のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,369人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレINTEL純正マザーボード Part28

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SRT + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : Socket77 - 2007/11/22(木) 14:55:02 ID:IfJH1amM (+24,+29,-19)
新しいドライバ試してみたが、正直何が変わったのかはわからない
252 : Socket77 - 2007/11/23(金) 00:06:38 ID:/DMpY0M1 (+29,+29,-2)
>>249
ご指摘どおりでした。
ありがとうございました。
254 : Socket77 - 2007/11/23(金) 16:42:39 ID:xf3CnwtZ (+17,+28,-3)
適当なNBものでも動いとるよ
259 : Socket77 - 2007/11/23(金) 21:26:13 ID:dzUqKg8s (-18,+29,-1)
>>254
コメントありがと。そろそろ買い時かと思ってたので。
262 : Socket77 - 2007/11/24(土) 15:56:05 ID:S5LgYEZa (+11,+26,+0)
うん
266 : Socket77 - 2007/11/24(土) 18:26:01 ID:c4XG1oAN (-20,+29,-45)
スリープ状態から毎日Enterキー叩いてPCを叩き起こしている私が来ましたよ
267 : Socket77 - 2007/11/24(土) 18:39:11 ID:gxiCAi+2 (-4,+29,-35)
ちょ 言ってることみんな微妙に違うし
最悪スタンバイからの復帰ができれば御の字なんだけど
そもそもスタンバイでの5V給電ジャンパとかも無い件
キーボードの背面USBポートへの挿し場所で出来るってことでおk?
269 : Socket77 - 2007/11/24(土) 19:29:47 ID:Kok+CwlQ (+29,+29,-90)
デハイスマネージャで、
キーボードとマウスの電源の管理のタブは確認した?
まあUSBでつないでいなければ出ない項目だけど。
それでなくともスタンバイ(スリープ)からの復帰はできるはず。
271 : Socket77 - 2007/11/24(土) 20:32:29 ID:gxiCAi+2 (-22,+17,-1)
>>268-270
キタ!
解除できたぜ アドバイスありがとう!
273 : Socket77 - 2007/11/25(日) 03:12:39 ID:1SPMIyHX (+12,+29,-116)
>>272
他のSATA端子にしてみるとか、
ジャンパが適切に設定されているか(詳しくは忘れたがBIOSの設定を初期化するジャンパがあるはず)
もしもそうだったらチェックサムエラーが起きるとは思うんだがボタン電池の残量を疑うとか

まぁ、もちろんAHCIをオススメするよ。
276 : Socket77 - 2007/11/25(日) 18:28:30 ID:1vwY+Vyk (+7,+27,+0)
>>275
日本語で書き直そう
277 : Socket77 - 2007/11/25(日) 19:03:13 ID:Y5km/wbv (+18,+28,-5)
確立→可能性に脳内変換もできんのか
279 : Socket77 - 2007/11/25(日) 19:25:27 ID:TyG6iaEy (-4,+15,+2)
282 : Socket77 - 2007/11/26(月) 00:55:58 ID:Oyao7O8E (-20,+29,-19)
おお、ありが㌧。こんな便利なページがあったのね。
マザーのページ一つ一つ探してたら3時間もかかってしまった。
284 : Socket77 - 2007/11/26(月) 16:26:27 ID:HR+spNov (+11,+26,-1)
そのとおり
286 : Socket77 - 2007/11/26(月) 18:01:54 ID:7HROW1MF (+14,+19,-16)
SBlive!でもさしとけばいいんでね
291 : 289 - 2007/11/27(火) 08:11:25 ID:QqjcrL1X (-20,+29,-18)
>>290
メモリですかー。
昨日まではなんともなかったから差し直せばうごくかも。
とりあえず、差し直しでも直らなかったら買った店に相談してみます。
ありでした^^
292 : Socket77 - 2007/11/27(火) 08:13:55 ID:1a54VzCm (+24,+29,-7)
定格外で動作させてるなら
人に聞く前にまずそれを元に戻して試せよ
293 : Socket77 - 2007/11/27(火) 12:37:23 ID:riTGDga+ (+22,+29,-23)
>>291
まずはボタン電池をひっこ抜いて
BIOSをクリアしてみては?
297 : Socket77 - 2007/11/27(火) 20:35:09 ID:GCt0/sCF (+18,+23,-21)
SATAケーブルをわざわざ空輸してもらうのw
300 : Socket77 - 2007/11/27(火) 22:12:42 ID:bbtgUA6J (+19,+29,-37)
DP35の裸VRM、安っぽくてかなわんと思ってたんだが、実は冷却だけなら
フェライトコアよりいいというのは本当だろうか
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SRT + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について