のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,361人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレINTEL純正マザーボード Part28

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SRT + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
504 : Socket77 - 2007/12/24(月) 01:29:59 ID:nTN4zyR9 (+21,+26,-12)
「4GB以上」は4GBも含むんだぜ!!
以上、以下をまともに使えないゃっ多すぎー!
514 : Socket77 - 2007/12/24(月) 12:35:36 ID:01CD1juy (+17,+22,-23)
Q9550を買おうと思ってたのに2月以降に
発売延期ってどう言う事よ?
AMDがだらしないからこうなるんだよ。
マジで涙目。
515 : Socket77 - 2007/12/24(月) 14:24:05 ID:ZzM5CkQk (+23,+28,-36)
思いっきりスペックに8G積めるっていって8G買ってきたのに積めないってこれってIntelにゴラァしていいのかね?
518 : 512 - 2007/12/24(月) 19:11:38 ID:uOEmv849 (-22,+27,-2)
質問スレにて聞いてみます。
失礼しました。
520 : Socket77 - 2007/12/24(月) 19:41:17 ID:/9klBHZr (-2,+8,-43)
だとすればSP1で修正されそうな予感がするな
さすがにリファレンスマザーでVista64動かないというのはまずいだろ
523 : Socket77 - 2007/12/24(月) 23:18:06 ID:/9klBHZr (+26,+28,-99)
インテル純正マザーはマイクロソフトのリファレンスの一つで、
このマザーを使って、サポートノウハウをインテルにおんぶに抱っこしてもらって成長したのが
DELL、って話をきいてますが
524 : Socket77 - 2007/12/24(月) 23:32:23 ID:ggv7gJ1s (+24,+29,-34)
インテルがマザー作る前からDELLはかなり成功してたんじゃないか
DELL独自のマザーもあったし
531 : Socket77 - 2007/12/25(火) 06:39:25 ID:Js6YKdYF (+2,+29,+0)
>>527
一年前の俺がいる。
532 : Socket77 - 2007/12/25(火) 12:22:08 ID:g9RkjxgG (-2,+28,-46)
64bitで8Gまで積めないって最初に言った者ですが結論が出ました


8G積める新しいマザーボード買ってくる


ということで8Gを絶対積めて安定したマザボ情報ヨロ
534 : Socket77 - 2007/12/26(水) 02:07:43 ID:ZIcIZe4g (+29,+29,-31)
今DP965LTを使っていてそれにケースのファンをつなげているのですが
ファンの回転数ってソフト等で変えれないのでしょうか?
無理ならファンコン買って来ます
536 : Socket77 - 2007/12/26(水) 04:51:04 ID:+iHLpiz3 (+28,+29,-5)
>>534
無理です
勝手に静音で動かしてくれます
539 : Socket77 - 2007/12/26(水) 12:41:12 ID:ZyTlwOMv (+9,+23,-25)
>>535
BIOSの設定で自分でロゴが出ないようにしたんだろ。
540 : 535 - 2007/12/26(水) 14:37:15 ID:TgTODtO8 (+29,+29,-35)
申し訳ない。FDDの件は自己解決しました。
原因は、恥ずかしいので書けません。
ケーブルが外れかけていたなんて、とても…。
復活したFDDは今までになく快調です。

戻ってきてくれてありがとうFDD。あまり使う機会はないけれど。
疑ってごめんねBIOS。君は何も悪くないよ。
541 : Socket77 - 2007/12/26(水) 17:33:56 ID:RsbMeIgc (+17,+29,-4)
>>535
ケーブルが外れかけているみたいだぞ
547 : Socket77 - 2007/12/27(木) 04:44:17 ID:LeMOjqhb (+29,+29,-204)
レガシーデバイスを葬り去った潔さには感動するけど、OSのインスコやドライバインスコで嵌まったりと、何かと苦労も多い。

今のインテルマザーに安心感は無いな。
パソコン周辺機器メーカ相手には、インテル純正ということでちゃんと動作検証ぐらいやれと、ゴネ易いが。

そもそも自作だし、どんなメモリでも動く保証が有る訳じゃないし。
公式のバリデーション取ってるメモリの組み合わせしか動作保証されてないし、文句も受け付けられない。
自作パーツを買う店で、確実に動く組み合わせを店員に確認させて動作保証してもらうしか無いな。
548 : Socket77 - 2007/12/27(木) 12:15:02 ID:L2wFyA9C (+24,+29,-46)
どんな店でもMBとメモリ同時購入なら大抵相性による交換はしてくれるだろ・・・
事前に動作保証なんて求めたら、店員の負担が増えて価格の上昇につながるぞ
549 : Socket77 - 2007/12/27(木) 18:40:48 ID:KoQrKwtQ (+45,+30,-123)
DG33FBCです
久々に組んでるんですが仕様の変更に驚き(HDDスレでも同じこと言ったかな^^;)
1.電源コネクタでお聞きしたいんですが最近は幅が広がったみたいですね(はまるけど4つ穴が空いた)
変換買うか電源買い直した方が良いのでしょうか?
空いたまま使用はマズイですよね

2.ケースも古いためスイッチ類が微妙、パワーLED2ピンでなくて悲しんでいたら3ピン用の挿す場所が別にあり助かった
しかしケースのスピーカー指す場所が見あたりません
何処にあるのか教えてください

以上2点よろしくお願いします


なんか自作も時間が経てばフルチェンジ、完成品より高く付いてる気がするな・・・
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SRT + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について