のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,110人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレASUS nForce for Intel M/B Rev.5

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
406 : Socket77 - 2008/03/02(日) 21:09:41 ID:HgZkj+wt (+27,+29,-11)
定格で不安定なんて書いて売買スレのほう大丈夫かw
まあ安いから話せばいいか
407 : Socket77 - 2008/03/02(日) 21:11:48 ID:1oSmIm5A (-20,+29,-25)
RAID組むと他のHDDの中身まで吹っ飛ばす症状が改善できなかったんすよ
408 : Socket77 - 2008/03/02(日) 21:22:14 ID:HgZkj+wt (+27,+29,-21)
老婆心だから気にしないで
あとからこういう所の書き込み見つけて叩かれないようにと思っただけ
420 : Socket77 - 2008/03/04(火) 06:20:30 ID:ouY4+yIt (+24,+29,-23)
俺は1503でQXの逓倍が変えられなくなったな
今は外しちゃったから検証できないけど
422 : 285 - 2008/03/04(火) 15:13:29 ID:NDlY35xB (+12,+29,-8)
>>418
多分オレと同じ現象だろうな
何のCPU使ってんの?
425 : Socket77 - 2008/03/04(火) 23:55:59 ID:HYNffRHT (+14,+29,-4)
>>424
なんかかっこわりぃなぁ
色のせいか・・・
426 : Socket77 - 2008/03/05(水) 03:08:00 ID:Q0yhsqE4 (+24,+29,-25)
ぽ、ぽにーた?

まぁ、水冷派としては歓迎だが・・・
外見なんて気にしないんだからね!
427 : Socket77 - 2008/03/05(水) 12:38:40 ID:/DJH78al (+15,+29,-4)
>>424
ワインだ・・・。
ぴののわ~る
436 : Socket77 - 2008/03/08(土) 15:30:51 ID:zXyRYRxw (+9,+29,-70)
>>434
ドライバディスク→ビデオカードドライバ
の順に入れないとうちはスコア出なかった。
たまたまかもしれんが入れる順番違ってたら試してみておくれよん
441 : Socket77 - 2008/03/08(土) 23:47:33 ID:oen2JDWZ (+24,+29,-9)
「当然2本挿しています」って言っているようにみえるが
443 : Socket77 - 2008/03/09(日) 15:56:36 ID:JkE+IMBB (+24,+29,-18)
そもそも8800GTXは6ピン両方電源がささっていないと
物凄くけたたましい音が鳴って起動しないよ
あと家族がビックリするか怒るよ、まじで
444 : Socket77 - 2008/03/10(月) 11:56:58 ID:F/bOP0bQ (-13,-30,+0)
StrikerII Formulaを買って組んでみたんだが、BSOD出まくって泣けてきた…

OSインスコ、初回起動までは安定してるんだけど、CDからドライバ入れて
さぁノートン先生でも入れようかとインストールしてる最中にBSOD、
Windows Updateに繋いでDL中にBSOD、更新ファイル当ててる最中に
BSOD、IEでネットしてる最中にBSOD、負荷かけてみようと3DMark06
動かしてみたら完走した直後にBSOD…。

CHKDSKで異常のあったHDDを取り外し、memtest86でメモリにも
問題がないことを確認したうえ何回か同じことを試してみたけど
やっぱりBSOD。しまいにはBIOSも逝かれて再起不可。
CMOSクリアでなんとかなったが…。

嫌になって不貞寝して、今朝もう一回ネットで問題点洗ってみたんだが、
もしかして、NVIDIA ForceWare Network Access Manager←コイツが悪さしてる?

とりあえず構成は以下の通りでつ
相性とかあるかな?
CPU:Core2Extreme QX9650
MEMORY:Corsair Dominator Quad 4096-8500C5DF
HDD:Seagate Barracuda ES.2 500GBx4
電源:Thermaltake Toughpower 1200W
光学:PIONEER DVR-A15J-BKx2
OS:XP SP2,Vista 64bit(どちらもOSインストール自体には問題ない)

誰か 助言 たのむ
もうあの画面見たくないお…。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について