元スレ秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
401 = :
触れる機会があったんで使ってみたんだが
マジで秀丸パネェ系エディタだな
リアリスティックに使い易い
402 = :
>>401
君はまず日本語を勉強しないとな。
小論文で落第する人でしょ。
403 = :
いや、俺はむしろ逆で、ノリがよく伝わってくる名文だと思ったわ。
404 = :
405 = :
407 = :
408 = :
YOYO 秀丸ちゃんよお
はええな、すげえな、ラクチンだ
409 = :
秀丸のどこがいいのか正直わからん
410 = :
俺はわかったぞ、お前が良さをわからないのが正直わからん
411 = :
俺も窓で色々エディタ触ってるが、正直秀丸が欲しいと思ったことがない
何がいいんだ?窓は窓で色々揃ってるハズだが…
412 = :
老舗パワー
413 = :
Viには感動したが・・・
414 = :
Windows環境でも有料エディタ使う理由なんてほぼ無いよね
vimやemacs系も勿論あるけど、そうでなくてもフリーで高機能なエディタわんさかあるし
416 = :
楽に素早い編集でVimおいしい。
419 = :
情けないスレタイだけれど、気持ちは分かる気がする
420 = :
今月からunixの部署に飛ばされたよ・・・
今までウェブ系しかやったことなかったのに
vs使いたい・・・
騎乗デバッグなん?
421 = :
飛ばされたのかw
422 = :
秀丸って使ったことない。
CVSやClearCaseと連携できるの?
できないとゴミだと思う。
424 = :
>>422
マクロを組めば出来る
所詮emacsだって拡張しないとできないだろ?
425 = :
>>424
マクロって自分で書くの?
どっかで配ってるの?
とりあえず emacs だと CVS は標準で使えるよ。
426 = :
「マクロを組めば」って言ってんじゃん。
427 = :
>>426
つまり、ない?
428 = :
悪魔の証明だな。
429 = :
ファイラーとしての機能が無い秀丸エディタに
バージョン管理システムのクライアント機能があってもあんまり嬉しくないんじゃないかな
何かに特化していないテキストエディタとしては
そこらへんの機能は他のソフトに譲るっていうのも悪くないデザインだと思う
430 = :
ファイラ機能もないの?
使えねー。
431 = :
つくればあるもーん
432 = :
自作するならオープンソース系のほうがいいじゃん。
自分の好きなように変更できるぞ。
433 = :
>>431
つまり、ない?
434 = :
Windowsの国産テキストエディタってたくさんあるのに
オープンソースなのはサクラエディタくらいなんだよね
しかもUNIXへの移植が難しそうなコードだし
435 = :
「ない?」と聞いて「ないよ」と答えが返ってくることはない。
436 = :
ない
437 = :
emacsって自分でカスタマイズしたりマクロ作れる人が使うものなんだよ
秀丸で同等のものが作れないようじゃemacs使ってる価値がないね
438 = :
秀丸マクロでLispの処理系作ることから始めないといけないのか。
439 = :
emacsはマクロ言語自体がlispなのでそれは違うじゃろ。
440 = :
>>439
Emacsはマクロ言語がLisp…って書き方は違和感があるなあ
エディタ向けの命令セットを持ったLisp環境がEmacs Lispで
それを使って実装されたエディタをEmacsと呼ぶ…って感じがする
441 = :
実際CMUCLとかにはEmacsもどきが付いてきたりするしな
442 = :
他人が作ったマクロを入れるだけしかできないならemacsに手を出すのは早すぎる
443 = :
>>439
えー?
秀丸でemacsと同等のもの作るんでしょ?
Lispの処理系実装するのが近道じゃん。
444 = :
そもそも>>437が何を言ってるのかおれにはわからんのだが。
445 = :
確かに。
446 = :
447 = :
>>446
どうした?
448 = :
もうVimでいいよ。
449 = :
emacsとvimが合体したらいいのに
450 = :
Vimのような手に優しいキーバインドにEmacsのような拡張性か。
強そう。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 「Emacsは消滅すべき」、ゴスリング氏 (127) - [16%] - 2023/1/12 15:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について