のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,667,392人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレASUS nForce for Intel M/B Rev.5

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
602 : Socket77 - 2008/04/13(日) 00:01:53 ID:AN6eo3PQ (-4,+10,+0)
>>601
メモリ同期きってないだろう
604 : Socket77 - 2008/04/13(日) 02:55:58 ID:Y4a7CfUl (+0,+17,-2)
>>603
試してみればいいじゃない!
605 : 603 - 2008/04/13(日) 04:04:43 ID:QSb9Ns/H (-17,+27,-52)
>>604
確かにそうですよね (-_-)
実はその構成はまだ用意していなくてStriker II Formulaで組むことにするのか
迷っているところなんですが、発熱が多いという話を聞くので
カードの刺す位置をずらし熱の問題を回避している人はいるかなと思った次第です
608 : Socket77 - 2008/04/14(月) 00:05:57 ID:VPNrTJpz (+14,+29,-48)
>>607
俺も持ってるがチップとNB?の二つをいっぺんに冷やす様になってるから
なかなか他の冷却方法が見つからないね・・・
612 : Socket77 - 2008/04/15(火) 23:50:17 ID:ixAO63XF (+17,+29,-11)
なんで何枚も買うの?バカなの?
613 : Socket77 - 2008/04/16(水) 08:02:04 ID:LMwG6jS4 (+19,+29,-28)
転んでも泣かないのは
ジサカーの掟
614 : 603 - 2008/04/16(水) 08:04:15 ID:ddemt4lx (+16,+27,-143)
>>610
白は PCIe 2 じゃないんですね。

ググったりしても誰も一番目の青のスロットの代わりに白のスロットにビデオカードを
刺していないので、やってみるしかないかと思い Striker II Formula 買ってしまいました。
組めるようになったら試してみます。
水冷だと熱の問題は解決できるのかもしれませんが、このマザーは水冷するに
してもちょっと大変そうですね……。
615 : Socket77 - 2008/04/16(水) 10:39:52 ID:O5Scf3Su (+8,+29,-2)
>>611
本物の漢やわあんた
617 : Socket77 - 2008/04/16(水) 22:12:52 ID:Pii8YOyo (+14,+29,-45)
>>616
昼、気がついたがおちたっぽぃw

おーはやく、ムービー再生するとノイズが出て
マシンが固まるのなおせよ~nvidia

PeerCast視聴者として、マジで困っているwww
620 : Socket77 - 2008/04/17(木) 17:35:40 ID:fR/9gfkD (-24,-22,-2)
1404はどこになるの?
622 : Socket77 - 2008/04/17(木) 22:25:56 ID:4u4Q0WMU (+18,+28,+0)
早速入れてみるかな
623 : Socket77 - 2008/04/18(金) 07:42:01 ID:af0XqQd6 (+20,+29,-7)
>>619
由来はそうだったのか!?
じゃあ、来月あたりやってくれるかな?
624 : Socket77 - 2008/04/18(金) 09:43:11 ID:lReYWps3 (+27,+29,-42)
>>623
いやAsusは軍事かFPSの職業名由来でつけたんだと思うよ。
でも去年からちょくちょくトラブル報告があるのを聞くと、スト打っているようにしか思えん。
627 : Socket77 - 2008/04/18(金) 17:22:10 ID:f1pQrLX2 (+15,+29,-2)
>>625
そんなこと出来るのか
今度試してみる
629 : Socket77 - 2008/04/18(金) 21:52:10 ID:D0YrvPR+ (+19,+29,+0)
ななんだってぇー!?
630 : Socket77 - 2008/04/19(土) 01:56:03 ID:8dsauwGq (+24,+29,-2)
まぁALL固体コンなのが自己満だよね、ストライカーは
632 : Socket77 - 2008/04/19(土) 04:58:30 ID:Hhxmf8qz (+29,+29,-76)
ROM外せるのは初期型だけなんだよね、修理に出したら固定ROMが戻って来て同じ症状が直ぐ出て修理、又故障保障切れてアボンだよ。
BIOSが何故か飛ぶ、一度はROMだけ書き換えに出して復帰したんだが、修理品は固定で成す術無しww
634 : Socket77 - 2008/04/19(土) 23:54:22 ID:f5bKvgal (+46,+29,-54)
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/striker2formula/photo.html
Striker II Formula は、CPUから一番離れた金色のいかにも放熱効率の悪そうなヒートシンクが一番熱くなって、これをいかに冷やすかが安定のポイントっぽいね。
一日二回程度ハングアップしていたのが、ここ三日一切無し、やっと安定した感じがする。
疲れたぁ
635 : Socket77 - 2008/04/20(日) 07:44:37 ID:41spa1V0 (+29,+29,-38)
>634
トップフローでNB冷やすよりもSBに直接風当てたほうが効果あるね
スポットクールでNB冷やすようになってからBF2142落ちなくなった
636 : Socket77 - 2008/04/21(月) 22:16:26 ID:t8pPhVzb (+29,+29,-59)
>634
×→スポットクールでNB冷やすようになってから
○→スポットクールでSB冷やすようになってから

失礼…
638 : Socket77 - 2008/04/22(火) 19:59:09 ID:WKJ83gAk (+26,+28,-15)
組み立てたのにまったく起動しない
もうだめorz
639 : Socket77 - 2008/04/22(火) 20:07:36 ID:CoUG4p+3 (+19,+24,-3)
ちょwww何がどう起動しないのか気になる
641 : Socket77 - 2008/04/22(火) 20:36:04 ID:a4k8LXna (+27,+29,-9)
初めて組んだんですけど、オーバークロックなどしていないというのに、ここまで熱が厳しいというのは正直驚きだったです。
642 : Socket77 - 2008/04/22(火) 20:39:55 ID:WKJ83gAk (-26,-29,-51)
P5N32-E SLIですが、初期不良で交換した新品を組み立てたところ、
まったく画面が真っ黒、ファンだけ動いてるorz
もういや

通信販売で買うんじゃなかった
643 : Socket77 - 2008/04/22(火) 20:41:35 ID:WKJ83gAk (+27,+29,-38)
電源も新品、CPUも新品
何が悪いのかさっぱりわからん

もう二度と自作しない
645 : Socket77 - 2008/04/22(火) 20:47:46 ID:a4k8LXna (+31,+28,-36)
挫折しないように初めてで失敗しないように、平凡にしましたよ、これが正解。
Striker II Formula がちょっと難しかったけど、それ以外は問題なかったよ。
次はブレードサーバー組んでみたい。
647 : Socket77 - 2008/04/22(火) 22:01:29 ID:WKJ83gAk (+26,+28,-4)
E8400
何がなんだかわからん

ネット販売だけはやめとけ
648 : Socket77 - 2008/04/22(火) 22:02:45 ID:WKJ83gAk (+27,+29,-56)
そもそも本当に新品と交換したのかもわからん
付属品はもとのままだし、マザーボードだけ変わってるはずなのだが
確認するすべもない・・・・

650 : Socket77 - 2008/04/22(火) 23:40:31 ID:WKJ83gAk (+27,+29,-34)
そもそもBIOS画面さえ起動しないのでわかりません
本当に新品を交換されてきたのなら、
もともと入っているべきものが入っているはずです

てか、これ平行輸入品

んなこと知らなかったよ..orz
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について