のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,498,685人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ42巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 26 :

島内は全国レベルでないってのが大半のスカウトの見方でコメントもないでしょ
プロ注目の大卒右腕の一覧に名前もないし、ケムナは一応あったぞ田村がほとんどだけどw

302 = 26 :

ネットスカウトの島内評価w

ドラフトでは下位指名または指名漏れあたりが予想される。
まずまず活躍するが、評価はまだ聞こえてこない。
大学4年の成績次第で評価を上げてくるかもしれない。

当ブログの仮想ドラフト順位
ドラフト2018仮想ドラフト第3回(2018年9月開催)では育成1位指名

304 :

私もリアルタイムで当時のスレを見てたけど
当時のスレ住人は中村恭と岩見にはおおむね好意的だったよ
金丸、川口は賛否があったが

305 = 26 :

結局左腕墓場が威力を発揮して全滅だけどな

306 :

>>304
中村はめちゃくちゃ期待されていた
絶対、ダメだと思ってだけど塹江あたりすら

308 = 26 :

左腕という左腕が全部死んじゃうんだよ!カープは墓場だ!

309 :

来年は投手の補強を頼む。

310 = 86 :

恭平か、確か東京飛燕軍とかいうコテがやたら高評価だった気がする

311 :

来年は投手補強のドラフトになるだろうけど
問題はそれまで1シーズン持つかなんだよなあ

312 :

>>311
大きな離脱者が出たら完全アウト
シーズン中盤からかなり調子を落としていた
中崎がどうなるか
ジョンソンが抜ける再来年が1番ヤバい

313 :

>>311
どこかの偏重ドラフトのように頭数増やせばいいってわけでもないし
しゃーない

個人的には割と楽観してるけどな

314 = 86 :

西は酷使で消えなきゃ良いがな

315 = 311 :

たしかにカープってやりくり上手いし
なんとなく誰か出てくんじゃね?みたいなとこはある

316 = 269 :

いつまで右投手でごまかすつもりだ
左腕コーチを招聘して左腕育成するべきだ

317 = 260 :

困ったらまた新たなドミニカン出てくるよ

318 = 312 :

>>317
現状、外人枠はフルで使ってる
ジョンソンも50試合で2点代だから新しいのとってもそこまで変わらない

319 = 26 :

左腕皆殺しのカープでいいじゃん、今まで確実に仕留めてきたんだからさ

320 = 283 :

床田島内だけでも皮算用なのにさらに出てくるの期待しないと持ちそうにないから無理あるな

321 = 133 :

離脱者数人でたらヤバイのはどの球団も同じ
万が一そうなったら新しい若い目を抜擢してやりくりするだけ
投手は心配するほどではないと思ってる

322 :

>>316
右とか左とか関係ない。
抑えれば良い投手。
打者も一緒。

>>317
来年は確か外野手が2人入るんじゃなかった?

323 = 313 :

>>320
よそも菅野以外は似たようなもんよ

324 :

投手二人くらい新しい奇跡起きないと今シーズン並みすら危うくね

325 = 26 :

巨人を解雇された篠原取れよ

326 = 226 :

来年は大社の投手中心で行くのか

327 = 133 :

>.325
いや、それはわからない
投手中心なのは間違いないだろうけど

328 = 288 :

田中は腰に持病あるのか
そこまで深刻じゃなさそうだけどサイズよりこっちが嫌われて5位まで残ったのかな

329 :

島内は今のままでは通用しない
プロではよくいる普通の投手
これから武器を身につけないといけない
甲斐野、梅津は大物になるか Oかだが。
島内はへたしたら 中途半端でおわる。
野村のいいところを盗んでほしい。
甲斐野、梅津よりコントロールはいい、ロマンはあまりないけど 

330 = 303 :

来年は高卒投手がドラフトの目玉だがカープは入札する余裕あるのかな

331 :

左腕は戸田の復活が最大の補強となるよ

ないものねだりしたくない
桑田の薫陶を受けた橋本奈々未から学んだ

332 :

>>329
どうでもいいけど下手な長文やめろ
このままでは君が社会で通用しないよ

333 :

本当にいい投手なら高卒でも即戦力になるよ

334 :

来年辺りまで野手ドラフトで小園、坂倉奨成らと一緒に将来一軍で中心になりそうな選手をとるのも一手ではある
さすがに投手がキツイか

335 = 313 :

>>334
ドラフトは出物だからドラ1を野手に使うのはアリ
とは言え問題がなければ投手を複数とるくらいはするだろう

336 = 30 :

島内が中継ぎと仮定して
先発 大瀬良ジョンソン野村九里岡田+薮田床田戸田樹也昂也
中継 中崎一岡フランスア外人+島内アドゥワ藤井
この内何人かは上手くいかないとしてもそこそこいいじゃん
後はここ数年に取った高卒素材投手が上がって来たら嬉しい誤算って感じ

337 = 226 :

下位指名で拒否した左の山口がいるけど福井の二の舞になりそうで怖いし

338 = 5 :

白濱「そろそろブレイクする気がする」

339 = 260 :

来期のウエスタン楽しみすぎるな
根尾小園太田の高卒ドラ1ショートそろい踏みで
ドラ2小幡もスタメンで出るかもしれない

340 :

>>336
戸田に先発は期待しない方がいい

341 :

ドラフト7人・・・もう2人戦力外になりそうだな

342 :

去年の乱獲高校生はまだ2年目だから許すがざんえと藤井はいい加減出てこないと最悪だわ
藤井はダイジョーブ博士失敗してんだろあれ

343 :

育成の大盛ってどんな選手なん?

344 = 26 :

藤井おかやまは140キロ前後しか出なくなってるし塹江は相変わらずの糞ノーコンでU23でも暴れてる

345 = 26 :

U23韓国戦

>二死一塁で3番手・鈴木からバトンを受けた左腕・塹江は、3連続四死球で押し出し。
ここで代わった長井も死球を与え、連続押し出しで1点差とされる。この回は無安打も、
計5四死球で2点を失った。長井は8回表もコントロールに苦しみ、2つの四死球などで
一死一、二塁。ここで左腕・成田にマウントを託す。

要らんから引き取れ、人数合わせでも酷すぎる

346 = 322 :

>>345
じゃあ引き取ればいいじゃん?
誰に言っているの?
何とかして引き取れば?

347 = 83 :

多分は小園は1年目から由宇でメインショートだろうから
桒原はいよいよ外野コンバートくらいせんと生き残る道がないな
足は早いんだからそこを活かしてほしい

348 = 226 :

正随って外野では本職は何処?

349 :

ライト

350 = 52 :

>>342
その二人はキャンプの最初の段階で目に見えて変わったとかそういった話題が聞こえてこないと来年も同じだと思う
若くても停滞が長い投手は環境変化でもないと飛躍は難しい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について