のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,947人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3

    emacs覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    301 = :

    >>300
    + emacs や vim に比べれば標準的な UI に近く、素人にもカスタマイズしやすい。
    + マクロやプラグインに Swing での GUI 構築含めて Java の資産が使える。
    ってところかな?

    Java 屋にとっては一番親しい言語(実際は BeanShell だけど)でマクロが書けるのは
    うれしいはず。 Lisp に馴染みの無い C/C++ 屋でも使いやすいだろうね。

    303 = :

    JAVA屋でも、雑多な種類のテキストをいじりまわすのに全部eclipse使うことには
    ならないんじゃない?実際にJAVA屋じゃないから知らんけど。

    304 = :

    >>297
    日常的に文字列検索や置換は発生するだろ。

    数万件のログから抽出したり、Excelインポート用に修正したり
    試験データを作成したり。
    メモ帳で十分な初心者以外なら当然やってる作業と思うが。

    306 = :

    >>304
    それをエディタでやってるのか?

    307 = :

    秀丸はいいよね

    308 = :

    GUIでも、terminal上でもつかえる、vimが最強

    309 = :

    vimをGUIで使ったってただのvimじゃねぇか

    310 = :

    >>309
    >>308みたいなパソコン音痴には、GUIでの操作が必要なんだろ

    311 = :

    GUI版の利点は
    マウスでポチポチというより
    専用の窓でフォントとか色とかかえられるのがいいな。
    俺はemacsだけど。

    312 = :

    その専用の窓で、マウスをポチポチするんじゃないの?

    314 = :

    秀丸の置換の利点は1画面で条件を設定確認できる点と履歴だ。
    条件を間違えた際の手直し作業スピードはかなり速い

    315 = :

    秀丸は知らないけど、検索・置換ダイアログを編集画面の上に表示させる
    奴があるじゃん。あれアホだよね。
    下のテキストが見えないじゃんっ

    316 = :

    秀丸の何処が使いやすいんだ?

    vimのほうが使いやすいじゃん。

    317 = :

    >>315
    officeかw

    318 = :

    英文ならEmacsとかでもいいけど、日本語の長文を書くという点だけで言えばWindowsのDANAが最強。
    禁則処理などは秀丸よりも優れている。

    319 = :

    禁則処理は編集がやることなので。
    執筆者はあまり神経質に気にしない。

    320 = :

    禁則処理をしていないと読みにくいだろ。

    321 = :

    emacsのfillにも禁則あるよ。

    322 = :

    今の時代、日本語の禁則処理ってエディタの仕事か?

    べた打ちテキストか、タグ入りテキストにして閲覧時にそういった処理はする
    もんじゃね?

    その点、(x)htmlでwebブラウザ閲覧はちょっと弱いかも。

    324 = :

    ちんこ

    325 = :

    秀丸の制限解除パッチを外国人が作ってるぐらいだから
    まぁそれなりに人気あるんだろうね

    326 = :

    >>325
    その外国人は、制限解除パッチが作りたいだろ

    328 = :

    HHK Liteのダイヤモンドカーソルに慣れてしまって、
    もう、エディタはなんでもよくなった。kateつかおう。

    330 = :

    >>325

    そんなパッチに需要があるのかよw

    331 = :

    よんせんえん

    332 = :

    まー、なんだな。宗教戦争だ。

    334 = :

    Linuxはバザールモデル。NECはバザールでござーる。
    この関連は。
    1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
    ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
    しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
    日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
    夜の58番街はどうなったのかな

    LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
    NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ

    335 = :

    禿丸は名前とアイコンがなー

    336 = :

    Windowsのエディタはちょっとした用途はサクラに慣れちゃったし
    Xyzzyも随分とカスタマイズしちまったなぁ
    秀丸の何が便利なのか分からないが、シェアウェアだよな?
    オプソの世界に移植するのは厳しいんではなかろうか

    337 = :

    あのアセンブラみたいなマクロと、どこの方言だか分からん正規表現は何とか
    なったのかね。

    338 = :

    秀丸マクロ、アセンブラみたいか?
    最初出た時はCもどきと言われてたけど
    Basicとちゃんぽんで「もどき」にすら思えない感じだった
    でも今から思うと結果的にPerlっぽい書きやすさはあって
    バランスいいんだか悪いんだか、、、
    汎用性は全くないけどな

    正規表現はなんとかしようとして微妙になんとかなってないみたい

    339 = :

    >>338
    最初っからこんな感じだったっけ?

    340 = :

    「一番最初」はわかんないけど
    Win3.1の頃とはあんまり変わってない気がする
    しばらく自分で書いてないから細かい変化は不明だが

    今となっては汎用性もなくオブジェクト指向でもなく古くさい仕様だけど
    少なくとも当時VZのマクロよりは遙かにわかりやすい構文だった記憶がw
    逆に「冗長だ」と不評だったけどね

    342 = :

    職人的プログラミングの産物だぁね

    344 = :

    ダイヤモンドカーソルの元祖、wordstarはどのくらいだっけ?

    345 = :

    まあ、ド素人というか、パソコン初めての人に
    とっては、>>1なんだろうが、、、
    秀丸はプログラマにとっては、クソだからなー。。。

    パソコンのこと知らない人が、
    emacsやviを使えないというのはわかるけど、
    Linuxを使わなきゃいいじゃん?
    つか、初心者はWindowsを使ってなさい。

    348 = :

    雲丹板で犬限定な時点で釣りでしょ

    349 = :

    秀丸は、タグ機能も使い物にならんし、マクロも貧弱だし、複数バッファでWindow分割もできんし、メモ帳+的な状態から抜け出さないとUNIX世界では
    生き抜けないのでは。。はっきり言ってWindows 3.1のころから進歩ないが..

    350 = :

    emacsもviも対して変わってないじゃん


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について