のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,361人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2019年広島カープ専用ドラフトスレ6巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 :

    矢崎は今年1軍で多少活躍できないようならもうダメかも知れんな

    502 = 497 :

    羽月見てたらハリーポッターのドビーに見えてきた

    503 :

    >>501
    黒田も大卒2~3年目は散々な成績だったし、
    ノーコン速球派は25~6歳で化ける選手もまあまあいる。加冶屋の5年目でのブレイクとか東浜も4年目から活躍し始めたり

    504 :

    杉山はこのスレでも人気だったからね
    でもカープは渡辺だったんだね
    島内はあのフォームでもつかね
    ルーズショルダーならないようにね

    505 :

    甲斐野と杉山はいい投球したみたいだね
    ノーコン素材型も2位に獲るにはいい指名だと思う。黒田も2位だった
    1位は使わないで貰いたいけど

    506 = 505 :

    ただ、ノーコンって言っても限度はあるからね

    507 :

    今の加藤、ケムナ、平岡は覚醒してようやく岡田だからなww
    黒田がノーコンと言えども岡田よりはマシくらいのコントロールは最初からあった

    508 :

    今年は投手と捕手が豊作
    カープはこの流れに乗って投手中心のドラフトになる
    現に発言している
    問題は野手指名をどうするのか?
    捕手獲得なら坂倉コンバートだと思う

    510 :

    何を今更

    511 :

    2位はソフトバンクの方が先だったし仕方ない
    けどストレートも縦スラも惚れ惚れするなー
    同じ素材型大社でも西武が何年か前に2位指名した中塚みたいなのもおるから獲得してみるまで分からんけども

    512 :

    >>511
    高卒投手は上位でも全く戦力にならない可能性が結構あると言ってる人がいるけど、素材型大卒もそれと同じだよね
    確率が低い代わりにうまくいけばローテか中継ぎエースになれる
    それなら下位の高卒投手の乱獲でいいじゃんって話しになるんだよね

    513 = 512 :

    高卒投手が順位と相関しないから下位で集めるべきと言われてるけど、その次に順位と関係ないのがセンター
    高卒大卒関わらず1位指名での失敗がかなり多くて下位からいい選手が出てる
    旧くは新庄、飯田、秋山に始まり、青木、大島、桑原、島原、田中、秋山、丸と中下位が多い
    センターこそ早めに掘り出しものを見つけたい

    514 = 509 :

    上位即戦力、下位素材の至極当たり前の方針が正解って事ですな
    その点最近のカープは危険な方向に向かってる

    515 :

    そろそろ軸に成る投手をしっかり指名してほしいもんだな
    ほんとうは大社がいいんだけど今年は高卒投手なんだろうな
    2位は大社でリカバーできればいいが‥

    516 :

    軸になる投手=その年で一番の投手だとすると今年は高校生が妥当ではと思う。ただ、このところ2年続けて1位のクジ当ててるので、さすがに今年は重複したらクジ外すんじゃないかなあ…という気もするんだよなあ。

    517 :

    どうせクジ引くなら安定感も将来性もありそうな奥川で行ってほしいな

    518 :

    奥川引けたら18あげたいな
    佐々木も魅力だけど近藤に発言力皆無だろうしなあ

    519 :

    まこと=57歳まで引きこもっているクソジジジ
    ハッキング、遠隔操作の常習犯です
    ソースに入れないばあい貼って入ってくだちゃい

    http://bbs7.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=kike

    520 = 509 :

    軸にならんで良いから普通に一年目から一軍で使える投手が欲しい

    521 :

    >>514
    小園は成功確率が高い内野手たまからいいとして素材型大卒の加藤、捕手の中村を1位指名したのは危ない方向に向かってる
    特に2017年は中村、山口、ケムナと上位でやらかした。優勝したら2位が最後になり即戦力投手は残っていないという仕方ない面もあるけど

    522 :

    ウェーバー方式では、上位の時こそ入札は即戦力投手で外れ1位~3位で積極的に野手を獲る戦略がいいと思う
    今年に関しては即戦力投手が不作で、失敗の少ない競合クラスの高卒投手がいるのでそっちにいくべき

    523 :

    高卒投手のメリットって成功したら長く戦力になることだけどカープはFAされるから無意味

    524 :

    とりあえず去年のドラフト前、小園推さずに即戦力投手指名すべきと言ってた人はしばらくドラフトについて語るなよ
    去年、ドラ1は即戦力投手いくべきとか、藤原いくべきとか言ってた人はチーム状況や候補者などの状況判断できない人たちなんだからそのこと自覚してほしい
    そんな人がいつまでたっても、「過去の傾向で○○が確率高いからこうすべき」とか反省もせず何度も語っても意味がない
    しかもそういう人は微妙にズレてることを何度も言うからな

    2019ドラフトは投手中心で1位はエース候補を競合覚悟で指名することはほぼ確定
    今年は高校生投手豊富だしそれはもちろん高卒投手になる、おそらくそれは奥川だろうね

    2位3位についても投手になる可能性が極めて高い、よほど一目ぼれするようなのが急に出てきたりしない限りはね

    525 :

    >>524
    朝からとてつもない長文キモすぎ
    即戦力投手も藤原もまだ悪くないと思う
    中村推してた人は全てが間違ってる
    まさか中村強烈に推してた高卒マニアではないよね?

    526 :

    小園林が使えそうなら野手の優先度が下がるからな
    今年はまず投手で間違いないでしょ

    527 :

    まだ気が早いとは思うが、加藤(矢崎)に関しては紅白戦で投げてたボールた感じ手のひらクルーする準備をしといた方がいいかなと思ってる。
    さんざんバカにしてた野間も欠かせない戦力になりつつあるし、ここの連中の見る目なんて自分含めて節穴ばっかりよ。

    528 = 526 :

    手のひらクルーするやつはまだまし
    一部のアンチは野間やら九里やら未だに叩いてるからな


    活躍を喜べないやつは糞

    529 :

    ニュースソース君とかいうキチが久しぶりに出てきたな。
    田中正義と中村を推してた癖によく言うわ
    そんな偉そうな事言うなら一昨年、東と村上を1位にしろと言ってないといけないな

    530 :

    俺がドラフトスレで見た中で一番のクソ人間は會澤が頭部死球受けてタンカで運ばれた時に狂喜乱舞した人達かな
    ほら見たか!捕手は離脱するから今年は即戦力捕手の上位指名確定!やったー!
    ってやつ

    531 = 524 :

    >>525
    俺は何度も「坂倉いるから奨成は指名するな、してはならない」と忠告のように言っていた
    おそらくこのスレの中で一番それを言っていたのが俺だと思う
    でも指名してしまった後は受け入れて、いつまでたっても奨成指名について文句書き込んでる人でもないよ
    その時のドラフトは田嶋を推していた
    高校生推しガチな人は奨成も推していたのではと思うのがどうかしている

    ちなみに2016ドラフトのときは高卒投手(今井昂也堀)を推していた
    「絶対田中正義とるな、」と言っていた。田中正義は実力どうこう以前にチームに合わないと思った
    加藤(矢崎)については指名しないと思ってたので触れなかった
    加藤指名のときはガックリきたが今は矢崎応援してるし期待もしている
    坂倉についてはドラフト前に苑田が注目してるコメントみてから映像みて確認してから打撃センスみ俺もぜひ獲得してほしいと思ってた

    ついでいうと、去年ドラフト前、「今年は小園一択、根尾は二刀流だからカープ指名しないとして小園しか選択肢はない、こんなショートはなかなか出てこない」と言っていたし、カープは必ず指名してくれるはずと信じて疑ってなかった
    林についてはドラフト前あまりマークせず映像確認してなかったのでこんな良い打者いるとわかってなかったがドラフト直後映像あるの全部みて林の打撃の凄さとサード守備力などみて指名してくれたことに歓喜したって感じだった

    532 = 529 :

    後出しで偉そうに語っていいなら2016年になんで1位山岡、3位源田にしなかったんだと優秀なカープのスカウトにすら難癖はつけれるからな
    菊池のポスティングを知ってたならこのスレでも小園一択だっただろうけど

    533 :

    俺は○○と言っていた

    534 = 530 :

    なかなかにヤベー奴が出てきた

    535 = 524 :

    >>532
    菊池どうこう関係なく、小園一択だよ

    536 = 530 :

    俺見る目アピールはこの一点だけでいいんだよ
    「今年の中位や下位候補に挙がってる○○。こいつは○○な理由で1位候補に負けず劣らず凄い」
    これだけ
    後出しジャンケン講座や誰もが高評価の今年1位候補のアピールは無価値

    537 :

    中下位の掘り出しもの、例えば西川や坂倉を当てたなら凄いけど、バリバリの1位候補でドヤられてもね
    1位でも村上や濱口を当てたらおってなる

    540 = 524 :

    奨成推しだった奴?と聞かれたんで、説明しただけのこと
    2017は田嶋推しだったが結果的には東が一番よかったのは明らか
    後だしじゃんけん的に自慢するなら田嶋とは言わずに東推していたと言うだろう

    542 :

    わっちょいがないから後からなんぼでも嘘つけるからな
    見る目に自信があってドヤりたいならコテハンでもつけてくれ
    そうしないとただの狼少年だよ

    543 :

    >>529
    彼は平日は夜しか出てこないぞ

    544 :

    村上は有望だが濱口なんてもう終わったやん

    545 :

    つかさ
    FA制度って12球団の均衡平等制度を壊してるよな
    なんぼドラフトで当てて育ててもさよならされちゃうんじゃがっかりだよ
    よくMLBのマイナー化を怖れるやつがいるけどさ
    NPBもFA制度が金満球団の出荷場になってりゃ本末転倒
    メジャー行ってくれたほうがよっぽどマシ

    547 :

    メジャーのFAは取ったらドラ1取れなくなるんだっけ?
    巨人ファンってメジャーもやってるからうちもやるとか言ってるわりにはそういう不都合なところ無視しているよね
    そもそもリスクほぼなしでFAで金で選手を獲るってルール自体があまりにも不公平でセコいし
    いかにも馬鹿な日本人が考えそうなこと

    548 :

    儲かってるのに金出さないから仕方ない
    それでも強いカープが好きなんじゃないのかお前ら

    奥川はガチだな
    森下より即戦力だわ
    すぐ活躍してメジャーいってこい

    549 :

    今年は奥川か単独狙いなら西ってので意見はほぼ一致してるからあまり争いはおこらないな
    たまに定期的に変なのは沸くけどすぐいなくなるww

    550 = 527 :

    西単独になるかな?
    年明けのスカウト会議で出た7人だったら誰でも満足だと思う。これだけ名前上がる年は珍しいし、誰かは絶対に単独になるだろうけど、そこの探り合いが楽しい年になるかね。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について