のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,778人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelとAMD、なぜ差がついたのか

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2009/09/08(火) 12:25:16 ID:b9cLwk7y (+24,+29,-36)
片方は知名度の上に胡坐かいてても勝手についてくる実績
片方はいくら頑張っても痛いATI信者が脚引っ張ってユーザー減らしとイメージダウンに貢献
505 : Socket77 - 2009/09/08(火) 16:55:50 ID:rjNXT4av (+25,+30,-67)
自民党は、安倍晋三氏が総裁になり、郵政造反議員の復党をみとめてから歯車がくるってしまい、政権をうしなうことになったのだが、CPUにおいても同様のことがおきればインテルは王座から転落するだろう。
506 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:24:19 ID:SxpXvPX0 (+24,+29,-64)
まぁゲームやって速いCPU=何に使っても速い。

そういう決め方をしないとさ、車で言ったら時速1km/hの単位が
人によって200m/hになったり、されたりするからな。
507 : Socket77 - 2009/09/08(火) 17:33:08 ID:A1ZTrJHp (+11,+29,-5)
そろそろ結論をだしてくれたまえ


510 : Socket77 - 2009/09/08(火) 22:48:39 ID:YDKDfyFj (+24,+29,-45)
コストパフォーマンスなら断然AMDだよな…
主にインテル使いのおれだが、ATIグラフィックス
も含めて考えるとAMDのほうがバランスいいよね。
ひとにすすめるならAMDをおススメするな。
511 : Socket77 - 2009/09/09(水) 00:16:04 ID:vRXQfM7M (-2,+2,-17)
AMDはワットパフォーマンスも頑張ってほしい。
512 : Socket77 - 2009/09/09(水) 00:28:44 ID:jJDReJZZ (-11,+8,-7)
>>490
前世紀の汚物w
516 : Socket77 - 2009/09/09(水) 22:24:18 ID:YkkGK4Kh (+8,+29,-26)
>>514
淫厨曰く、「ベンチで数値化できない速度は気のせい」

かわいそうな人たちですね…
517 : Socket77 - 2009/09/09(水) 22:32:47 ID:6HIB7Dgz (+21,+29,-13)
そのたいかんwを数値に反映できるベンチを作ればいいじゃない
521 : Socket77 - 2009/09/10(木) 19:22:57 ID:bXadbs0D (+23,+29,-47)
>>482
>AMDが和解成立まで平然と出荷を続けたように
いや、出荷とまってたが?
531 : Socket77 - 2009/09/13(日) 02:43:39 ID:+/ngIkHo (-1,+29,-31)
ところがもさりの掲示板やここ最近の自作PC板でのスコア報告がCore系ボロボロな件。
ネトバで散々だったがIPCの悪さは相変わらずでCoreでちょっとましになった程度ってことですね
532 : Socket77 - 2009/09/13(日) 03:11:52 ID:M34BdV8l (-24,+21,-38)
>>531
捏造だろ。

こんなの簡単に作れる罠。

PhenomⅡ945
あなたのCPUは大体3021MHzくらいで動作していて、
世界で1423本の指に入るくらいの処理能力を持っておりますが、
この辺りのCPUよりも「4893きびきびっ!」といった、もっさりの感じられない代物です。 お母さんCPU 誤差2179Hz
533 : Socket77 - 2009/09/13(日) 04:44:51 ID:+/ngIkHo (+0,+29,-24)
>世界でxx本の指
この部分だけでベンチ上での絶対的な性能がわかるわけだし。
534 : Socket77 - 2009/09/13(日) 05:25:41 ID:M34BdV8l (-22,+29,-12)
>>533
いや、俺、PhenomⅡ自体持って無いしw


つまり、>>532は全くの捏造。
536 : ラデ厨 ◆TX. - 2009/09/13(日) 22:16:16 ID:s/EbxZMl (+13,+27,-29)
アムダは何にも取り柄がなくなっちゃったね(・´ω`・)
539 : Socket77 - 2009/09/14(月) 10:07:11 ID:KQuXWfd3 (+23,+29,-37)
オンボママンも考え併せたら、
今でも激安だろ。
半額とかだ。
540 : Socket77 - 2009/09/14(月) 20:30:47 ID:B/OesHlT (-16,+29,-60)
>>539
intelの怨ボードに我慢できなくて、AMDの怨ボードには我慢できる香具師"だけ"にだろ。

昔は大抵のユーザーにとって安かった、今は一部のユーザーにだけ安い。
と。
541 : Socket77 - 2009/09/14(月) 20:31:44 ID:RZ3QYz4C (+9,+15,-18)
マザボで考えたらインテルよりよっぽど安いわけだが
542 : Socket77 - 2009/09/14(月) 20:39:43 ID:B/OesHlT (-18,+29,-23)
>>541
高価格帯だけだろ。


※せろりんやぺんちあむは型落ちチプセトでも動く。
543 : Socket77 - 2009/09/14(月) 20:55:15 ID:QqMVDukd (+22,+29,-19)
OCの為に無駄に高いメモリーやら買う羽目に合うのがインテルユーザー
545 : Socket77 - 2009/09/14(月) 21:21:19 ID:B/OesHlT (-16,+29,-32)
>>543
つか、この価格帯でOCとかそもそも発想が無いぞ。

倍変なんてとうの昔に無くなったわけだし。
550 : Socket77 - 2009/09/15(火) 07:56:13 ID:61a7Z1ip (+19,+29,-4)
三日に一回に絞ればいいとな
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について