のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,975人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレASUS nForce for Intel M/B Rev.5

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
203 : Socket77 - 2008/02/02(土) 23:47:09 ID:sbUHTPO8 (-15,+29,-126)
FSB1800も試しました。FSBポケット(?)みたいなのがうちの板でもやっぱりあって、
1650でもだめなモノが1800の時はあっさりPOSTするんですがWindowsの起動時に
コケちゃいます。電圧モリモリかけるとログオンくらいまではいくんですがすぐ
青画面になっちゃうので現状ではFSB1800はあきらめてます。
新BIOS出たらまたチャレンジしてみようかと思ってます。1700くらいで安定して
くれるといいんですけどねー。
204 : Socket77 - 2008/02/03(日) 02:01:00 ID:B3vovhxg (+12,+22,-14)
じゃあ1700もだめ?
205 : Socket77 - 2008/02/03(日) 02:59:45 ID:OyJjhL0S (+29,+29,-62)
1700もだめでした。ハズレ板ぽい感じですね。ただ、E8500の前はE6600を
載せていて、そこまで試してなかったので、これが板の限界なのかCPUとの
相性なのかがわからないのです。
新BIOS出たらもう一度試してみたいですねぇ。
207 : Socket77 - 2008/02/03(日) 15:57:55 ID:ggM/m6/f (-27,+27,-1)
もう出てるじゃん
216 : Socket77 - 2008/02/04(月) 21:51:16 ID:9NcsZc5w (-16,-9,-1)
一番下のスロット
222 : Socket77 - 2008/02/06(水) 07:50:29 ID:MNCv6/Jc (-20,+29,-25)
旧正月前に新BIOSラッシュの噂があったけどもう旧正月に入るな
今日あたりリリース無かったら下旬まで動きはなさそうだ…
225 : Socket77 - 2008/02/07(木) 13:16:35 ID:BnUVuyjY (-7,+3,-15)
>>224 ドライバ入れるだけで動くでそ
226 : 224 - 2008/02/07(木) 16:47:16 ID:jEYw7K+l (+38,+29,-2)
>225
もう少し詳細に教えてください。
227 : Socket77 - 2008/02/07(木) 16:49:39 ID:y5UDru3+ (+19,+29,-2)
>>226
先にどこが分からないのか教えてよ
231 : Socket77 - 2008/02/07(木) 18:54:15 ID:U1jOeyYy (-20,+29,-20)
後、気づいたけど今時かなり珍しいIDE×2って事で欲しがる人もいるんでない?
235 : Socket77 - 2008/02/08(金) 02:01:28 ID:/N9DwsgV (+30,+30,-74)
マザーをすでに持ってるならやってみればいいことだし、
持っていないのなら、すでに対応という答えが出ているのだから
購入してからやればいいことで。
Windowsを使用するのために通常は行う手順でインストール
されるのだから、そのやり方がわからないというなら自作など
しないのが吉ですね。

ていうかそこまでしつこいと釣りかと思われちゃいますよ。
236 : Socket77 - 2008/02/08(金) 03:34:20 ID:Smg6Icem (+4,+30,+0)
238 : Socket77 - 2008/02/08(金) 12:11:06 ID:tAfNjibX (+14,+29,-6)
>>237
んなこたぁない。
どこをどう読んだら・・・
239 : Socket77 - 2008/02/08(金) 17:17:16 ID:BYKDyose (+14,+30,-24)
>>232は遅かれ早かれ行き詰るだろうなぁ・・・。
皆がフツーに車を運転できてるからってさ
道交法も車の仕組みも知らない人まで安全運転できてるわけじゃないんだよ。
240 : Socket77 - 2008/02/08(金) 19:13:46 ID:5vHHEbLb (+29,+29,-97)
環境すら書かないであーだこーだ注文付けているしな。
VISTAならOSにAHCIドライバが含まれているから、
もしVISTAを使っていればグダグダ質問を繰り返す必要も無い。
どうやら現物が無くてゴチャゴチャ抜かしているっぽいけど。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について