元スレIntel(インテル)純正マザーボード Part34
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ☆
763 :
>>762
あー…。コイル鳴きってIntel公認の不具合だったのか…。
うちのはCBだけど、鳴いてなかったから気にしたことなかった。
766 :
あのリリースノート中国人が書いてるんじゃないの
769 :
>>768
リリースノートには書いてないんだが、鳴きが消えた!(非常に小さくなった)
うp前は、何らかの負荷掛けてないと盛大に鳴ってたんだが。
770 = 769 :
>>765
べつに素子そのものをindactanceて言うこともあるんで間違いとは言えないんじゃないの?
BIOSのリリースノートに誤記等多いのは確かだが。
771 :
>>769
確かに鳴きが小さくなった気がするね
電圧周りの制御が改善されたのかな?
774 :
ファームでコイル鳴き対処出来るのかどんな仕組みだwww
こっそり電圧とかクロック落とされてたりしないの?
775 :
んじゃインダクタで特定の曲を奏でるようなBIOSも作れるんじゃないかな。
まさに"sing"なんだし。
ずいぶん昔、プログラム的にFDDだかHDDのシーク動作をさせて、曲を奏でる
というのがあったとかなかったとか伝説があるらしいが。
776 :
そういや猫鳴きもファームで直ったな
777 :
875あたりの時ははBIOS更新中にビープ音が音階奏でてたわけだが
779 :
>>774
>>769にも書いたが、少なくとも俺の場合(mp3再生とかで)適当に負荷をかけると鳴きが消えてたので、
逆にクロックアップとかかもしれないぞw
782 :
BIOSのダウングレードの方法って判る人居ますか?
ぐぐる先生はASUSの例ばかり出してくる
783 :
リカバリー
784 :
>>782
ダウングレードしようと思った理由もよろしく
785 = 782 :
>>783
有難うございます、無事戻せました
>>784
DQ45CBでコイル鳴きが直ると噂のBIOSにUPしたものの
よく考えたらコイル鳴いてない (気になってない)
それに消費電力が多少上がった気がした
超自己責任な理由でご免
787 :
>>786
すごく今更感のある仕様だな。。。
789 :
ASUSはわからんけどGIGAのボードでも以前同じように電源が入ってしまうケースがあった。
いまDP45SGだけど導入当初1度なった気もする。
ただ延々同じ現象を繰り返すことはなかったから、あまり気にしなくてもいいのでは?
一時的なもんだと思うよ。
790 :
最初一瞬動くけどすぐ落ちれば正常、
ケースのスイッチでそのあとは操作できる
ってか全部組み立ててから電源つなげ
792 :
必要なときに欲しい物を手に入れられた人が勝ち組
793 :
負け組勝ち組なんて気にしてるのが負け組
794 :
>>793
言い得て妙
795 :
この言葉、ネット以外で聞くことが無い不思議。
796 :
ずっと家にいたらな
797 :
外でも聞かんよ、ふつう
798 :
>>789-790
コメントありがとう。
何回ためしても同じで、cpuが動き出します。
スイッチ部分の不良かもしれませんね。
800 :
EIST無効にして鳴き止めてるだけか?
まあハード的な原因をソフトで回避出来る訳無いとは思ってるけど。
みんなの評価 : ☆
類似してるかもしれないスレッド
- Intel純正マザーボード Part.30 (1001) - [63%] - 2008/6/8 2:47 ○
- Intel純正マザーボード Part.32 (1001) - [57%] - 2008/12/11 11:46 ☆
- Intel純正マザーボード Part.31 (1001) - [57%] - 2008/9/10 22:18 ○
- Intel純正マザーボード Part.33 (1001) - [57%] - 2009/3/22 21:16 ☆
- INTEL純正マザーボード Part28 (1001) - [53%] - 2008/1/21 10:02 ○
- INTEL純正マザーボード Part27 (1001) - [53%] - 2008/1/18 7:47 ☆
- INTEL純正マザーボード Part29 (1001) - [53%] - 2008/3/18 2:32 ○
- 【Intel】インテル グラフィックス総合スレッド11 (884) - [33%] - 2022/9/1 4:16
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について