のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,072人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレASUS nForce for Intel M/B Rev.5

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
452 : Socket77 - 2008/03/11(火) 01:17:45 ID:VisqSHs3 (+8,+16,-73)
>>450
どちらにしてもクリーンインストールして
ドライバのみのインストールで試した方がよさそう。

AI Suite(だっけ?)とかのユーティリティとか外して、
まったくの定格で問題が起こるか確認すべきかなと。
だめなら不良パーツの切り分けだね。
幸いVGAも2枚あるしw
457 : Socket77 - 2008/03/11(火) 10:11:27 ID:9R4WezNE (+18,+23,-40)
ひさびさにnForceママン買おうと思って覗いたら相変わらず
山盛りトラブル報告で吹いたw
覚悟して買うわ
464 : Socket77 - 2008/03/11(火) 16:34:15 ID:5WJH9aDY (+24,+29,-24)
AINapで自動OCさせている、なんて書いてるけど、
まさか全てがその状態の報告じゃないよな?
466 : 444 - 2008/03/11(火) 22:57:26 ID:W4OHkpjS (-21,+30,+0)
>>444です
一応小康状態にはなったみたいなのでご報告いたします。

>>464
まさか。>>450の時にはもうインストールしてませんよw

クリーンインストールの後とりあえず動く最小限(ネットワークドライバ、
NAMはもちろんAIとかノートン先生もいれずに)だけ入れてWindows Updateを
かけてみました。

…91個の更新を見事にBSOD出すこともなくアップデートに成功しました。
先ほど3DMark06も入れ回してみましたが難なく完走。スコアにも異常なし。
(17000ちょいだから、定格動作ならこのぐらいだと思うのですけれど…)
これからAINap入れてOCにも問題ないか試して見ます。

そこでやっぱり思ったのが、『真犯人はノートン先生ではないのか?』と
いうこと。さきに>>459氏がいっているとおり、確かに先生を入れないと
先までのBSODの嵐がうそのように安定しています。
何かインストールの際にネットワーク機器にドライバ組み込んで常駐する
っぽいので(Norton Network Adaptorだかなんだかいうやつ)そこが
コンフリクト起こしてたっぽいですね。

メモリにつけてるファンがCPUファンのコード巻き込んでけたたましい音
立てたりグラボのノイズ消えなかったりと問題はまだまだありますが、
どうにか致命的な場所からは抜け出せたみたいです。ありがとうございました。
468 : 444 - 2008/03/11(火) 23:04:27 ID:W4OHkpjS (-15,+29,-139)
これは蛇足になってしまいますが…
SoundMAX使うので止めてるSupremeFXとノートン先生の代わりを探しています。

サウンドボードはめぼしいところではこの間CreativeがPCIEx X1向けの
サウンドボード出したらしいのでそれを導入しようかなと思っています。
ノートンの代わりは当面Avast!に任せようと考えています。フリーだし…

何かと自分勝手な書き込みが続いてしまい申し訳ありませんでした。
相性とかあるからダメ!こっちのほうがいいお!とかあったら
ご教授いただければ幸いです。
469 : 444 - 2008/03/12(水) 12:41:25 ID:NrsBjFgp (+29,+29,-65)
だいぶ安定してきたのですがまだ少し問題が出ています・・・。

3DMark06実行中に画面が赤とか緑の一色になってフリーズします。
ネット見てたりゲーム動かしてたりする分には異常ないのですが、
06は他にも時々CPUテストの時にハングアップしたりします・・・。

ちなみに定格動作です
OCは試みましたがダメでした
471 : Socket77 - 2008/03/12(水) 14:20:29 ID:o+mcjdSK (+9,+21,+0)
当然
472 : Socket77 - 2008/03/12(水) 15:10:43 ID:hEy6L2CK (-20,+29,-54)
サンクスやってみる。
しかしこれに限らずサウスのヒートシンクはなかなか骨ですなぁ。
モノを選ぶ上に工夫しないと上手く付かないし。
473 : Socket77 - 2008/03/12(水) 15:45:49 ID:o+mcjdSK (+27,+29,-7)
まぁチップクーラーの出来も板選びには大いに関係するね
475 : Socket77 - 2008/03/12(水) 22:59:59 ID:FK+bjIo9 (+29,+29,-236)
先週P5N-DとE3110を買い
不安定だったので「やっぱ正式に対応してないからあかんかな?」
と思ってまた日曜にE8400を買い 取り付けるも
不安定だったのでサポに電話で相談してもらった
「nvgts.sysって言う奴のエラーが出て不安定なんですが?」
「それってなんでしたっけ??」
「多分HDDコントローラー関係だったと思います
  あっ!それとSATAのDVDドライブも付けているので
  もしかしてそれが影響しているのでしょうか?」<この時初めて思いついたw
「あーならSATAのHDDの殆どは検証済みですが
  DVDドライブ等は種類が多すぎて殆ど検証してないので
  もしかしたらそこで相性が出てるかもしれません。
  それとSATAを挿す所 4つ有って4つ別々にみえますが
  実は1と2で同じ 3と4で同じ2つのコントローラーを使ってるので
  1にHDD 2にDVDを繋いでいるとそこで問題が出る可能性がありますので
  出来るだけ1と3とかみたいに離して接続した方がいいかもしれません」

で離して接続した所 無事安定しましたとさ・・・。
てかDVDドライブに気づけよ俺・・・orz
481 : socket77 - 2008/03/13(木) 23:26:46 ID:n2YDy6np (+13,+29,-4)
>>480

マザーを外して水洗い。

乾かして取り付ける。

調子良くなる。
484 : Socket77 - 2008/03/15(土) 18:52:18 ID:qyiC08bf (+19,+29,-1)
やっちまったなー、をい
487 : Socket77 - 2008/03/17(月) 19:37:32 ID:BRg1d64A (-6,-6,+0)
>>481
ワロタ
489 : Socket77 - 2008/03/18(火) 12:06:57 ID:RyQHM1h7 (+31,+29,-36)
>>487
ワロタというけど、古い電化製品をリサイクルする時、内部をまったく掃除してなかったような品の場合
分解して水洗いとか結構やるんだぜ?
実際問題、乾かしてから通電させれば問題ないしね。
490 : Socket77 - 2008/03/18(火) 16:17:28 ID:14qR4ZuL (+28,+29,-9)
>>489
古い家電品と同等に扱って良いものなのか?
493 : Socket77 - 2008/03/18(火) 17:12:28 ID:RyQHM1h7 (+36,+30,-53)
>>490
まぁ、電化製品でも洗って綺麗にするって事はあるって事を言いたいだけさ。
俺はやらねぇ(笑

と思ってたけど、昔キーボードにコーヒー牛乳こぼしてキートップ全部剥がして
そのままバケツに水汲んでジャブジャブ洗って2~3日放置して完全に乾燥させて
綺麗にしたことあったな。

今でも現役だぜ、そのキーボード。
494 : Socket77 - 2008/03/18(火) 17:39:53 ID:aljdKGiw (+11,+21,-4)
工場が萌えますた
495 : Socket77 - 2008/03/18(火) 17:48:30 ID:/I22TaZ0 (+24,+29,-44)
ブラウン管テレビを水洗いするおじさんってのをテレビでやってたな。
絶対に2週間は電源を入れちゃダメで、陰乾しするんだそうな。
496 : Socket77 - 2008/03/18(火) 18:18:06 ID:nleguWLu (+19,+29,-3)
陰乾

なにか、いやらしい響きだ
497 : Socket77 - 2008/03/18(火) 18:42:19 ID:eOvC6wkd (+8,+23,+0)
インカンか
498 : Socket77 - 2008/03/18(火) 20:25:07 ID:d8Z+vcVt (+19,+29,-7)
「かげぼし」と読みます。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について