のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,446,775人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2022年広島カープ専用ドラフトスレ19順目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 = 731 :

    アルカンタラなら年俸6000万
    OPS.700くらいでサード守備は平均的
    アルカンタラの場合、対右が打率.192で対左が打率.304なので対左用のサードと、代打メイン

    矢野が左に弱いのでその補完としてなら使える
    右投手にはショート矢野、サード小園で良い

    752 :

    2位が森下じゃないなら誰が良いと思うの?投手?

    753 :

    >>743
    菊地は残ってないか外れ1位で抽選になるかだとは思うけど、もし残ってれば抽選でも行くべきだろね
    自分は1位は即戦力投手が絶対とは思ってない派(よほど抜けた野手がいた場合に限る)だけど、今年の候補の中だったら単純に素材の良さで荘司がいいかなあと思うわ

    754 :

    12球団スレでアウアウの人が各球団のwarでここは投手指名だ、野手指名だってやってるけど、アレここの住人じゃないだろうな。だとしたら恥ずかしいからヤメレ。

    755 = 737 :

    >>753
    菊地が外れで残ってないとすれば入札1位
    ってことは入札で相当バラけそうだから荘司単独も難しくはなさそうか

    756 :

    今どきwarなんてそんな過剰反応する方が恥ずかしい

    757 = 754 :

    >>756
    そういう話じゃなくてwarがこうだから指名はこうなるはずだとか、既存選手の存在抜きにして他球団向けに語っちゃってるのがもしカープファンだとしたら恥ずかしいってこと。

    758 = 753 :

    >>755
    矢澤と浅野がどれだけ他球団を引き付けてくれるかだよね

    759 = 742 :

    投手の層が薄いから、もう全部投手でいいぐらい。今日のウエスタン、
    中村祐、中田、中崎、一岡のリレー
    なんか2017から時間が止まってる継投、かといって若手有望投手が下にいない、小林はコンディション不良やし。

    760 :

    見れば見るほどイヒネは末恐ろしい選手だな。既に落合の言ってることを、モノにしている。軽く握って小指からだな。
    福留、柳田クラスにはなるだろう。

    761 :

    見れば見るほど森はクソだな
    黒原の件と併せて鞘師は更迭でいいだろ

    762 :

    森はこのタイプでコントロール悪いのがキツ過ぎ

    763 :

    スカウトの責任どうこう言ってるの定期的にいるがこういうのある時点で現場で指名する側の問題よ

    764 = 760 :

    イヒネはとんでもない天才だな。ほとんど弄るとこがない。どこの球団に入っても勝手に出てくるこれは失敗はありえない。1位イヒネ、2位齊藤響、3位内田。これがベストだな。

    765 = 760 :

    福留で7球団が1位指名だから福留より上なので8球団競合が本来の価値だ。これを単独1位で取れる可能性があるというのは美味しすぎる。

    766 :

    森はここの素人目にもあかん言われてたのまんまやん

    767 = 754 :

    まあ森は制球破綻してないから来年からそこそこは戦力になるだろ。
    いうても玉村 > 森だが。
    こういうのを上位で獲るなら毎年中下位で高校生投手をマメに獲って大事に育てるべきだわ。

    768 = :

    >>765
    他の球団がな

    769 = :

    森よくやったじゃん
    先発で5回を1失点なんて大瀬良でも野村でもなかなかできないぞ

    770 = :

    森くんと高橋くんそんなに差はないな
    どちらもドラ2、コントロールは高橋
    球の力は森。

    771 :

    森初勝利
    隅田に勝ち数並んだな

    772 :

    高卒厨は執拗に森を叩くけど高橋樹、塹江、高橋昂、山口あたりは良くて森ばかり叩かれる意味がわからない
    そんなかでは1番マシでは?

    773 :

    高齢社会人と高卒の差でしょ
    後者は甘い目で見てもらえる

    774 = 772 :

    高橋樹、塹江なんて森と年齢は変わらない
    高橋昂也、山口も気づいたら1〜2歳の違いしかないけど追いつけそうなの?
    その辺が矛盾してる

    775 :

    >>773
    年齢ほとんど変わらんだろ
    これが高卒厨脳

    776 = 772 :

    W高橋や山口は良くて森がダメは理解しかねるな
    おんなじじゃん
    支配下の枠を何年も圧迫した分、高卒の方が失敗したら不利益大きくないか?

    777 = 773 :

    社会人は1年目で通用しなけりゃクビまっしぐらだけどな
    高卒は5年は猶予ある

    778 = :

    大学いって社会人出身で2位だと、やっぱり1年目から期待する。即戦力じゃないと。ただ山口くんと、高橋樹はもう1軍の戦力になることはないやろね。

    779 :

    猶予があっても戦力にならなかったら意味が無い
    年齢関係なく必要なのは結果

    780 :

    >>772
    > 高橋樹、塹江、高橋昂、山口あたりは良くて森ばかり叩かれる意味がわからない
    > そんなかでは1番マシでは?

    いや意味がわからん
    前今季戦力外が濃厚な今の山口が良いなんて言ってる奴がそもそも居ないし前提からしておかしいぞ
    あとはW高橋はともかく塹江はそこそこ戦力になってるしな

    781 :

    >>777
    その猶予期間でバカは忘れるって事か
    猶予期間が長い分、たくさん給料も払い、支配下の枠も潰してるから同じ失敗するなら大社の方がマシじゃないか?

    782 = 781 :

    >>780
    森翔平と塹江って活躍度も実力もそんな大差なくない?
    しかも年齢は塹江が1つ上
    森翔平と塹江を比較したら見えてくるものがある

    783 :

    >>782
    森を腐したいわけでもないけど今まである程度イニング食ってる塹江と比べたら低いレベルとはいえ勝負になってないでしょ
    どっちもこれから全然分からないけどさ

    784 = 780 :

    塹江は2020,2021と2年連続50登板してホールドも計36稼いでるからな
    良い投手でないのは確かだけれど、実績の面では「今のところ」の貢献度では森よりは上だよ

    785 :

    塹江は中継ぎで通算防御率4.65
    先発で言えば5.30くらい相当かな?
    塹江も森も変わらない
    ケムナや塹江がフル回転する投手力が問題なわけで

    786 = :

    最近は上本矢崎と大学生の方が猶予期間とやらで立派に戦力になってるけどね
    高卒のほうがダメなもんはダメで終わることが多い

    787 :

    高卒はレベルが低い中で目立つかだけど大学社会人は体も出来たプロ予備軍達の中で目立つかの違いはあるかもね
    だから高卒の見極めは難しいよ

    788 :

    1位イヒネ2位齊藤響3位内田4位廣澤優

    789 :

    >>788
    どこの球団の話?

    790 :

    http://news.yahoo.co.jp/articles/21ee2b7c54003a18c8a454738e7aec1c9f0a6330
    昨秋のドラフト前日。
    古巣のトヨタ自動車でテクニカル・アドバイザーを務めている吉見一起さんは、
    ある球団関係者から「いいと思う選手はいる?」と尋ねられた。

    吉見さんは「社会人でナンバーワンは、三菱重工WESTの森ですよ」と即答した。

    791 :

    河野はどうなるのかね
    評価落としてて残留するのか
    他所に下位で拾われてしまうのか
    カープに下位では考えにくいよな

    792 :

    河野の状態をどう考えるかだけどスカウト陣はどう見てるんだろうね
    一位12人の指名はなんとなくなさそうだけど復調可能と見立ててる球団なら二位なら十分旨いと見てるとこありそうなもんだし

    793 :

    鞘師の今年6月の河野評「今年一番の投球だったと思います。でも去年の良い時に比べたら7割くらい。変化球の精度が上がれば、もっと良くなると思います」
    一時的な不調と考えてるね。

    794 :

    >>793
    その日で復調の気配を見せたと思ったら都市対抗の初戦で1イニング3被弾食らったからな
    故障なのか単なる休養なのかその後のOP戦12試合で一度も登板してないし…

    795 :

    河野は色々と横山と被る

    796 :

    下位で残ってたら森本哲星でも拾うか。大野稼頭央よりはいいだろう。山本昌も今大会ナンバー1と言ってるし。
    まあ来年の仙台育英仁田のほうが数ランクは上の素材ではあるが、リリーフで早い段階から使えるかもしれない。

    1位イヒネ2位齊藤響3位内田4位廣澤優5位森本哲星、茨木

    797 = 789 :

    >>796
    パ・リーグの球団の話?

    798 :

    >>784
    大学生でドラフト候補に急上昇するタイプは遅咲きが多いので20代後半でブレイクもたまにある
    高校生でドラフトにかかってプロで伸び悩んだ場合は早熟型が多く23歳で同じ実力なら前者の方が伸び代がある場合が多い

    799 :

    日高を下位で拾って欲しい
    荘司、森下翔、吉野、誰か、日高

    800 :

    日本高野連は8日、ホームページで今秋ドラフトに向けたプロ志望届提出者一覧を更新した。

    高校通算67本塁打を誇り、今夏の甲子園では8強入りを果たした高松商(香川)の今秋ドラフト上位候補スラッガー・浅野翔吾外野手、誉(愛知)のイヒネ・イツア内野手ら7人が新たに提出した。

    http://news.yahoo.co.jp/articles/875e518e66ad8e8fa0e4079ce96b79ba451ac80e


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について