のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,214人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Atomを期待しすぎていた事に気づいた件

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2008/08/05(火) 02:06:16 ID:9NxmHQW9 (+22,+29,-4)
xつけちまった・・・寝るしかねぇ・・・
502 : Socket77 - 2008/08/06(水) 05:57:54 ID:56mXtplL (+0,+4,-19)
まともなチップセットになるのは統合後ってマジ?
503 : Socket77 - 2008/08/07(木) 20:31:40 ID:V5GTMtR9 (+15,+29,-31)
初めての自作PCでけた
atomで

2ちゃんやる分には全く問題ないぞ
GoogleEarthも問題なく動く

静かだし電気食わないし
何が問題なのか
504 : Socket77 - 2008/08/07(木) 20:37:34 ID:1yoiXduk (+7,+22,+0)
問題ナス
506 : Socket77 - 2008/08/08(金) 10:16:22 ID:Y0UffHXL (+17,+29,+0)
そう思ってる馬鹿はお前だけだ。
509 : Socket77 - 2008/08/08(金) 12:46:52 ID:7aAM4Y6+ (+10,+29,-23)
>508
待てるのなら我慢続けたほうが幸せなのは間違いない
予算次第だがその上で既にその二択で心固めているのならAtom
510 : Socket77 - 2008/08/08(金) 13:23:51 ID:TWLBinfm (+24,+29,-42)
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x43137595

全く新しいCPUなので処理能力も十分にあります。
全く新しいCPUなので処理能力も十分にあります。
全く新しいCPUなので処理能力も十分にあります。

コレ何という新しいから詐欺w
511 : Socket77 - 2008/08/08(金) 20:10:45 ID:BkbI9fJk (+19,+29,-59)
外で文章書きたいだけなのに、
高性能なCPUに電池食われて十分な時間駆動できないのは解消できる。
ワープロ用途としては十分だろ。
514 : 508 - 2008/08/08(金) 21:33:23 ID:AsyokNPw (-25,+29,-146)
>>512
これからAtomオンボードで組む人なんかにはいいんじゃないかな
これまで、mini-ITXで組む人は少なかった故にケース等で悩む人は多そうだから、
このベアボーンとかはある意味でありじゃないかな
あと、大容量HDD2基積んで自宅サーバーとして使うのなら選択肢に入るかも

でも、自分としてはITX-200/250Wがいいと思う
電源内蔵で9千円を切るし、なによりドライブはスリムでなくてもいい
電源が250Wあるのも良いね(そこまで使わないだろ、という異論は認める)
自分の用途だったら、DVDマルチさえあればHDD500GBもいらないだろうし(でも500GB買うんだけどね)

どちらにしてもいい選択肢にはなると思う
517 : Socket77 - 2008/08/09(土) 18:47:01 ID:rBP1ndwY (+29,+29,-101)
今度のインテル純正マザーはNICをインテル製にして欲しい。
あとはチップセットの消費電力落としてファンレスに成れば無敵。
ヂュアルかシングルかはこの際大きな問題じゃないし。
パワーが欲しければ素直にセレロンヂュアル買うし、パワー有ればいいけど無くても平気。
518 : Socket77 - 2008/08/09(土) 20:01:04 ID:LCYUYlBy (+11,+20,-63)
>今度のインテル純正マザーはNICをインテル製にして欲しい。
何故にそんな高価なパーツを?
値段が安すぎるから、値上げをしろとの事ですか・・・。
522 : Socket77 - 2008/08/10(日) 11:03:35 ID:74atUsx7 (+19,+24,-64)
C2Dが売れないからって、わざわざ蟹載せて性能落とす事も無いだろ。
結局PCIにインテルNIC挿すから最初からオンボードにして欲しい。
525 : Socket77 - 2008/08/10(日) 16:14:22 ID:6HTMVD7M (+13,+22,-29)
インテル純正って紺子製じゃねぇのか
526 : Socket77 - 2008/08/10(日) 16:23:59 ID:J8uxBCUL (+1,+12,-43)
>>523
他社製チップセットの乗っかったIntel純正マザーもあるし。

>>525
何社かで持ち回りでやってるんじゃなかったっけ?
527 : Socket77 - 2008/08/10(日) 16:29:16 ID:sil/i0dH (+11,+25,-20)
>520
調達価格が安くても、販売価格は安くはしないよ。
528 : Socket77 - 2008/08/10(日) 21:34:02 ID:nbR5vmUx (+15,+29,-5)
>520
内部還流だから普通は高く調達する
530 : Socket77 - 2008/08/11(月) 17:52:27 ID:MI6VKnP9 (+17,+29,-34)
>>518
鯖用途に使いたいのでLAN周りに奮発してくれって意見はよく見る気がする
俺はネット&ワープロ用なんで並の信頼性あればOKかな
534 : Socket77 - 2008/08/18(月) 00:28:20 ID:yQ4N1vgs (+24,+29,-34)
なんでAtomはほどほどに悪くない感じなのに、搭載したITXマザーはチップセットが燃費悪くかつDVIもついてないへっぽこ仕様なん?
なめてんの?
535 : Socket77 - 2008/08/18(月) 01:22:27 ID:M/PUzOTU (+19,+29,-18)
「開発時期の違い」
536 : Socket77 - 2008/08/18(月) 14:12:23 ID:AIiCXwX1 (+28,+29,-17)
チップセットが新しくなったら期待できるという事かな。
538 : Socket77 - 2008/08/18(月) 21:56:12 ID:rkXuNpDw (+20,+21,-3)
>>536
G45でがっかりしたばっかりだしなぁ・・・
540 : Socket77 - 2008/08/20(水) 18:25:45 ID:uWdAmjtk (+24,+29,-47)
NICやUSBが使い物にならない逸品ですか

転送レートだけは一人前だから、信者どもに現状認識させるのに骨が折れるんだ…
542 : Socket77 - 2008/08/20(水) 20:57:55 ID:aKRAoVb1 (+15,+29,-22)
>>541
利益を削りたくない、薄利多売したくない(=サポートコストがかかるから)
国内メーカの覚悟なんてこの程度だな
543 : Socket77 - 2008/08/20(水) 21:04:21 ID:klbZzZ0R (+16,+30,-19)
>>541-542
こっちは本物のAtomだよ。銀棘だ。
うぃるこむとかと同じやつ。
545 : Socket77 - 2008/08/21(木) 01:08:08 ID:Csg29NWW (+24,+29,-24)
2倍の価格差が競争力を削がねば良いが。
546 : Socket77 - 2008/08/21(木) 01:12:40 ID:4PgUGpPq (-20,+29,-5)
アンケートに答えると2万引きか
これなら考えてもいいな
549 : Socket77 - 2008/08/21(木) 20:48:16 ID:GOlyzZcK (+24,+29,-5)
更に改造度があがってる・・・なんじゃこれは?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について