のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,187人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨vsMatrox厨 Part65

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
352 : Socket77 - 2009/04/05(日) 23:08:26 ID:TGytrXwG (+13,+29,-19)
ララビーだったらEPICとかの糞エンジンに頼らなきゃ開発できない時代になるよ。
連中がララビー期待してんのは知ってるけど、奴らはエンジンを売りたいだけだ。
354 : Socket77 - 2009/04/05(日) 23:33:55 ID:ruM2e05U (+10,+16,-26)
さすがにCellと一緒クタは酷いだろ。
CPU+DSPの群れとCPUの群れを。
356 : Socket77 - 2009/04/05(日) 23:46:47 ID:i/y9awC4 (-19,+29,-101)
>>354
SPEとLarrabeeコアってそんなに違うっけ?
SIMD拡張が大きな差異じゃないの?

>>355
絶賛してるのはいいんだけど、しっかりと対応できるミドルウェア出せんの?って話
Cellでさえ、メニーコアは開発費が膨大で大変ですって言って逃げてしまったのに
357 : Socket77 - 2009/04/06(月) 00:00:27 ID:F5dY6JVQ (-28,-21,-14)
CELLでさえ ってw
359 : Socket77 - 2009/04/06(月) 00:56:18 ID:vSjvFsMI (+24,+29,-75)
GPUは元々並列プロセッサだから、CPUをCellに置き換えるのからみたら移行は楽だろうな。
分割レンダリングや遅延処理など、すぐに使えそうな技術の積み重ねもある。
360 : Socket77 - 2009/04/06(月) 03:47:43 ID:4VbVigd6 (+24,+29,-3)
ヘテロジニアスとホモジニアスじゃ扱いやすさが桁違い。
362 : Socket77 - 2009/04/06(月) 13:33:37 ID:dmW9AcVc (+28,+29,-46)
アムキューの末路
http://www.youtube.com/watch?v=4K3xs5-FrGQ


>>347
SF4は海外の検証で3D画質がほぼ同じという記事が書かれてたろ?
妄想を垂れ流しちゃだめだよ。ぼくちゃん
363 : Socket77 - 2009/04/06(月) 13:56:05 ID:feDB6rYk (+23,+28,-17)
善司ブログのコピペにマジレスされても…
364 : Socket77 - 2009/04/06(月) 15:10:25 ID:ol7fDbaO (+4,+9,-20)
PS3ユーザーは脳内でAA効くからいいね
365 : Socket77 - 2009/04/06(月) 15:41:15 ID:ipAhQSS3 (+17,+22,-27)
トランジスタが節約できて最高じゃんw
367 : Socket77 - 2009/04/06(月) 19:33:09 ID:mjZGVsJQ (+22,+29,-1)
意味があるのかそれは
370 : Socket77 - 2009/04/06(月) 20:08:31 ID:mjZGVsJQ (+13,+25,+0)
ふーん
372 : Socket77 - 2009/04/08(水) 10:47:31 ID:tcgIHvDO (-24,-12,-2)
vsスレあげ
374 : Socket77 - 2009/04/08(水) 16:35:23 ID:iv1TLkc4 (+14,+29,+0)
>>373
もちろん無視しているに決まっている。
375 : Socket77 - 2009/04/08(水) 16:36:02 ID:R0kmv1ux (+24,+29,-67)
次はアムドがIntelと和解するばんだなw
こっちはアブダビとIntelさまの靴の裏ぺろぺろっぺーけどw
376 : Socket77 - 2009/04/08(水) 17:01:59 ID:qscn42bv (+24,+29,-18)
intelとの和解とは何にも関係ないのだが?
379 : Socket77 - 2009/04/08(水) 18:09:36 ID:H2VJgMVB (-15,-3,-2)
あァK9な
380 : Socket77 - 2009/04/08(水) 18:32:45 ID:DzoaPuxS (+19,+29,-2)
アメリカに輸出しなきゃ大丈夫。
381 : Socket77 - 2009/04/08(水) 18:43:24 ID:1VKJ7EZa (-26,-9,-2)
>>373
Nの逆襲キター
382 : intel - 2009/04/08(水) 19:23:00 ID:zLoOHJZE (-27,+29,-7)
早く靴舐めろこの糞犬wwwwwwwww
383 : Socket77 - 2009/04/08(水) 19:46:36 ID:w9sAErpX (+21,+26,-24)
情報弱者乙

Intel、『Atom』での NVIDIA チップ締め出しを否定
http://japan.internet.com/webtech/20081225/10.html
384 : Socket77 - 2009/04/08(水) 19:53:03 ID:2bX4fYVf (+12,+22,-1)
去年の記事じゃねーか
386 : Socket77 - 2009/04/08(水) 20:03:26 ID:fNBtA/7J (+24,+29,-17)
正義ATIを訴えるような悪徳会社は潰れて当然
387 : Socket77 - 2009/04/08(水) 20:31:00 ID:uXbDhCfE (+29,+29,+0)
アナログではRADEONのLEや7200が鉄板だと思うけど、
デジタル(DVI)の場合ってどうなのさ実際なにか試せた人いない?
これと手持ちのGF7600GS、HD2400では明らかに最近の方が画質がいい。
これはひょっとしたらフラットパネルのせいかもしれない。
ちなみに7600と2400ではやっぱり動画は2400のほうが発色いい。
というよりも、7600はノイズのってて比べるまでもなかったが。
クロックでのノイズ差なのか作りがそうなのかは判断できないけど。
それと、G550とRadeon4870をDVIで試したよ。
経年劣化でG550がヘタってるせいも有ると思うけど、
Radeonの方がクッキリしていて綺麗だった。 発色も良い感じがする。
使用する液晶モニタによってはRadeonの方が文字も かなり見やすくなる。
(2年前に買った安物液晶だと、G550はフォントによっては かなり見辛い。
最近買った安物液晶だと大丈夫なんだけど。)
画質の調整項目自体がG550は かなり少ないのでRadeonと同様の画質にするのは・・・
Matrox大好きなんで、ちょっとショックだった。
数年前にFX5950と比較した時は
G550の方がクッキリして綺麗だった記憶が有るんだが・・・。
(たしかオーバーレイ彩度を114%から100%に。それ以外は画質デフォルト設定)
自分なりの結論をだすとG400~550はDVI向きでは無いのかも知れませんね。
もしくはDVIの規格自体が進化している方(デュアルリンク)が有利になるのかもしれません。

あとDVIに画質差がないとか言ってる連中に告ぐけど
お前の電子機器は酸化したりコンデンサが劣化したりしないんだ。凄いね。
伝送損失のロスが少ないデジタルで送ってるだけだぞDVIは

RAMDACに依存しないだけで、画質自体はGPUに依存するのだが知らなかった?
接点とか磨いたことある?酸化してると音でも画質でも良くなるよ?知らなかった?
コンデンサ交換したことある?新品に換えただけでも良くなるし質の言いの使えばもっと良くなるよ?
知 ら な か っ た ?
最後に言わせてもらうけどボクは、高額なDVIケーブル業者でもなんでもないから
そこんとこ勘違いしないでね
388 : Socket77 - 2009/04/08(水) 20:32:29 ID:vAzq7Q4u (-20,-13,+0)
何このキチガイ
390 : Socket77 - 2009/04/09(木) 03:01:04 ID:1155oJyR (+24,+29,-76)
ゲロボ使い画質の話をしても無意味だろw
vsスレでは画質に関るような一切の会話がタブーになってる。
あたらしいドライバが出るたびに、動画の発色の検証とかをしてるくせになぁ
391 : Socket77 - 2009/04/09(木) 06:55:12 ID:MZX2/4zE (+24,+29,-7)
>何この犯罪企業w

ぬび太さんにはカナイマセンよ
392 : intel - 2009/04/09(木) 07:53:39 ID:nAhn4O8w (+19,+29,-1)
おら、お手しろよお手wwwww
393 : Socket77 - 2009/04/09(木) 07:57:13 ID:f7T/k3JE (+28,+29,-24)
>>390
ちょっと前に他所で自信満々にnvとラデの両方並べて画質の投票とったら
本人の思惑と違って9:1の結果が出て涙目だった人がいたなw
396 : ラデ - 2009/04/09(木) 16:50:28 ID:5bL80tuj (-2,+29,-35)
ひとまず何でもチョン認定するのは情報操作に惑わされる中卒だって誰かが言ってた・
397 : Socket77 - 2009/04/09(木) 18:35:19 ID:KD+sYkIT (+20,+29,-11)
ヌビ太さんもうやめて
AMDのヒットポイントはとっくにゼロよ!
400 : ラデ - 2009/04/09(木) 23:48:54 ID:5bL80tuj (+17,+29,+0)
お前には無理
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について