のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,402,991人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ8巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 :

左投手がいないっていう割には1位でいかないよね

552 = 548 :

>>551
スカウトも無理して取らないって言っとるし

554 = 530 :

大阪桐蔭・根尾から三振奪ったプロ注目羽田野が好投
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00173712-nksports-base

 この日は阪神、巨人、広島ら7球団のスカウトが視察。楽天愛敬スカウトは「背丈もあって、腕の振りも良く将来性があるピッチャー。今後も楽しみに見ていきたい」と話した。

555 :

>>544
今更言われてもww

556 :

>>553
今年は豊作だからドラ2かドラ3まで残れば可能性はあるだろうね。

557 = 480 :

大瀬良もう駄目かもしれんね
岡田、薮田と比べると球がショボすぎる

558 = 486 :

>>555
言っとかないとアイツら同じこと繰り返すからな。
松本と中部学院の癒着はキックバックを疑われてもおかしくないレベル。

559 :

九里より明徳の市川の方が中継ぎで使えそうマジな話

560 = 486 :

>>554
鞘師は関西学生リーグはスルーで高校生の視察かな。
それとも6日に広島新庄と対戦して・・とあるから
それを見た白武あたりからマークしとけと指示があったのか?

561 :

なぜ誰誰を指名しなかったのかとか言ってもしょうがないから
こっちが指名すると言っても相手に断られることも多い
誰でも来てくれるわけではないから

562 = 486 :

>>561
そういうのがあるはわかってるが、
松本は同じ東海地区の左腕で中尾と床田で迷って床田を推すことを選んだと
コメントしてるから、中尾には断られていないと思う。

563 = 512 :

>>550
磯村には代打以外では期待してない
肩が弱いっていうか送球も下手
捕球が下手ってのもあるがワンバン処理も下手
叩かれる白濱の方が捕手としてはまだマシ

564 = 555 :

>>558
だから球団に言えよバカ

565 :

>>563
暫くは捕手は入れないだろうけど
ハナから弱肩の捕手は除けといた方が良いよね

566 :

ドラフト前に さかんに京山指名しろと提言した その他に才木、他方 慶応大の加藤は本気では
ないと思うが止めとけと言ったんだが、同調していた人が2,3人いたな

569 :

取り敢えずコントロールと言いつつ、鈴木と東妻を推すセンス

574 :

なんだこいつ
頭いっちゃってんなw

575 :

ほっといたれ

576 :

>>562
中尾と床田で床田を選んだのは正解だろ
左腕の台所事情が厳しい上にジョンソンが離脱したから
あんなヒョロヒョロの体でローテ任せて壊しちゃったけどな

577 = 576 :

入札甲斐野 外れ藤原小園 でいいんじゃない
角度と速球は正義

578 :

>>576
全く理屈通ってねえぞ。
ドラフト時点でジョンソン離脱してないし、台所事情苦しいなら、誰が見てもヒョロヒョロでプロの体ができてない奴を優先するのはおかしい。壊れたのはたまたまではなく必然だろ。

579 = 578 :

>>577
甲斐野とか東洋大なのに行くわけがない。
出直してこい。

580 = 576 :

>>578
故障する事も含めて、床田より中尾を優先すべきだったって事か?
あと〇〇だから行くわけないってのは去年も一昨年も聞いたセリフだな
まだ懲りんのか

581 :

オーナーがわざわざ投手なら即戦力って言ってるし、今年に限っては恵体豪腕のロマン型よりは実戦力あるの狙ってきそうだな
やたら安定してる松本は良いと思うけど、競合するんかな

582 :

松本がいいよ
たぶん競合になるけど

583 :

カープのドラフトは12球団一だわ

くじ運の良さは日ハムと西武、ソフバンだが

584 :

松本また好投したんか
12回無失点とかすげーな

585 :

松本航→外れ齋藤友→外れ外れ藤原あたりかな?
藤原は外れ外れだとキツイか

齋藤と鈴木翔・高橋優の左腕組ならどっちにすべきか

586 :

>>580
体できていないヤツ獲って、すぐ使って壊すのは
一番やっちゃイカンことだろうに。
大学生ならすぐ使えるハズと思ったんだろうが、見極めが甘いと言わざるを得ない。
スカウトだけじゃなく、首脳陣もだがな。

まだ東洋大から獲ること期待してるとか脳天気過ぎるわ。
半年経って、「何で甲斐野獲らないんだ!」って騒ぐなよw

587 :

東洋大と何かあったっけ?

588 :

東洋大・上茶谷、初先発で16K完封!12球団スカウト熱視線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000111-spnannex-base

589 :

慶應大、地元高卒の次は東洋大か
視察どころか調査書出しててもガス抜きがどうの宣う連中だし話しても無駄かな

590 :

>>579
東洋大って達川の母校じゃん
大阪桐蔭なんかよりパイプあるやんけ

591 :

>>585
この左腕組はカープでもやっていけそうな即戦力?

592 :

今年は根尾でいってみよう。内野手兼任投手は、ばっちり補強ポイントだしな。たまには編成的にも冒険したほうがいい。

593 :

野間や加藤で十分冒険してるだろ

594 :

奨成も冒険

595 :

最速147キロの187センチ右腕・汎愛の羽田野を巨人、阪神などプロ7球団が視察
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180408-OHT1T50177.html

 ◆春季大阪府大会 ▽1回戦 汎愛10―0常翔学園(8日・興国高校)

 公立の汎愛(はんあい)が常翔学園に10―0で6回コールド勝ちし、2回戦に進出した。
最速147キロ右腕の羽田野温生(はるき)投手(3年)が、6回を6安打6三振の無失点に抑えた。
「調子はベストではなかった。春はいけるところまでいって、強いチームとやりたい」と、意気込みを示した。

 この日は気温が低く、MAXは142キロ止まりだったが、5日の広島新庄との練習試合で自己最速の147キロをマークした。
全国的には無名の身長187センチ右腕を見ようと、巨人、広島、日本ハムなど7球団のスカウトが視察した。
阪神の畑山チーフスカウトは「体があるし、機会があれば見ていきたい」と、今後も注目していくことを明かした。

596 :

加藤はほんとに酷い
先日もファームで5四球
なんでこんなのがドラ1なんだ
こいつをスカウトしたやつはクビにしろや
これよりマシなのいくらでもいる
京山の方が全然使えるし

597 :

昨日、ファームの試合を見ていたら高橋大樹はいいふりしておりますね。長井も楽しみです。桒原も難しい球を打っておりました。ホークスの高橋礼は、もうすぐ1軍で活躍するでしょう。

598 :

高校生なら根尾 大学生なら松本

599 = 586 :

>>590
達川って何十年前の話だよ?
その時代に大阪桐蔭なんて学校すらないのに
何で比較してんの?
アホちゃう?

600 = 590 :

>>599
6年しか変わらんやんけ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について