のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,947人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part11【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
853 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:17:40 ID:iI++YJs4 (+25,+29,-52)
ずるいなー
940と965じゃ全然リテールファンの素材も性能も違ってるじゃん。
あとから965買ってきて、リテールファンの豪華さにワラタw

これって既出?w
854 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:17:48 ID:MA5g7ckH (-18,+29,-17)
管理職が超がんばってプロセスをもっと細かくして平社員に渡すか、
無理っぽいならアウトソーシングw(GPU)
855 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:19:11 ID:8iWurLnH (-2,+29,-12)
>>854
ちょっと待て。1スレッドを細分化するって、そんなコンパイラでもできないことを
どうやってCPUでやるんだw
856 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:19:44 ID:XC2a23m+ (+6,+8,-88)
え?ハイエンドなのに空冷なの?水冷が常識なんじゃないの?
水冷組めないほど金ないならatomでいいんじゃねーの?
空冷とかw
857 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:22:03 ID:2JK/8RY5 (+19,+29,-4)
えーと どこを立て読みだ?
858 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:23:25 ID:NMbKC2QC (+45,+29,-37)
>853
リテールも光るようになったのか って思ってたんだけど、965だけ?

20世紀終盤?Dulaマシンにはまったことがあったなー。 BXの時代
そのときの議論と根本的にはあまり進歩無いような気がする
859 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:24:51 ID:8iWurLnH (+4,+29,-19)
>>858
あの頃に比べるとアプリのマルチスレッド化はどえりゃー進んだなあ
860 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:25:34 ID:8GduI+QL (-19,+0,+0)
こんな感じで。
861 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:27:26 ID:DCAKWO5l (+5,+29,-27)
そもそも人間の頭と組織自体が手続き型なのに
簡単に並列並列と言うができるわけがないべ
大体並列が出来たとして同程度の負荷に割り振るマネージメントだけでも大変なのに
863 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:31:21 ID:c9o7swbh (+31,+30,-38)
>>861

禿同。
人間自体シングルスレッドのようなものなんだから処理終わるまで待っとけ。
飯くいながら歯を磨けないように物事は順序立てたほうが
おかしなことになりにくいし理解しやすい。
864 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:33:08 ID:hArXwQY6 (+24,+29,-9)
指示出したら後は待ち時間なんだ
石の中のこびとにはもっと働いて貰わねば
865 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:33:28 ID:iI++YJs4 (+66,+29,-11)
>>858
ああそうか、965のファンは光るのか………まだ通電してないんでわからないのだw
866 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:34:59 ID:c9o7swbh (+27,+29,-30)
Aさんに割り振る仕事のアウトプットがBさんの仕事のインプットになるのであれば待ちだな。
互いに関係ない仕事なら並列作業できる。ただそれだけ。
867 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:36:03 ID:c9o7swbh (+29,+29,-1)
そう考えると地球はマルチスレッドですね。
868 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:37:34 ID:8GduI+QL (+20,+30,+0)
869 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:39:27 ID:+TD5zdBx (+17,+15,-6)
>>863
飯に歯磨き粉を混ぜて一度で済ませるVLIWと言う・・・
872 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:47:46 ID:bz77/jUB (+14,+30,-33)
>>870
機械に任せるのはダメじゃないか一人で同時に全部やらなくては・・・
トイレに入り用を足しながら鬚を剃りつつ新聞を読み朝飯を食べる
875 : Socket77 - 2008/11/20(木) 00:53:39 ID:8GduI+QL (-23,-14,-29)
HT切り 大体0.5Mtrip?ぐらい変わる感じ。
最適化されればTripなんかは結構変わるんじゃないかね。
といっても全然更新されてないがw
880 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:00:45 ID:DCAKWO5l (+13,+30,-84)
>>867
それが出来るのは各コア(人)が自立的に目的を探し出して処理をしているから
一つの目的で動かそうとすると、全く同じ事をしている奴がそこかしこに出来たり
結論がまとまらず頓挫したり、果ては全く逆の結論を出したり大変なことになる
例えば世界平和を目的として全人類を動かしたはずなのに
いきなり戦争を始めるセクトが出来たりする世の中なんだぞw
881 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:07:07 ID:8J12aHbq (+26,+29,-21)
>>849
じゃあお前は何をして欲しいんだよ…
それを言わないでピーピーピーピー騒ぐだけならはっきり言って目障りなんだけど。
882 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:07:18 ID:T91OhJPo (+15,+29,-17)
>>879
うるせぇな、ヘッポコ屁呑なんか御呼びじゃねんだよ。
http://hothardware.com/Articles/Intel-Core-i7-Processors-Nehalem-and-X58-Have-Arrived/?page=16
883 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:07:19 ID:QY/w601l (+26,+29,-41)
>>880

なにを、地球はあらゆる時空で最高性能の機械だぜ。
答えが42になる問いを探す処理を今も超並列化して行っているじゃ(ry
884 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:12:58 ID:3xUzjbAZ (+24,+29,-27)
ベンチの結果が必ずしも正しいとは限らないのだよ
Intelからのお金の流れ具合で性能は変わる物だよ
885 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:14:07 ID:p1FMQRsX (+32,+29,-5)
>>849
.html

こんな石使ってると、そういう愚痴も吐きたくなるよな
887 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:16:53 ID:kUDTQWGg (+16,+26,+0)
なんだ
爆熱なのはIntelだけか
889 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:18:32 ID:xC90H9OB (-2,+13,-3)
i7と競合するような商品じゃない
891 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:18:52 ID:bD2RGKCw (-21,+28,-7)
ノート用のをLGA775でも出すというだけ。高すぎてほとんど影響ないよ。
894 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:20:58 ID:8GduI+QL (-29,-29,-31)
HT切り、EIST、C1Eを有効にした状態。
895 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:21:41 ID:R1D0Tk55 (+19,+29,-18)
淫厨は金持ちだからそれぐらい楽に出るだろw
900 : Socket77 - 2008/11/20(木) 01:29:49 ID:bD2RGKCw (-20,+29,-53)
本文読めよw

それにしても北森の中の人は頭がおかしいのか
こんな高価なCPUがブームになるわけないのに
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について