 - 2009/11/25(水) 12:11:27 ID:iiSp1dQ4 (+28,+29,-44)
    >>824
    いやいや、intelの今後について語っているだけですよ。

    intelはかなり敵を増やしすぎたからね~
    対intel包囲網は年々狭くなっているってこと
    826 : Socket77 - 2009/11/25(水) 12:47:45 ID:Pkzh5iY7 (+24,+29,-41)
    日夜「今すぐ人生終了~」のコピペをageて張り続けているやつはいったい何の仕事をしているのかね
    827 : Socket77 - 2009/11/25(水) 16:18:28 ID:xG6UL3OF (+19,+26,-4)
    intelは今後も安泰だっての
    828 : Socket77 - 2009/11/25(水) 18:18:47 ID:ze9E+4e6 (+24,+29,-4)
    intel包囲網とか言ってて恥ずかしくないのかな
    830 : Socket77 - 2009/11/25(水) 19:21:18 ID:W13dwhrT (+12,+29,-22)
    >>829
    リベートなんかの問題じゃないよ。
    Pen4プッ!やPenDという敵失で大きなチャンスの時、AMDは自ら選んでカタワになっていた。
    AMDがカタワにならずにいれば,Athlonから現在に至るまで俺はAMD党でいたかもしれない。
    831 : Socket77 - 2009/11/25(水) 20:31:24 ID:xG6UL3OF (+27,+29,-36)
    PenDはathlonXPに対抗するためにクロックを上げて処理速度で張り合えるようにしたんだけど
    そのおかげで熱と消費電力が上がった
    phenomIIも同じね
    832 : Socket77 - 2009/11/25(水) 20:52:19 ID:kAE3e4IK (+29,+29,-62)
    とりあえず俺はPen4買ったが、別にインテルからリベートなんぞ貰ってないぞ?
    メーカーはともかく、自作ユーザーでもそれほどシェアが変わらなかったんだから、
    結局そんなもんだろ。インテルは黒だろうが、それをシェアが低い理由にしてるのは言い訳
    833 : Socket77 - 2009/11/25(水) 22:20:01 ID:3E8NBHGX (-13,-1,-3)
    AMDは産廃
    835 : Socket77 - 2009/11/25(水) 23:58:31 ID:jA/K6gy7 (-20,+30,+0)
    Intel、独禁法のプロを新法務顧問に任命

    欧州委員会、米政府当局との独禁法をめぐる戦いに備え、Intelが元司法省反トラスト局幹部を法務担当役員として採用した。


    米Intelは11月13日、ダグラス・メラメド氏(63)を上級副社長兼法務担当役員に任命したと発表した。
    同氏はポール・オッテリーニ社長兼CEOの直属となり、法務・業務全般を担当する。
    メラメド氏は独禁法関連の幅広い経験を持つベテラン弁護士。
    クリントン政権下の1996~2001年、米司法省反トラスト局次長を務め、
    米Microsoftの独禁法訴訟にかかわったこともある。
    Intelは2009年5月13日に欧州委員会から独禁法違反で
    14億ドルを超える制裁金支払いを命じられており、欧州第一審裁判所に控訴している。
    また11月4日には米ニューヨーク州から独禁法違反で提訴されている。
    同社は11月12日、AMDとの間で生じていた独占禁止法違反や特許クロスライセンス問題を含む
    すべての係争において和解することで合意したと発表した。
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/16/news014.html
    837 : Socket77 - 2009/11/26(木) 01:10:50 ID:eTbrY9PJ (-2,+4,-56)
    >>836
    >インテルがDellに支払ったリベートは60億ドル以上!
    通常、
    経常利益≒リベート総額(全取引先分)
    なわけで、Dellとの取引額考えたらintelは物凄くケチなわけだがw
    838 : Socket77 - 2009/11/26(木) 01:24:07 ID:66eRJYTk (-17,+29,-101)
    再来年の話を吹いて、株価操作して元CEOにインサイダー取引で儲けさせるのがAMDクオリティ。
    リベート付けようが、まともなCPUがついてるPCのほうがましだろう。
    Dellに限らずまともなPCメーカはそのあたりは理解しているというだけ。
    一応は、まともなロードマップを示せるIntel

    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255132918/429
    839 : Socket77 - 2009/11/26(木) 01:26:38 ID:8+4UefoR (+27,+29,-67)
    リベートって、多分現金じゃないと思う。
    当時から漏れてた話によれば、CPU買う代わりに、マザボつけるとか、そういう話だったよ。
    ぶっちゃけ、抱き合わせ販売で、露骨にお金渡すタイプじゃないんじゃね?じゃないと確かに60億ドルはケチ過ぎるw
    840 : Socket77 - 2009/11/26(木) 01:27:40 ID:eTbrY9PJ (+9,+13,-8)
    >>838
    rebate=割戻=代金支払い後の値引き
    だ罠。

    日本以外では賄賂と言う意味は無いぞ。
    841 : Socket77 - 2009/11/26(木) 01:35:27 ID:7v7dwJaH (+15,+16,-19)
    なんだかんだ言いつつユーザーを見ているMSは好きだがユーザーは完全無視のIntelは嫌いだ
    842 : Socket77 - 2009/11/26(木) 01:46:08 ID:8CVGRBsl (+26,+29,-3)
    >>841
    見てるというより監視されてるんだけどww
    844 : Socket77 - 2009/11/26(木) 14:39:20 ID:R6cissSq (+29,+29,-58)
    >>837
    競合他社の製品を貶めて排除するためにリベートやった時点で反トラスト法に抵触する
    車販売のリベートと意味が違う
    846 : Socket77 - 2009/11/26(木) 23:40:00 ID:eTbrY9PJ (+31,+29,-22)
    >>844
    んな事ぁー無い。

    ロイヤリティリベート(買い手が売り手にどれだけ尻尾を振ったかによって支払われる)
    なんつーのも有るわけだしw
    847 : Socket77 - 2009/11/27(金) 00:17:45 ID:um4ApNfp (+28,+30,-118)
    リベート自体は違法ではない
    その条件が不公正なものか否か次第

    一定数の発注、一定期間中に一定数の発注等を条件のリベートは無問題
    競合他社品を購入しないことを条件にしたリベートは違法
    リベートによって結果的に不当に安い価格になる場合は、ダンピング行為となり得る
    848 : Socket77 - 2009/11/27(金) 04:48:37 ID:oD8YT7PG (+29,+29,-70)
    まぁ、排除前提とか、一定割合以上製品化しないとか、
    どう考えても「異常な悪意」だよね。
    Intelってのはつまり、そういう会社。
    製品から悪意が世の中ににじみ出なきゃいいけど。
    849 : Socket77 - 2009/11/27(金) 09:40:46 ID:8/tJ1MOl (+19,+29,-6)
    ドバイがこけましたアブダビ大丈夫?
    850 : Socket77 - 2009/11/27(金) 09:41:22 ID:Tf+sG/iB (+29,+29,-73)
    一番利益が出る経営手段と、
    儲からない経営手段があったら、
    前者を選ぶのは営利企業として当然の事。

    ここで言う利益とは、コンプライアンス違反による
    リターンとリスクも考慮に入れての利益ね。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について