のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,837人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレGCCについて part10

    gcc スレッド一覧へ / gcc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : デフォルトの名無 - 2012/03/25(日) 21:53:44.63 .net (+57,+29,-38)
    何の処理もせず、時間稼ぎをしたいとき、どのような方法がありますか?
    例えば、キー入力を受け付けてから、5秒あけて、入力された内容を表示するという場合です
    152 : デフォルトの名無 - 2012/03/25(日) 21:54:50.20 .net (-6,-29,-1)
    sleep(5);
    153 : デフォルトの名無 - 2012/03/25(日) 22:58:58.43 .net (-1,-30,-26)
    >>147
    gcc/testsuite/c-c++-common/tm/trxn-expr-2.c
    154 : デフォルトの名無 - 2012/03/25(日) 23:48:00.43 .net (+0,-30,-18)
    >>153
    __transaction_atomic (a+b+c);
    これがどう働くのかを聞いてるんだよ・・・
    155 : デフォルトの名無 - 2012/03/26(月) 00:25:25.52 .net (+2,-30,-88)
    >>154
    噛み付かれても、俺もわからんのだけど
    gcc gcc/testsuite/c-c++-common/tm/trxn-expr-2.c -S -fgnu-tm -O2
    でもやって、自力で答え見つけたら
    なんとなく、ポインターアクセス経由でやってるだけな感じだけど
    (思ってる答えとは違うかもね)
    156 : デフォルトの名無 - 2012/03/26(月) 17:18:46.67 .net (-1,-29,-7)
    gcc (GCC) 4.8.0 20120316 (experimental)
    157 : デフォルトの名無 - 2012/03/27(火) 15:41:50.42 .net (+3,-30,-125)
    macportで入れたgcc46で
    gcc-mp-4.6 -march=corei7 -E -v - </dev/null 2>&1 | grep cc1
    としても、>.75のようではなく
    -fPIC -mmacosx-version-min=10.6.8 -march=corei7 -m64
    としかででないのですけど、march=corei7の効果はないということでしょうか?
    corei7をcorei7-avxやcore2にしてもどうようです。nativeにしたときだけ>>75のようにでてきます。

    158 : デフォルトの名無 - 2012/03/27(火) 18:00:44.76 .net (+55,+27,-10)
    だって明示的にCPU指定したら命令セットは自明だろ
    キャッシュサイズは個々に違うから指定されないわけで
    159 : デフォルトの名無 - 2012/03/27(火) 19:31:02.63 .net (+0,-30,-19)
    そうか。㌧
    ということは、corei7でmarch=nativeやmarch=corei7を使うと、
    mfpmath=sseを使う意味はないという理解で大丈夫ですか?
    160 : デフォルトの名無 - 2012/03/28(水) 13:32:02.99 .net (-1,-30,-42)
    >>159
    定義済みマクロがあるやつは
    cpp -march=core2 -dM < /dev/null | grep SSE
    とかで分かるな

    161 : デフォルトの名無 - 2012/03/28(水) 18:27:01.41 .net (+6,-30,-103)
    混乱中
    manを読むと、-mavxは MMX, SSE, SSE2, SSE3, SSSE3, SSE4.1,SSE4.2 and AVXをサポートしているから
    配布目的でなければ、-mmmxや-msseなどは付ける必要ないんだろうか?

    >>75を見ると、-march=nativeをしたときには-mavxが自動的につくけど、
    march=corei7-avxでは-mavxは自分で付けなければいけないということなのか?

    うむむむ


    162 : デフォルトの名無 - 2012/03/28(水) 22:26:55.80 .net (-1,-29,-32)
    >>161
    avxが有効だと__AVX__が1に定義されるから>>160でそれを調べたら分かるのでは
    163 : デフォルトの名無 - 2012/03/28(水) 22:33:05.99 .net (+3,-30,-100)
    >>161
    -marchや-mtuneは-msseや-mavxみたいなオプションのセットという認識だけどな
    nativeの場合はプロセッサのフラグを呼んで有効になっている機能を使おうとするから
    msseみたいな物が個別につくのでは
    例えばKVMとかで仮想CPUの場合に、物理CPUにある機能が一部無効になってると個別のオプションが変わったりする
    164 : デフォルトの名無 - 2012/03/28(水) 23:01:18.78 .net (+56,+28,-11)
    ぶっちゃけアセンブリ出力を見たらどうか
    165 : デフォルトの名無 - 2012/03/28(水) 23:51:52.73 .net (+3,-30,-207)
    {"corei7-avx", PROCESSOR_COREI7_64, CPU_COREI7,
    PTA_64BIT | PTA_MMX | PTA_SSE | PTA_SSE2 | PTA_SSE3
    | PTA_SSSE3 | PTA_SSE4_1 | PTA_SSE4_2 | PTA_AVX
    | PTA_CX16 | PTA_POPCNT | PTA_AES | PTA_PCLMUL},

    if (processor_alias_table[i].flags & PTA_AVX
    && !(ix86_isa_flags_explicit & OPTION_MASK_ISA_AVX))
    ix86_isa_flags |= OPTION_MASK_ISA_AVX;
    166 : 営利利用に関する - 2012/03/29(木) 12:06:21.03 .net (+57,+29,-32)
    SSEにしろAVXにしろ、OSが明示的に許可してないと使えないんだから
    勝手に生成されたらまずいんでね
    167 : 営利利用に関する - 2012/03/29(木) 12:20:20.92 .net (+57,+29,-15)
    自分で指定しておいて勝手にとは如何に
    168 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 10:04:51.69 .net (-2,-30,-23)
    gcc -Q --help=target -march=corei7-avx
    でわかるね
    169 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 15:45:06.79 .net (+5,-29,-30)
    現在時刻を端末上で、

    ○時○分○秒

    と表示させるにはどのような関数があるでしょうか?
    環境はlinuxです。
    170 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 16:25:22.33 .net (+0,-29,+0)
    info gcc

    そんな機能あるのか?
    171 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 16:38:51.56 .net (+58,+25,-1)
    172 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 17:14:32.47 .net (+6,-30,-19)
    >>170
    若干ずれるがcppに頑張っていただけば

    #include <stdio.h>
    int main(void)
    {
     puts(__TIME__);
    }
    173 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 17:53:35.07 .net (+57,+28,-2)
    >>172
    なるほど、それをcppの代わりにインストールすればいいのか。
    174 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 23:31:19.31 .net (+74,+29,-2)
    >>171
    もうこんなの使うのやめなよ・・・
    175 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 23:35:48.24 .net (+77,+29,-6)
    >>174
    最近の事情はよー知らんので教えて欲しいな、どこ見りゃいいの?
    176 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 23:50:52.52 .net (+61,+28,+0)
    >>175
    下の方だよ
    177 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 23:52:15.40 .net (+21,-30,-33)
    >>175
    POSIX.1-2008 marks gettimeofday() as obsolete, recommending the use of clock_gettime(2) instead.

    って書いてある。
    178 : 営利利用に関する - 2012/04/09(月) 23:54:59.95 .net (+51,+25,+3)
    >>177
    ありがと
    179 : 営利利用に関する - 2012/04/10(火) 09:02:00.63 .net (+7,-29,-16)
    clock_gettimeは致命的な遅さ
    180 : 営利利用に関する - 2012/04/11(水) 00:27:36.86 .net (+58,+29,+0)
    >>179
    じゃあどうすりゃいいんだよ!
    181 : 営利利用に関する - 2012/04/11(水) 00:50:43.92 .net (+59,+29,-18)
    どうやって測ったのか知らんけど
    遅いっていうのなら、glibcのソース見て、自前で実装するしかないでしょ
    182 : 営利利用に関する - 2012/04/11(水) 07:08:36.38 .net (+34,-29,-6)
    get_wild関数で変数名がxyzです。
    何が起こるでしょうか?
    183 : 営利利用に関する - 2012/04/11(水) 07:31:21.19 .net (+14,-29,-27)
    >>181
    つまりclock_gettimeは使わないという結論か
    184 : 営利利用に関する - 2012/04/11(水) 14:43:38.38 .net (+59,+29,-45)
    >>183
    time関係は遅いのかもしれんけど、今時の実行環境ならさほど問題になるようなことはない気がするけど
    何をするかによっても関数の実行時間が問題になるかは変わってくるからね
    185 : デフォルトの名無 - 2012/04/12(木) 01:36:44.09 .net (+58,+29,-12)
    >>182
    アスファルトにタイヤを切りつける
    186 : デフォルトの名無 - 2012/04/12(木) 12:34:06.48 .net (+60,+29,-3)
    >>182
    プログラム「都市狩り」起動
    187 : デフォルトの名無 - 2012/04/12(木) 12:35:16.88 .net (+61,+29,-3)
    >>182
    プログラム「都市狩り」起動
    188 : デフォルトの名無 - 2012/04/12(木) 22:37:53.88 .net (+62,+29,-12)
    >>182
    恋人が交通事故死します。
    189 : デフォルトの名無 - 2012/04/15(日) 18:17:28.30 .net (+52,+29,-1)
    冴羽遼は関係無いだろ
    190 : デフォルトの名無 - 2012/04/15(日) 20:46:36.79 .net (+52,+29,+0)
    じゃあ何ならいいんだ
    191 : デフォルトの名無 - 2012/05/03(木) 11:29:23.10 .net (-1,-29,-15)
    gccをビルドすると/usr/lib/に妙なperlかpythonのスクリプト(忘れた))が生成されるけど、あれ何するためのものなの?
    192 : age - 2012/05/03(木) 11:31:53.03 .net (-1,-29,-28)
    GCC4.7でIntelコンパイラーのように__Cilk命令がマージされたような話を聞いたけど、これ本当にマージされてるの?
    どうやったら動くの?何か特殊なビルドオプション等が必要?
    193 : デフォルトの名無 - 2012/05/04(金) 00:57:31.93 .net (-1,-29,-2)
    ?-gdb.py
    消しても問題みたいだけど
    194 : デフォルトの名無 - 2012/05/04(金) 01:00:40.04 .net (+57,+29,-4)
    逝ってるなコンパイラは逝ってるなことやってるんだ
    195 : デフォルトの名無 - 2012/06/15(金) 15:53:57.15 .net (-11,-29,+0)
    4.7.1
    196 : デフォルトの名無 - 2012/07/04(水) 18:10:06.71 .net (+4,-29,-92)
    system関数を使ってmpg123を呼び出し、
    mp3ファイルを再生しようとしています。
    そして、再生の途中で再生を終了させるにはどんな方法があるでしょうか?
    端末からコマンドラインで直接打つ場合はctrl+cで止められますが、
    ctrl+cと同じことをgccでやろうとしたらどうすればいいのでしょうか?
    環境はlinuxです。
    197 : デフォルトの名無 - 2012/07/04(水) 18:37:19.91 .net (-1,-29,-13)
    systemはやめてfork-execでpidを得た後killすればいい
    198 : デフォルトの名無 - 2012/07/05(木) 12:04:38.02 .net (-1,-29,-16)
    >>196
    popenとmpg123 -Rでやれば
    199 : デフォルトの名無 - 2012/07/24(火) 01:02:18.16 .net (-2,-30,-15)
    kill `ps | grep mpg123 | awk '{print $1;}'`
    ってやるシェルスクリプトをsystemすればいいんじゃね?
    200 : デフォルトの名無 - 2012/07/27(金) 08:18:19.48 .net (+3,-25,-5)
    os xをマラにしたらgccが消えてしまいました。
    どこへ行かれたのでしょうか?
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について