のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,631人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Atomを期待しすぎていた事に気づいた件

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
402 : Socket77 - 2008/07/23(水) 16:26:41 ID:0bKzPBvV (+0,+29,-65)
いやぁ、その記事は、シングルコアにしては、って補足しておくべきだろう・・・
動画のエンコなら、もう2コア以上でおkだし。省エネにこだわって
時間が掛かってたらやってられないしね・・・
405 : Socket77 - 2008/07/24(木) 01:07:44 ID:PNWjzzVz (+27,+29,-69)
Atomでエンコードなんて

気が くるっとる


とは言え、チャレンジャーがいるのはいいことさね。
それに、サイズの小さい動画をちょっと…みたいなのは別に良さそうだけど。


…チップセットが糞だな。やっぱいらねーわw
406 : Socket77 - 2008/07/24(木) 02:59:06 ID:SFVticLr (+16,+21,-17)
Atom+SSDでいいじゃん。
動きっぱでも大した問題無さそうだぜ。
407 : Socket77 - 2008/07/24(木) 04:15:02 ID:M+2KCIgW (+24,+29,-21)
処理時間はSSDにしても大差ないだろうがから実質的に意味なし
410 : Socket77 - 2008/07/24(木) 10:48:19 ID:mqGEZbtt (-4,+5,+0)
シングルだったね
412 : Socket77 - 2008/07/25(金) 07:35:18 ID:hnNKUQss (+29,+29,-11)
http://japanese.engadget.com/2008/07/24/hp-2-mini-note/

HPもVIAに期待しすぎていたことに気付いたらしく、Atomに方針転換の雰囲気です…
415 : Socket77 - 2008/07/25(金) 14:51:28 ID:KqfLguAp (+28,+29,-4)
>>412みたいなのは情けなくなってくるね
421 : Socket77 - 2008/07/25(金) 16:32:34 ID:UVDNQ7Bu (+0,+29,-6)
なんか頓珍漢な内容になっちゃったな。
422 : Socket77 - 2008/07/25(金) 23:16:24 ID:vn9h0e8X (+14,+24,-1)
Atomのいらない子ぶりは異常
423 : Socket77 - 2008/07/25(金) 23:27:49 ID:5xvSTHy9 (+29,+29,-29)
アム虫による「中傷の形をとった悲鳴」が心地よいのでこのスレを巡回先にしているサディストの俺であった
424 : Socket77 - 2008/07/26(土) 00:14:49 ID:VUzlfmGY (+24,+29,-10)
いらない子と言うよりは
扱いに困るやんちゃな末っ子と言った所かと
425 : Socket77 - 2008/07/26(土) 00:21:17 ID:8UcZrbLY (+24,+29,-36)
食卓の上の爪楊枝みたいな
ふと気がついたら、ああそこにあったんだ
みたいな存在感
426 : Socket77 - 2008/07/26(土) 07:32:18 ID:fgaB11x8 (+20,+25,-10)
出るまで期待させつつ買ってガッカリなのはIntelの十八番ではないですか
427 : Socket77 - 2008/07/26(土) 09:28:42 ID:mFg/qBAT (+28,+29,-5)
>>423が「見えない敵と戦う」という事ですね、わかりますj
429 : Socket77 - 2008/07/26(土) 14:17:02 ID:3I8oPu6f (-15,-15,-26)
今更メモコン内蔵する練習もへったくれもないだろ
2000年5月発表
2002年2月発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/10/20/002.html 2004年10月発表
http://www.reghardware.co.uk/2007/09/19/idf_intel_soc_roundup/
432 : Socket77 - 2008/07/26(土) 15:42:12 ID:qik7BZ/Y (+24,+29,-22)
そうか、待っている間に2ヶ月も年をとってしまうのか。んじゃ、今の時点で
230オンボいっときます。
433 : Socket77 - 2008/07/26(土) 16:03:47 ID:S7VmQT6p (+28,+28,-5)
非力なコアをデュアルにしても意味はないと思うが。
434 : Socket77 - 2008/07/26(土) 16:29:19 ID:7kfhLT2O (+28,+29,-39)
>>433
どっちにしても性能はCeleronDCに負けるわけだけど、省電力は負けないよ。
あとはチップセット次第なんだがこっちは絶望。

俺は待ってるよ。ヅアトム。
437 : Socket77 - 2008/07/26(土) 22:41:32 ID:AicYR7gd (-22,+27,-18)
電気代値上げだから省電力なのは良い事だ。
どうせ24時間動作させるし。
441 : Socket77 - 2008/07/27(日) 12:43:03 ID:c1ubtpHK (+24,+29,-46)
最新技術を使って利益率の低い物(チップセット)を作ってどうすんだよ・・・
作るにしても開発資金が回収できてからだろ・・・
442 : Socket77 - 2008/07/27(日) 12:59:46 ID:tI5zn0Ue (+24,+29,-51)
Intelは古い設備でチップセットを作っている割には高そうだから
今の利益率はかなり良さそうだけれどね。
最新プロセスを使うとこの利益率は維持できなさそうなのはその通りだと思う。
443 : Socket77 - 2008/07/27(日) 21:42:07 ID:z61wwi9s (+24,+29,-37)
最新プロセスで態々Intel様CPU用チップセット作ってやってる
サードパーティーの邪魔してるんじゃねーよ
と言いたいのですね、わかります
444 : Socket77 - 2008/07/28(月) 09:39:32 ID:RTYniRe8 (+19,+29,+0)
そろそろ エコ替え~~♪
446 : Socket77 - 2008/07/29(火) 00:40:14 ID:69n9k1fy (+22,+29,-36)
チップセットが糞な限り俺は使いたくないが
世間はそんな事は知らないから「新CPU」とか言われると飛びついてしまうんだろうな
447 : Socket77 - 2008/07/29(火) 05:50:10 ID:GCtG/w7i (+24,+29,-28)
むしろ枯れてて鉄板だけどな。
ノートとかは基本的に古いし。945GCの爆熱っぷりには、アトム自体の省電力と比較してどうかと思うが。
現状に不満なら、見送って次に期待するのも選択の一つ。
449 : Socket77 - 2008/07/29(火) 22:05:01 ID:VW8Fv6m5 (+3,+22,+0)
>>448
マジか
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について