のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,131人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel純正マザーボード Part.33

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2009/02/02(月) 12:25:48 ID:o5J64O/D (+27,+29,-32)
昔電解コンデンサに電圧かけすぎて破裂しておでこ怪我したことある
502 : Socket77 - 2009/02/02(月) 12:27:07 ID:o5J64O/D (+27,+29,-33)
昔の電解コンデンサは頭のところに×印入ってなかったからプシュ~といわずに破裂したんだよなぁ
503 : Socket77 - 2009/02/02(月) 13:58:43 ID:bJ5wdMpJ (+9,+29,-60)
>>494
長期補償している製品なら、補償期間に見合った部品は使うと思う。
504 : Socket77 - 2009/02/03(火) 12:47:41 ID:ADuEf034 (+25,+29,-27)
消費電力の低さに引かれてDX58so
通販でポチッたんだが
何か注意する所あったら教えて
初めての淫純正板だから楽しみだ
506 : Socket77 - 2009/02/03(火) 15:06:33 ID:NfgRtSSC (+31,+29,-79)
>>504
他のX58ママンと比べてCPUの取り付け方向が違うため
リテール以外のファンを使うときは取り付け方向に制限を食らう可能性が高い。
あと電源の8ピンの田コネクタ*2の場所が変態なので電源ケーブルの長さと相談しましょう。

>>505
自分で買って数えましょう
507 : Socket77 - 2009/02/03(火) 19:57:33 ID:yYjn/fbg (+14,+19,+3)
508 : Socket77 - 2009/02/03(火) 20:23:02 ID:+uBLhFs2 (+18,+23,-7)
SLI使えないとはいえ、投売りだな。
X68発表が前倒しになったんだろうか?
509 : Socket77 - 2009/02/03(火) 21:04:42 ID:ADuEf034 (+37,+29,-39)
>>506
ありがとう参考にする
ドスパラこの前の日曜に本店見てきたが
DX58so少し前まで山積みだったのが
綺麗になくなってた
他の高い店には大量に在庫あったから
もしかしたら通販と同じぐらいの価格で販売したのかね
510 : Socket77 - 2009/02/04(水) 03:11:15 ID:seTObx+T (+24,+29,-75)
コンデンサ気にする香具師は買うなよもうwww
フォックスコンリテール以下の品質しかねーよ。OEMなんだし。
514 : Socket77 - 2009/02/04(水) 05:46:45 ID:BKzxXO4J (+27,+29,-1)
スクロールさせると出てくる罠とかじゃないのか
515 : Socket77 - 2009/02/04(水) 09:20:39 ID:1sX757Zd (+22,+28,+0)
>>514
たしかそう。
516 : Socket77 - 2009/02/04(水) 10:24:07 ID:OcxnFK7X (-16,+29,-23)
>>514
その罠だったw
駄菓子菓子その後のインストールで何度もこける
今度こそ本当に諦めた
518 : Socket77 - 2009/02/04(水) 11:06:35 ID:3NCKexva (-23,+26,-49)
まぁ原因追及するの面倒だろうから、諦めてIDEモードでインストールして、
デバイスマネージャでAHCIドライバ突っ込むことをおすすめするよ。
521 : Socket77 - 2009/02/05(木) 10:30:21 ID:b0h5dPpI (+16,+26,-76)
DX58SO買って開けたんだけど
SATAケーブルやIOシールドなんかが
包装されないんだけどこれがデフォでいいの?
淫純正買うの初めてで他のメーカーで
包装されてない事なかったから気になる
526 : 522 - 2009/02/05(木) 12:57:24 ID:wyGRDtXA (-25,+28,-33)
ああしまった...今CDを見てみたのだが
SP1適応済みと書かれている...SP2じゃないと駄目なのか...
527 : Socket77 - 2009/02/05(木) 13:02:02 ID:an9jsnab (-10,-2,-2)
統合ディスクを作ればおk
529 : Socket77 - 2009/02/05(木) 13:42:37 ID:H62X44+o (+28,+29,-59)
>そのほかにも怪しい症状がたくさんあって,BIOSの設定画面の表示が異様に
>遅かったり,再起動時にBIOS画面が出た後応答がなくなったりする.
これ、たいていつないであるUSB機器のせいだったりする。
531 : Socket77 - 2009/02/05(木) 16:28:10 ID:wyGRDtXA (-29,+22,-5)
>>527 >>528 >>529
いろいろありがとうございました
おかげで無事インストールを完了することができました.
535 : Socket77 - 2009/02/05(木) 17:57:50 ID:SUH2sg/1 (-20,+29,-38)
電源コンセント1回抜く「真コールドブート」も試したけど、リブート無かったぞw
536 : Socket77 - 2009/02/05(木) 20:08:40 ID:It0tAzsF (+24,+29,-16)
965のときはリブートしてたよね
じゃんぱら店員許すまじ
537 : Socket77 - 2009/02/05(木) 20:43:35 ID:ArFaIM+8 (-25,-25,+0)
>521
気にするな.デフォ.
538 : Socket77 - 2009/02/05(木) 21:09:26 ID:CTDpYHNI (+22,+29,-15)
逆に他メーカーは過剰包装しすぎ
539 : Socket77 - 2009/02/05(木) 21:12:06 ID:b0h5dPpI (+19,+29,-39)
>537
そうなんだアリガト
SATAケーブルなんかよさそうなのが
入ってるから満足度高いと思う
だけど板に書いてあるガイコツは何だ?
淫のマスコットか何かなの
540 : Socket77 - 2009/02/05(木) 21:24:15 ID:CTDpYHNI (+27,+29,-13)
脳みそにIntel入ってるという意味のロゴ
542 : Socket77 - 2009/02/06(金) 00:28:20 ID:TVdB4TDv (+24,+29,-16)
ちっと搭載できるメモリ量とか手堅すぎるんですよねDX58
もっとエクストリームシリーズっぽさがあればi7に切り替えも視野に入れたけどなぁ
とても惜しい。
543 : Socket77 - 2009/02/06(金) 00:33:00 ID:3orFCaB+ (+19,+29,-1)
悪く言えば、貧乏臭い
546 : Socket77 - 2009/02/06(金) 09:27:43 ID:ap5T7F/a (+23,+25,-1)
IOシールドはないと困らないのか?
547 : Socket77 - 2009/02/06(金) 10:01:55 ID:mng9n9JZ (+28,+29,-50)
>>546
付属品がビニール袋に入っていないという意味で、
シールドが入っていないという事では無いと思うが?
548 : Socket77 - 2009/02/06(金) 10:08:37 ID:ap5T7F/a (+27,+29,-34)
組み込み向けの横流し、というか専用ケース品だとIOシールドついてなかったりもするんで。
プラ板切って自作したときは泣きそうになった。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について