のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,404,418人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ8巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

毎年のようにパイプくんの言うことは外れまくってるから
今年は東洋大から指名がありそうだなw

602 :

1位松本、投手、日本体育大学
2位富山、投手、トヨタ自動車
3位野村、内野、花咲徳栄
4位法兼、内野、パナソニック
5位早野、外野、九州共立大学
6位鈴木、投手、エネオス
7位芳賀、内野、明秀日立

603 :

松本はキャパいっぱいでやってる感じがして好みじゃないな
即戦力とは言ってもある程度の伸び代、スケールが欲しい

604 :

松本はホントに先発の頭数を一刻も早く埋めたいって感じのチームが入札するんじゃないかな
すぐ使えそうな反面エース格になれそうな感じもない

605 :

>>566
同調というか
京山、才木はおれも推してたからな
あとは山本由伸な
3位前後でとれる高校生はこの3人を推してた

606 :

やっぱ投手は身長180は欲しいわ
それ以下でも活躍してるのもいないとはいわないけど

607 :

野村一本釣り出来たの今考えるとヤバすぎる
藤岡には感謝だわ

608 :

やっぱりまず第一に身体の丈夫な選手じゃなきゃ、プロじゃ長続きせんね。
1に身体
2に身体
34が才能やセンス
5も身体

女も身体が第一や

609 :

東洋3人って、某早稲田三羽烏を思い出すね。いずれにしても、今年は大社投手の駒が多いから
カープ2位でも、高卒野手の上位は残ってそう。入札は投手かな

611 = 608 :

>>610
どうやってそんなコトが分かるん?

612 :

東洋大ドラフト候補右腕に明暗 梅津は7回1失点の好投、甲斐野は振るわず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000086-dal-base

 先発した梅津晃大投手(4年・仙台育英)は「パワーを温存して投げられた」とリーグ戦自己最長となる7回を投げ1失点(自責0)7奪三振と力投。
12球団スカウトの前で直球は自己最速タイの153キロを計測し、鋭く落ちるフォークを織り交ぜ打者を翻弄(ほんろう)した。
視察した広島・苑田スカウト統括部長は「簡単に打てない。まだまだ(球は)速くなる」と伸びしろに期待をかけた。

613 :

もう苑田の評価は信じられない
加藤の1位だけは弁明が必要

614 :

いや、梅津はカープスカウトの好きそうなタイプだいいと思うよ。

615 :

今日みたいな試合が増えてるから、パワーアーム型のノーコン右腕ばかり獲るなって話になるんだよな

616 :

二度とノーコン取るな

617 = 614 :

615の言いたいことはわかるが、かと言ってまとまったタイプに行ったところであまり当たりを引けてない印象はあるんだよな。もちろん野村とかは大当たりもいるけど。

618 = 615 :

ホント、恥ずかしい投手陣だな

619 :

確実に戦力になりそうな松本が良いよ
取り敢えず高卒野手上位とか寝惚けた事やってる余裕は全くないね

620 :

DeNA山崎は4年で100セーブ達成

一方の野間は4年で永遠の代走守備要員確定・・・

621 = 606 :

一位で高校生野手とってる場合じゃないな
やはり二位以降だこれ

622 :

>>610
仮にそうだとしても関係ないのでは?

623 = 622 :

今年は大社の投手と高卒野手が豊作らしいから、1位は大社投手で2位で大社投手か高卒野手が良いような気がしてきた

624 :

ピッチャーやばいな
去年は投手が正解だったかの
まあしょうがない
今年は投手が1位だな

625 :

っで同じことばっか言ってるけどお前ら誰がいいの?
松本?

626 :

まず左右問わずノーコンは候補から外そう

627 :

1位で即戦力投手を確保して2位以降は年齢ポジション拘らず評価の高い順に獲ってくって感じで良いかもな
少々オーバーな言い方かもしれないけど、高校生捕手以外は全て補強ポイントのようなものだからな

628 :

加藤(笑)
こいつのどこが良くて獲ったのか
しかもドラ1で

629 :

1位松本は正直つまらん、ああいうのはヤクルトとかが指名するべき
友貴哉か甲斐野で

630 :

1位指名に面白みなんて必要ない

631 :

1位候補でコントロールが良い投手教えて

632 :

>>629
俺もホンダ齋藤や甲斐野が好み
やっぱりドラ1ならスケールの大きい投手がほしい

633 :

大社投手は来月の会議で具体的な名前が出てくるだろうな
例年、この会議で名前が挙がった中から1位指名されることが多いが今年はどんな名前が出るか

634 :

去年の1位は東派だった私も甲子園で記録つくっちゃった中村にいかざるを得ないのは納得できるからいいが
加藤で遊んだのが見事に後のドラフトに響くな
今年はどんなに投手の1位候補が最後まで軒並み格落ちでも投手にいっちゃう年になるだろうな

635 :

加藤を思いっきり批判しておきながら格落ちでも投手と言ってしまうむじゅん

636 = 634 :

何が矛盾だ?投手がいないって判断されるような状況になりゃそういうドラフトになるってだけだ

637 :

山岡や鈴木博が惜しまれると必ず数試合で判断するなってやつが現れるのに
去年の4月のヤク戦のあとは1試合で加藤持ち上げて苑田すごいって褒めてるアホがここにたくさんいたこと俺は忘れないよ

638 = 635 :

使える投手じゃなきゃ意味無いんじゃないの?
だったら格落ちでもなんでも投手ってんじゃダメだろうに。

薮田含め調子の良くない投手もいるけど、基本的には目玉クラスの投手じゃないと1年目から割って入るのは厳しいだけのメンバーは揃ってると思うけどね。

スカウトの目利きに期待するなら2位以降だっていいわけだし。

639 :

>>637
今日の柳(中日)があの時の加藤と被るな

640 :

一部でまだこだわってる奴がいる鈴木博だつて、アマ時代は目を覆うばかりのノーコンだったんだから現時点の制球なんて参考にならんよ。大事なのは入団後の指導

641 :

まぁ即戦力投手取れたらうんぬんかんぬん言ってるけど当たれば投手でも野手でもいいわけで
評価高かった馬場や近藤も活躍できてないからな
野手で言えば村上とれてれば鈴木博なんていらなかったし

642 :

3年で戦力になってる投手が岡田だけじゃこうなるわな
明らかに供給不足
若手が数年で戦力になるにしても今年来年の話ではないしな

643 :

>>634
中村も記録を残そうがいらなかったよ
喜んでるのは広島県民だけ

644 :

>>607
ほんとそれ

近年のノーコンパワーアーム路線は見直して野村タイプをとるべき

昨日の中日の柳完封には驚いた
長い目で見ればノーコンズより柳タイプの方が勝てるんじゃないかと

645 :

野村タイプなんて要らないよ。球速は絶対必要
ただ、加藤みたいな明らかなノーコンは避けて欲しい

646 :

低身長は伸びしろないのがね
低身長でガチムチって時点でもうほとんど伸びしろ期待できない
175cm85キロみたいな体型は難しいわ

647 :

>>645
>>646
あーすまない、間違えたわ
今の野村のような球速出ないタイプはたしかに困る
それに身長低いのも難しい

大学4年時の野村は常時145kmで最速149km、コントロール良かったので
それをイメージした
最低限の球速、キレ、コントロールの三拍子揃ったタイプがほしい。
できれば身長180cm以上

648 :

中日の鈴木にしてもまだ評価ははやすぎるんだよなぁ…
とにかく明らかな速球だけの制球はアバウトみたいな投手は避けてほしい。

650 :

梅津のコントロールが普通レベルなら梅津でいいわ。甲斐野は正直入らん。俺の中では梅津、松本の2択に絞られてる。

理想
1位梅津、投手、東洋大
2位斎藤、投手、ホンダ
3位富山、投手、トヨタ自動車
4位岩城、内野、九州産業大学
5位早野、外野手、九州共立大学
6位内野、内野、波佐見
7位芳賀、内野、明秀日立


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について