のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,836人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ12巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 389 :

否しかなかったのなら、それこそ今さら再び否といって何の意味があるのかと
せめて加藤が否だった要因を挙げて、それに当てはまる今年の選手を列記する
彼らも加藤の要素満載で否ですよと
それでこそ意味があるってもん

402 = 399 :

お前はこのスレの仕切りたがりの委員長か何かかよ

403 = 392 :

>>397
おいらはドラフト直後に誠也獲得を評価していた
蔵みたいな後出し野郎とは違うで

404 :

中村って地元の高校生は云々縛りで無理なんじゃないの?

405 :

やっぱり野手はないよなあ
今年欲しいんだけど

406 :

しかし、マスコミっていい加減だよなあ
昨日の中村のライト方向への二本を見て打撃が一番の売りみたいな報道がされてる
確かに打撃もレベルが高いんだけど、この子の最大の武器は、インサイドワークと地肩の強さ、昨晩も古田が言ってたけどフットワークの良さなんだよね
あとね、最終回の大ピンチの場面で、足がつったとかで怪我を訴えてゲームの流れを止めたよね?あんな芸当、高校レベルでは中々できないよ?
高校野球史上最強最高の相手の中、超満員の大甲子園の中で、冷静に空気が読めるという・・・
まあうちとしては、チーム事情から指名はないだろうけど、捕手で悩んでる球団からしたら喉から手が出るほど欲しい選手だろうなあ

とにかく中村は本物

407 :

まあ高橋野間加藤と五年間で三回もドラ1ミスってるのに
カープはドラフト戦略が素晴らしいとか持ち上げられてるからなあ
いっちょかみのオーナーと部長以外は素晴らしいって話かw
堀くん一軍らしいがオーナーは祈ってるだろ
コケろ!と

408 = 385 :

>>398
3位以下はどこも獲らないドラフト指名漏れレベルだし、
そんなドラフトやったら2, 3年でチーム弱体化するわ。

409 = 384 :

田嶋入札、ハズレで近藤
ここも抽選して外したら馬場で良い
馬場の球は黒木並のポテンシャルはあるから中継ぎでそこそこ使えるかもしれん
外野なら社会人で菅野、大卒楠本、高卒西川かな
いずれも4位に残ってたら指名て感じで
上位はピッチャーで良い。與座に敗戦ロング任せたい

410 :

広陵中村は廿日市市出身だけどこれでも地元制限にひっかかるのかな
またどっちにせよ縁はないと思うが

412 = 383 :

松本スカウトは菊池と薮田当てたんだし次期スカウト部長筆頭かな?
田村スカウト最近指名少ないから今年は九州勢も見たいわ

413 = 382 :

えっ
今回の薮田の件で学んだのは本当に欲しいと思った選手は周囲の雑音に惑わされずに早めに指名しとけってことじゃないの

414 = 393 :

石原、會澤がいて下には磯村、坂倉、船越がいるのに中村はないわ
1位は投手しかあるまい

415 :

>>413

だと思う。本当に欲しい奴は少々順位が上がっても指名するべき。
鈴木誠也も2位以上じゃないと取れないって尾形が推して、ギリギリで指名できた。

416 :

当初、編成は鈴木誠也は4位でなら指名していいぞって扱いだったからな
スカウト部の会心の指名みたいに言われてるが、こんな一面もある

417 :

>>350
福井も東大相手に四球連発
押し出しも見たことある
まぁそういうことか

418 :

中村は母子家庭らしいね

広陵・中村にスカウト絶賛の嵐「谷繁といい勝負」
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1870794.html

<全国高校野球選手権:広陵10-6中京大中京>◇11日◇1回戦

 広陵(広島)が、中京大中京(愛知)との最多7度目となる対決を制した。
今秋ドラフト上位候補の中村奨成捕手(3年)が、2本塁打を含む4安打3打点の活躍でけん引した。

 ◆広島苑田スカウト総括部長 いい肩を持っているし、足も速い。直球も変化球も対応できるいい打者。
                     今まで見てきた高校生捕手で1番は谷繁だと思っていたけど、いい勝負する
 ◆中日中田スカウト部長 肩の強さもあり、パワーもある。スケールの大きい捕手。強振しているわけではないのに、打球が飛ぶ。
                  大学生も含めてNO・1捕手。とびきり目立つ。
 ◆阪神田中スカウト 打って良し、守って良し。今まで見た中で今日が一番良かったんじゃない? 元々打つ力があると評価していたので、評価は変わらない。

419 = 385 :

>>418
うん、だから奨学金出して大学行かせてやって、
4年後、ドラフト1位でカープに・・って


あれ?どっかで聞いたことあるようなないような?確か20年近く前だったかな?

420 :

>>408
下手に即戦力思考にしても2014のヤクルトや中日みたいになるから
そこは考えてほしいな

421 :

即戦力と将来性の両天秤で大学生投手重視って戦略は正しいよね。
たださすがにカープは社会人投手を外し過ぎだけど…

422 = 385 :

今日は2軍戦で長井が投げてたけど、2イニング何とか0に抑えとったわ。
変化球はまだまだだが、球速は常時145km/h超でMax150km出てたし、
少しずつ良くなってる。来年、再来年には一軍に上がってもおかしくない。
こういう好素材の選手も毎年、指名しておいてほしい。

423 :

今年のドラフトは長井が最後の希望といってもいい

424 :

>>421
社会人投手で当たった試しがない。
当たるのはカープに限らず高卒3年、実質大卒な若手だけ。
高校と大学だけ狙っていけばいい。

425 :

長井はコテンパンにこの前打たれてたな まだ下半身ができてない ジガタだけで
投げてるな
まあ加藤の指名は止めとけとこのスレは連呼していたな 元よりは見る目はあるな
少ない情報しかないのに

426 = 383 :

長井は1年目で150近くをコンスタントに出してるから見込みあると思うよ
今はボコボコだけどね

428 = 415 :

長井は腕の振りが良いな
思い切り振って140後半のストレートが中々いいコースに決まってた
最後に出てきた辻も150前後でスピードは出てたけど、長井に比べると腕の振りが少し弱いかな

429 :

>>427
近藤とか末永なんて何かやったか?
特に末永はコメント出してるのも見た事ない

430 :

去年は投手豊作、今年は投手不作野手豊作・・・
こんなマスコミの話はどこまで信じていいのやらってのもあるからね。
だから、今年は野手だ、いや、投手は高校生の伸びそうなヤツだけ獲れだって言うのも怪しい。
事実伸びそうな高校生獲っても育成に苦労してる球団だし。

スカウトには、弱点の補強になりそうなタイプの選手は、チビだからとか左腕だからとかいう色眼鏡で見ないで、一人一人個性をじっくり見て判断してほしいな。
不作の中の逸材が見つかるかもしれないし、逆パターンで実は豊作なのに何も考えずに駄選手掴まされるみたいなことを避けるためにも

431 :

確かに豊作と言われてるカテゴリの選手をほぼ無条件に等しく美化する奴はこのスレでも毎年よく見る
その選手の欲しい理由が豊作だからって理由はどうなんだと思う

432 :

今の土台作ったスカウトおよび編成に特に文句もないから好きにやってくれりゃいいよ
去年のドラフトも籤2回外した割にまとめたし、独走で二連覇できそうな状態で去年の即戦力強は失敗も糞もあるか

433 :

末永はたしか九州担当だったよね。
まだ田村スカウトに色々学んでる最中なんだろうか。

434 :

苑田は坂倉を取ったのに無能なのか・・・

435 :

松本尾形鞘師あたりは名門大学のキャプテンだからな。それだけで繋がりもあるし、顔が売れてるわけだし。
末永とかとはちょっと違うんじゃないのかな

436 :

>>429
近藤は石原を口説き落とした

437 :

苑田は菊池ではなく吉本指名しろと命令
川端らがクーデターお越し 菊池を指名 その後苑田当然激怒 
組織だから おまえらの会社と同様内部ではいろいろあるんよ
野球は詳しいけど ただのおっさんだから

438 :

菊池は3位でも取れたんじゃね?

440 :

中村は評価が高いんだな まあ、甲子園前からそう思っていたのなら、そうなんだろうな
俺なんかは甲子園でしか見てないから、現状よくわからん、まあ、送球は凄いのを見たが。

441 = 437 :

439 俺もおっさんだから 状況見てたらだいたい予想できるよ
苑田は2位で「吉本をよろしく」と言い残して 会場を後にし1位の野村のあいさつへ 
までは公になっている
編成の責任者 川端がオーナーに働きかけ 菊池を推す
どこの業界でもある 行動だ 当然 その瞬間は 年上(上司)として恥をかき文句の
一つは言っただろう ただカープでの天皇と言う位置の元の許可はあったから
組織として行動したこととなる

442 = 437 :

菊池は2位で行かないと オリックスが2位で指名してました
カープが2位で菊池を指名したので JR東日本の縞田拓弥:内野手を2位で指名した
カープは菊池が獲れなかったら この縞田拓弥:内野手を指名予定でした
苑田はドラフト前この縞田拓弥を「社会人NO1の守備力」と評価していました。

443 = 436 :

安達がドラ1で指名された段階で
当初の予測に破綻が生じてたからな・・・

444 :

12球団を見渡してみても高卒ショートって坂本と今宮しかレギュラーを取れていない
高卒ショートを使うならドラ1クラスじゃないと通用しないってことだ
コスパ悪すぎるね

445 :

ロッテの育成力のなさは異常

446 :

中下位指名や二遊間できないと価値が薄くなるような高校生ショートは最初から二軍の試合成立要員行きを覚悟しとかないとな
投手に次いで指名サイクルが速くて投手より活躍できる人数は限られる

447 :

二松学舎の永井、進学かなぁ
志望届け出すなら魅力的だと思うが

448 :

本人の資質はしらないけど横浜高校→青学→ホンダと進んだ下水流はスカウトに向きの履歴なんだろうか

449 :

>>447
俺も永井いいと思うがどのみち鈴木いるから獲れないよ

450 :

>>449
外野手ならポジ被ってても指名できるよ
吉田(野手転向も込みの指名)と高明なんて同い年やし


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について