元スレNavi2ch for Emacs (Part 18)
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
52 = :
化けなかったな。
utf-8な環境でギリシャ文字が化けるのはutf-8の設定が何かまずいはず。
emacs のバージョンとか、mule-ucsの有無で変るからなんとも言えないが。
54 = :
(´・ω・`)ショボーン
なぜか最初からはいってるこのAAのオメガはちゃんと使える。
で、最初( ^ω^)を追加しようとしたんだけど
これも文字化けしてた。
で、init.elの文字コードをJISにしたらいけたんだけど、
emacsでオメガ入ってる状態で保存しようとしたらなぜか強制的に
utfになっちゃうからnkfで変更した。
相変わらず直接懼ァノを書き込むと文字化け
>>50
Fedora 7です
>>52
ちょっと調べてみます
思ったよりこのスレ人いて安心したヽ(´▽`)ノ
55 = :
お前以外は同一人物
59 = :
1. emacsen 上で M-x eval-expression する。
2. Eval: の後に「(info "navi2ch")」とタイプする。
と、
"Info file navi2ch does not exist" とエラーが出ます。
navi2chじたいは動いてくれてます。infoだけみれません。
navi2chのinfoファイルってどこにあるのでしょうか。
60 = :
>>59
> navi2chのinfoファイルってどこにあるのでしょうか。
お前がインストールした所だろ。
INFOPATH設定汁。
61 = :
INFOPATHはnavi2chのファイルがいろいろはいっているディレクトリに
設定してあるのですが、無いといわれるのですが。。。。
62 = :
>>61
んじゃ dir ファイルにエントリあるか調べてみ
63 = :
infoの参照先が/usr/local/infoではなく、別の場所になっていました。
そこにもdirファイルはじめ、info一式がそろっているのですが、navi2ch
のinfoファイルは/usr/local/infoにだけインストールされていました。
なので、/usr/local/infoからnavi2chのinfoを参照先にコピーして、
dirファイルにエントリを追加したら見れるようになりました。
ところで、infoのデフォルトディレクトリは/usr/local/infoだと
思うのですが、参照先の変更を設定したわけでもないのに別の
デイレクトリ(MacOSXなので/Applicationのリソースフォルダ)
を参照しています。
はじめ、(setq Info-default-directory-list
(cons "/usr/local/info" Info-default-directory-list))
してみたのですが、どうも参照先が変わらないようでした。
ですから、infoファイルをコピーしてもってきたのですが、
なんか気持ち悪いです。
/usr/local/infoをデフォルトにするのに、MacOSXでは特別な
ことが必要なのでしょうか。
64 = :
そういうのは自分らの巣でやってくれ。
66 = :
>>63
ウチの Mac では /usr/local/info 参照してるけどね。
野良ビルドの Emacs。
Mac の Emacs って、システム標準のとかパッケージの
とか fink のとか色々あるから。
68 = :
教えてください
init.elの.hide記述でメッセージですは
hで見ることができます。
この時init.elのどの条件でhideされたか確認するには
何のコマンドで見ればいいのでしょうか?
69 = :
そんな条件なんか記録されていたっけ?
70 = :
>>68
確認できるように作られていません。不便なのであなたが直すと俺が喜びます。
emacs22にしたついでにmule-ucs外したらまるで飛ぶような速さだ。びゅばーす。
71 = :
>>70
> emacs22にしたついでにmule-ucs外したらまるで飛ぶような速さだ。びゅばーす。
俺も外したいけど、諸々の理由で外せん。
72 = :
>>71
俺もそのうちきっと困りそうな気がするが、その時が来るまではこの快感を亨受するのだ。
いざとなったらemacsを二匹飼えばいいさ。
73 = :
>>70
ずいぶん前なんですが
.hideの条件で見えなくなったレスをhで見て
Fromにカーソルを合わせて魔法の呪文を打つと
最下段に.hideの条件行が出るという記述があって
実験したら出たような記憶があるのですが
過去ログ検索してもうまくヒットしないので
74 = :
>>73
part 11 の383?
75 = :
>>74
備後です。ありがとうございました。
>>70
どうやら職人の編み出したオプション機能だったようです
>>74参照してびゅばーす願います
78 = :
それじゃだめだろ
yes yes |
じゃないとな
81 = :
ちょっと疑問に思ってるんですが、mixiはemacs-w3mのshimbunで読むのがふさわしいのかどうか。
navi2chの方が使い易いような気がするんです。
確かにmixiには、subject.txtなるものとかが無くて、スレ一覧の取得は何かwrapperみたいな
ものが必要になると思いますが。。
mixi掲示板プラグインみたいなもので、対応することは技術的には難しいでしょうか。
83 = :
むー
84 = :
>>81
UIとロジックってゆーか実装をごっちゃにしてる気が感じる。
shimbunにはふさわしくなくてnavi2chのがいいって言う理由は?
単に使い慣れたnavi2chのインターフェースを使いたいってだけなんじゃね。
85 = :
>>84
メール欄と名前欄をごっちゃにしてる気がsr(ry
86 = :
>>85
navi2ch をどう使えばこういう技ができるんだろうな。
87 = :
w
C-pを三回
C-e
sageと入力
という裏技があるらすい
88 = :
ぷ
89 = :
>>84
それもあるけど、shimbunだと鯖の不可が設定によっては高くなるんじゃないかなと思った。
91 = :
>>87
ありがとう。
ところで今年5月5日くらいのcvs使ってるんだけど、
もう最新追いかける理由ないよね?
92 = :
Emacs系スレなのに何故ed?
93 = :
今日もまた「C-c C-c を入力しようとして指が滑って C-x C-c になって Emacs が終了」した
ムキー
94 = :
俺 x を中指、c を人差し指で叩くんだけど職場の人に驚かれた
こっちのが楽だと思うんだけどな
95 = :
>>93
(setq confirm-kill-emacs 'y-or-n-p)
とかしないの?
96 = :
>>95
してない
Emacs が誤終了することが今までありえなかったし、普段は一発で終了するほうが好ましい
バージョン管理システムとかは使わないから C-c C-c 自体普段は打たないし…
navi2ch の時だけ聞いてくれると嬉しいんだけど
というか未書き込みバッファがある場合は終了を待ってくれるようにはならなかったのかな
97 = :
(add-hook 'navi2ch-message-setup-message-hook
(lambda()(make-variable-buffer-local 'confirm-kill-emacs)
(setq confirm-kill-emacs 'y-or-n-p)))
とかどうだろうか
99 = :
おれはしないなw
100 = :
そもそも M-x しないと終了できない俺。
C-xC-c は違う動作になってるし。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- Navi2ch for Emacs (Part 19) (510) - [96%] - 2009/3/19 3:47 ○
- Navich for Emacs (Part 7) (339) - [88%] - 2008/12/22 1:03
- Vim vs Emacs Part2 (538) - [37%] - 2017/10/10 22:32
- Vim vs Emacs (Editor War) (1001) - [34%] - 2008/1/24 11:34 ☆
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について